facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • minato ★
  • 2022/06/24(金) 12:49:40.47
自公、改選過半数上回る勢い 立民伸び悩み、参院選序盤情勢



https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/4/a/f/7/4af740a23b52a0440b8dd32725ba9b0e_1.jpg
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/4/a/f/7/4af740a23b52a0440b8dd32725ba9b0e_2.jpg


 共同通信社は第26回参院選について22、23両日、全国の有権者に電話情勢調査を実施し、3万8千人以上から回答を得た。取材も加味して公示直後の序盤情勢を探ったところ、自民、公明両党は改選124議席の過半数(63議席)を上回る勢いだ。立憲民主党は改選1人区での共闘が限定的となり、伸び悩む。日本維新の会は選挙区、比例代表ともに議席増が見込まれ、立民と野党第1党の座を争う構図だ。
 自公に日本維新の会、国民民主党などを加えた「改憲勢力」は、国会発議に必要な3分の2以上の議席維持をうかがう。投票先未定は選挙区で31・2%おり、今後、情勢が変わる可能性もある。

https://nordot.app/912810128683974656?c=39546741839462401

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:54:45.12
もう自民は懲り懲りだけどどこに入れたらわからないって層は
れいわだのNHKだのに入れるんだろな

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:54:46.26
炎上しても話題があれば議席か
議員なんてYouTuberでもなれる仕事なんね

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:54:47.98
>>720
それくらい自公がひどくて限界なんじゃないの

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:54:49.24
まあ参政党はKAZUYA、上念、渡瀬とかビジネス保守を追い出したことで成功したとも言えるなwwwwwww

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:54:53.30
れいわキタ~!

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:55:02.66
議席ゼロなら存在価値なしと国民から思われてるんだから解散するかどこかと統合したら?って思う

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:55:04.96
>>658
KAZUYAは離脱しとるで
変な色つけるなよw

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:55:05.89
ゼロは草

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:55:11.49
>>709
見せかけてるだけ
のぼりにしっかり幸福実現と入ってるのを見たよ

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:55:22.91
>>718
じゃあなんで渡瀬氏もKAZUYA氏も参政党を離党したんですかね

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:55:23.75
結局、自民にお灸をすえる意味で、維新へって、俺みたいな奴が多いだけだろうな

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:55:29.16
>>688
ワクチン全能みたいになってる社会も嫌だし参政権かな?
日本って海外よりマスクとワクチンの同調圧力高いだろ
海外のようにちゃんとワクチンに疑問言える党も出てきてほしい

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:55:35.26
>>717
世直しだよー!
わかりやす過ぎるだろ。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:55:44.03
ごぼうってなんなの?
思い出づくり?

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:55:46.74
>>493
酷いと思ったけど、よく考えたらアカのマスゴミ報道どもが日常茶飯事でやってることじゃん?w

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:55:47.00
ガーシまさかの当選あるのか!?

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:55:55.25
選挙で影響大だから今は業を潜めてるけど
選挙後はプライマリーバランス云々で
増税がまってるよ。

オリンピックでは使途不明の予算がめちゃくちゃあるのに、税収が足りないからという理由で。
ほんとみんな搾取されるの好きですね。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:56:01.29
>>633
政治はまともな事言ってるだけじゃ勝てないからなあ
俺は参政党が駄目そうなら国民民主に入れるけど

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:56:03.85
>>721
水道民営化された時、

内閣府に
フランス企業がすでに入っていたことを、
あばいたのは、福島みずほ

自民党にとっては、
イヤな存在

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:56:05.59
れいわが中核派とかわけわからないレッテル貼りしてる奴、侮辱罪で捕まるぞ

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:56:05.81
>>6
国民の1%だ。
気にすんな

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:56:08.68
参政党へ入れるわ、
何か美人が立候補してるしw

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:56:13.23
>>716
まぁこれ
民主主義というと聞こえはいいが組織票集めた方が勝つだけの政治ゲームだからな
組織に属さない俺らは勝敗には関係ない
競馬感覚で適当に入れればいいのさ

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:56:14.62
>>652
社民党が消えたのは自民党に迎合したから。支持者からしたら自民党と連立なんてありえんでしょ
共産党も同じ事をしたら潰れる

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:56:23.86
>>746
そうなんだよな
陰謀論がアホらしいから見捨てて脱退

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:56:33.45
>>376
※にぶち込むに限る

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:56:36.98
>>15
参政党に名前を変えた

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:56:45.34
大勝したい
ここで大増税できないと日銀が持たない

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:56:51.29
れいわもしょぼいわ

スーパー共産党政権にしろ

内部留保や法人税90%

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:56:51.98
酸性党ってアシタノワダイだっけ?

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:56:54.38
まだ自民押しこんな残ってんのか

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:56:55.43
>>599
いや立憲共産党は現状維持ではなくて
中東系の異宗教の難民を大量に入れようとし
さらに外国人参政権も与えようとする
現状より悪くするから支持を失うんだよ
野党としての価値、においても参政党よりはるかに劣る

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:56:57.09
れいわってチョンが立候補してるおぞましい連中wwwwww

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:57:05.98
>>234
詐欺師にかかる馬鹿が増えてる証拠だろw

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:57:11.82
参政党も怪しさ抜群だけど入れてみてもいいな

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:57:14.17
>>137
維新と日本第一党も

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:57:15.02
NHKが民営化するまで立花に入れたる

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:57:15.16
N国も濱田みたいな有能がいたりするからバカにならん。れいわは論外だが

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:57:24.60
>>743
俺から見てもそいつらは政治に向いてないな
熱量が低すぎる

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:57:28.90
減税マニアの渡瀬っての創設の一員だが
あいつも「陰謀論アホくさ」といって辞めた

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:57:29.44
>>759
れいわは中核派とは関係ありません!!
れいわは中核派とは関係ありません!!

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:57:30.47
>>755
女はぜったいに入れないけどね

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:57:48.12
れいわは太郎が馬鹿過ぎる。

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:57:48.19
泡沫政党に入れろって活動してるやついるけど死票にもほどがあるから
国民か維新にしとけよ本当に
自民が得するだけだわ

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:57:50.11
今回の楽しみは福山の落選だったけどなあ
どうも共産党が票を流すみたいで逃げ切りそうね

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:57:55.33
>>773
詐欺師じゃねぇ政党って有るんかな

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:57:57.42
>>750
維新も似たようなものだけど。竹中さんバックにいるし。よ党、や党の中間でゆ党と言われてるけど。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:57:57.79
>>239
まだそんな事言ってるのか、馬鹿を釣るエサだろw

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:57:59.39
>>749
さぁね
まだ繋がりはあるんでしょ
予備自の候補者ゲリゾーのハガキ持ってご満悦だったし
Qアノンて統一教会やら幸福実現やら入り交じってたよな

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:58:03.37
民主党に政権交代させてダメだったからいやでもしばらくは自民が勝つんだろう。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:58:11.99
>>777
真面目に消費税減税の法案も出してるんだよな。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード