facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • minato ★
  • 2022/06/24(金) 12:49:40.47
自公、改選過半数上回る勢い 立民伸び悩み、参院選序盤情勢



https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/4/a/f/7/4af740a23b52a0440b8dd32725ba9b0e_1.jpg
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/4/a/f/7/4af740a23b52a0440b8dd32725ba9b0e_2.jpg


 共同通信社は第26回参院選について22、23両日、全国の有権者に電話情勢調査を実施し、3万8千人以上から回答を得た。取材も加味して公示直後の序盤情勢を探ったところ、自民、公明両党は改選124議席の過半数(63議席)を上回る勢いだ。立憲民主党は改選1人区での共闘が限定的となり、伸び悩む。日本維新の会は選挙区、比例代表ともに議席増が見込まれ、立民と野党第1党の座を争う構図だ。
 自公に日本維新の会、国民民主党などを加えた「改憲勢力」は、国会発議に必要な3分の2以上の議席維持をうかがう。投票先未定は選挙区で31・2%おり、今後、情勢が変わる可能性もある。

https://nordot.app/912810128683974656?c=39546741839462401

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:47:06.64
N国、れいわ、参政とかやばそうな政党が増えてきたな
ポピュリズム極まりという感じ

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:47:12.77
>>591
自民を批判しときながら自民と同じ事してる連中ってことよ

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:47:12.91
選挙区は立憲
比例はNHKでいいんだろ

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:47:13.10
静岡県だけどNHK党候補二人もおる
そんなに重要なのかNHKぶっ潰すの

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:47:19.23
国民民主が知名度なさすぎる
少なくとも維新なんかよりよっぽどまともなこと言ってるのに

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:47:26.33
拉致否定してた議員がまた比例で出るよな?

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:47:29.50
しかしこんな泡沫政党も議席取っちまうのか
国民の政治不信のレベルはMAXだな

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:47:30.31
>>604
みずぽみずぽみずぽって言うんだろw
辻元はなんで抜けんだよ
戻ってやれ

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:47:30.46
特にサプライズもないし。報道の予想通りになるんじゃね。

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:47:32.52
立憲は惨敗したら、また名前ロンダリングするのかな?

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:47:36.35
今回は比例で泡沫に投票するバカは極端に少ない
特にワンイシュー集団なんかは議席取れないよ

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:47:43.42
>>6
アホでいいからみんな投票行ってくれ
選挙に参加しないと民主国家は始まらない

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:47:44.00
>>615
いつまでたっても言うだけやな
いつになったら守ってくれるの?

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:47:44.05
参政党が何か知らんけど
左翼が敵視してるみたいだから、投票してみるか

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:47:44.12
自民は避けたいんだけど
他もアレなのばかりで消去法でいくと何も残らないんだよ
どうすりゃいいんだよ

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:47:48.62
まあどこ入れようが自由だからな
好きにしろ

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:47:49.11
社民は消えてよし。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:47:56.12
>>615
日々戦ってるだろーが。
立ち上がるのはオマエだ!

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:48:04.81
>>529
同じ意見だけど政治の場面でどれだけ反グローバリズムという主張が受け入れられるのかな、って
外資規制、外国人労働者の話は具体的で良いね

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:48:08.11
>>28
ホームページ見ると面白い

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:48:14.45
参政党は怪しいところばかりですね。
参政党の赤尾さんの会社のアカオアルミは戦後からずっと1円玉の製造を専属的に任されてきた完全なる政府系企業なのに、公然と政府批判とかしますかね?
赤尾さんの叔父の赤尾敏は大日本愛国党という街宣右翼の元祖。街宣右翼といえば朝鮮人の巣窟だと言われています
赤尾敏は翼賛政治会で笹川良一との繋がりもありそうです
アカオアルミはその赤尾敏の弟が創業。
そもそもアルミは軍需物資の代表格で、戦後すぐにアルミ加工会社を創立出来るのなんて、戦時中に軍需物資を捌いてた連中のお仲間なのは間違いないですね。
戦前、軍需物資を捌いてたCIAのパシリの児玉誉士夫の事務所が入ってたのが塚本素山ビル。塚本素山ビルには複数のアルミ協会がテナントで入っています。
塚本素山ビルには安倍晋三の晋和会の監査法人が入ってるし、その他にも安倍晋三のお仲間わんさかの、安倍晋三ビルと言っても過言ではないくらいの怪しいビルです 

参政党は安倍晋三の肝いり別働隊としか思えませんね
岸田については批判するのに、売国奴の安倍には一切批判しないのはやはりカルト信者参政党の弱みなんでしょうかね?

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:48:15.88
>>594
山本太郎は生理的に無理

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:48:17.26
>>577
比例特定枠の障害者を前回の2人から1人にしたのが成功するかどうかかな
前回は太郎まで通らないならで意味なしで入れなかった人もいるだろうし

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:48:35.47
>>606
腐敗した、自民党の政府を

マトモに
批判できる政党が無くなってしまうな

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:48:39.12
>>615
ちゃんと守ってるよ
不払いで裁判起こされたら全額負担してる

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:48:39.17
>>631
立花信者てパヨなの?

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:48:41.32
世論調査で自民を立憲が上回ってんだ(笑)

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:48:47.69
なんか立憲共産党の活動家
入り込んでるなw

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:48:51.49
参政党、武田※彦いる時点でないわw

なんか最近『戦争は悲惨じゃない!』とか言ってるらしいね
Let's 戦争!ってことなのかな

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:48:52.21
れいわ 山本
N党 立花 
参政党 KAZUYA()

創設者全員高卒以下

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:48:55.87
>>613
確かに最近選挙ごとに当てにならなくなってきてるな

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:48:56.56
消費税増税されても自民自民言ってそうだなw

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:49:02.51
負け組は選挙ぐらい勝ちたいから自民に投票するんだよな
救いよう無いなお前ら

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:49:12.30
総理のご意向文書を煽ったのがタマキンって知られると支持者とアンチ両方増えそうだよ
知名度アップならまずこれをアピールしたらどうだろうw

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:49:13.56
ミズポンは立憲と合体するのが一番
ミズポンの力なら立憲の半分は吸い取って新党作れると思う

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:49:18.90
経済政策の中身空っぽの立民が20↑って連合パワーすげーな

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:49:20.54
>>1
おつですおつ
さっすがー

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:49:23.17
NHKに批判的意見持ってるので、N党行くかな

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:49:25.14
もはや左翼は風前の灯wwwwwwwwww

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:49:25.56
>>594
死に票になるって言ってるのは自民だとさ
票が入れば党に250円入るから無駄にはならないって立花が言ってた

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:49:28.46
>>639
れいわの成功から最近はワンイシューのポピュリズム増えてきてるぞ
むしろ立憲のような古臭い政党から人が離れてる
特に若者はもう立憲には投票せずれいわや参政党に興味移ってるし

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:49:33.32
>>633
まあ玉木は良い政治家だと思うよ
逆に言えば玉木の改革路線をとらなかった立憲はダメだということ

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:49:40.95
>>629
岸田が正にそれだろぅ。
何も応えない、やってる感のみ。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:49:52.12
>>658
候補者の中には高校中退も居るぞ

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:49:52.54
N国に入れて出口で維新て答えるの楽しみ

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:49:54.18
>>642
右派保守は参政党だけ
他の野党はグローバリズム推進派で極左
自民は言うまでも無くグローバリズムの中道左派

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:49:58.43
参政党の主張
外資規制と外国人労働者の抑制
外国人参政権反対

https://www.sanseito.jp/prioritypolicy/

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:50:07.21
>>642
立憲共産党よりも素人で経験も
ない残念な奴等だけどなあ

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:50:10.61
>>15
エルカンターレは政治に向いてないんじゃ

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:50:15.22
千葉選挙区が気になる、定数3に自民が2人擁立
立憲の小西ひろゆきがどうなるか

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:50:19.82
左翼が妖しいって言うけどさ
お前等の方が相当妖しいもんだよな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード