-
- 1
- 鬼瓦権蔵 ★
- 2022/06/24(金) 12:00:08.71
-
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/55f7517253845b7a33861a9b5ec81c6df2bf3ddf
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656032949/
ライトの自動点灯化!ライトのオフができないのはなぜ?
夜間に走行するうえで、クルマのヘッドライト・テールランプといった灯火類は、非常に重要な装備です。
以前までは、運転手が手元のスイッチで完全にオンオフを切り替えることができた灯火類ですが、最近では、オフにすることができないモデルも登場しています。
なぜ、オフにできない仕様となっているのでしょうか。
かつて、クルマのライトといえば、日が落ちてきた時間帯やトンネルなどの暗い場所において、運転者自身がオン/オフにして活用するのが一般的でした。
しかし、最近のクルマでは、そもそもオフにすることができないモデルも存在しています。ライトをオフにできないというのは、一体どういうことなのでしょうか。
国土交通省では「オートライト」の搭載を義務化しており、新型車が2020年4月以降から、継続生産車が2021年10月から適用されます。
国土交通省「道路運送車両の保安基準等の一部を改正する省令等について」では、以下のように明文化されています。
「すれ違い用前照灯(ロービーム)について、以下の要件に従って、周囲の明るさ(照度)に応じ、自動的に点灯及び消灯する機能を有さなければならないこととします。
また、このうち、自動点灯にかかわる機能については、手動による解除ができないものでなければならないこととします」
実際に市販されるモデルでは、前述の義務化前後に発売されたモデルでは、自動でライトの点灯がする以外にスイッチのデフォルト位置が「AUTO」のものや「OFF」がなくなっているものなどが存在します。
例えば、ダイハツの軽自動車「タント」はこれまで「オフ」、「オート」、「スモール」、「ヘッドライト」でしたが、2019年7月に発売されたモデルでは「OFF」「AUTO」「ヘッドライト」の3つになるほか「オート」がデフォルト位置になり、オフに切り替えても走行時にはライトが自動的に点灯する「デフォルトオート」と呼ばれる仕組みが採用されました。
また、2020年3月に発売された日産の軽自動車「デイズ」では、先代モデルまで存在した「オフ」が無くなり、どのポジションであっても「ライトは必ず点灯する構造」に変化しています。
では、ライトオフができなくなり、点灯が自動化した背景には、どのような理由が挙げられるのでしょうか。
国土交通省では「とくに薄暮時における我が国の交通事故実態」を考慮して、オフ機能の廃止ならびライトの自動点灯化に踏み切ったとしています。
また、国産メーカーの担当者は以下のように説明します。
「これまでの場合、夜間や薄暮時にヘッドランプを点灯せず走行しているユーザーがおりました。
早めのライト点灯は事故防止にも繋がるほか、一定の暗さでは必ずヘッドライトを点けないといけない『オートライト義務化』もあり、オートヘッドライトは普及しています。
また、オフを無くすのはメーカーや車種によって異なりますが、できる限りオフの時間を無くすことで、自車の視認性や他者からの認知が早まり事故が減ることに繋がります」
2017年から2021年までの間で発生した死亡交通事故は警察庁の調べによると、事故が多い時間として「日没時刻と重なる17時台から19時台」の発生率が高いうえ、クルマと歩行者によるものが大半を占めているようです。
こうした背景から警察庁では「薄暮時間帯や夜間に交通事故に遭わないようにするため、反射材・ライトを活用することが効果的です」と呼びかけていいます。
一方でオートキャンプや車中泊を楽しむ人からは「キャンプ場や道の駅で夜間にヘッドライトが点灯すると『光害』が心配」という特殊な状況下における「ライト事情」に困惑する声も見受けられます。
-
- 804
- 2022/06/24(金) 13:56:54.17
-
上り坂で信号待ちしてるとき対向車がまぶしいだろ!そんなことも考察できないの?バルブ、バッテリーの消費をすすめる大政策か?国民のジャマばかりだな
-
- 805
- 2022/06/24(金) 13:57:13.80
-
>>770
音量規制のほうが必要だと思うわ
なんでやらないんだろう普通に煩いのに
-
- 806
- 2022/06/24(金) 13:57:20.03
-
>>744
調べてみた
容量まで行くと情報少ないけど合ってれば1KBだな
2バイト文字で500程度か
あんまり何でもかんでも入る容量じゃねえな
-
- 807
- 2022/06/24(金) 13:57:29.06
-
>>797
夜21時に無灯火のチャリと軽自動車とすれ違った時は衝撃的だった
-
- 808
- 2022/06/24(金) 13:57:43.09
-
基本Autoでオフにひねることはできるのは一時的に消すことができるものなの?バネでAutoに戻ってしまうけど
代車のミラで戸惑ってしまった
-
- 809
- 2022/06/24(金) 13:57:56.52
-
>>804
昭和全開ジジイ、でも嫌いじゃないw
-
- 810
- 2022/06/24(金) 13:58:13.52
-
制限速度20kmでいいよな
十分早いし便利
-
- 811
- 2022/06/24(金) 13:58:45.89
-
明るさセンサーつければいいのに
-
- 812
- 2022/06/24(金) 13:59:43.97
-
>>783
本当はトンネルに入る前にヘッドライトを点けるのが正しいんだけど、
それちゃんとやってる人はびっくりするほど居ないよね
トンネルに入ってしばらくして「何か暗いな」って思って点けるみたいな人ばかり
下手すりゃ全く点けないしね
-
- 813
- 2022/06/24(金) 14:00:08.69
-
周りに迷惑とかこまけーことはいいから着けとけばいい
うだうだ言い訳して消したい理由をほざいてから
つけ忘れるからこんな法律が出来るの
-
- 814
- 2022/06/24(金) 14:00:12.13
-
トンネルでライト消し忘れするやつはぼけっとしてて危ないなってわかったのになあ
-
- 815
- 2022/06/24(金) 14:00:14.48
-
>>809
いい意味でコミュニケーションなんだけどねぇ
-
- 816
- 2022/06/24(金) 14:00:42.92
-
>>24
九州人発見
-
- 817
- 2022/06/24(金) 14:01:28.36
-
意味も無くライト点灯してる車は、これなのか・・。
-
- 818
- 2022/06/24(金) 14:01:50.33
-
駐車場でな
-
- 819
- 2022/06/24(金) 14:01:51.17
-
とりあえず軽のロービーム眩しいの何とかしてくれ
あれはいずれ事故のもとになる
-
- 820
- 2022/06/24(金) 14:01:56.09
-
夜間やトンネル無灯火バカがいるから仕方ないね。
-
- 821
- 2022/06/24(金) 14:01:57.77
-
チャリに乗るときは昼間でもライトつけてる。遠くからでもわかるからな。
>>784
むしろ曇りの日こそつけるのが正解。自動車も義務化すべき。
-
- 822
- 2022/06/24(金) 14:02:12.79
-
>>143
国交省に電車で通ってるヤツは普段車乗ってないからな
-
- 823
- 2022/06/24(金) 14:03:48.65
-
>>1
国交省って役所馬鹿の巣窟なの?
-
- 824
- 2022/06/24(金) 14:03:53.21
-
電気の無駄遣い
適性のない者に免許を与えて命の無駄遣い
-
- 825
- 2022/06/24(金) 14:05:04.46
-
>>12
街頭などで明るいと、
つけてないことを気付かないってパターンがあるらしい。
統計では加齢で増える傾向だから、
常識的にはこうなるよね。
-
- 826
- 2022/06/24(金) 14:06:17.56
-
対抗ハイビーム安いのマジ迷惑なんだよなあ。事故増えるぞこれ
-
- 827
- 2022/06/24(金) 14:07:01.18
-
>>821
せめてスモールにしてくれ
フルで点くのはさすがにやり過ぎだ
あと設定も個人で簡単に微調整できるようにしてくれ
-
- 828
- 2022/06/24(金) 14:07:10.30
-
わざわざ対向車のライトなんか見ないよ
-
- 829
- 2022/06/24(金) 14:08:24.61
-
ちょっとした影とかでついたり消えたりするから鬱陶しい
-
- 830
- 2022/06/24(金) 14:08:32.90
-
>>714
北欧だとその発想なんだよな
-
- 831
- 2022/06/24(金) 14:09:01.93
-
自転車に義務化しろや
-
- 832
- 2022/06/24(金) 14:09:46.88
-
夜フェリーターミナルで乗船待機してたらライト消してくださいって怒られたわ
最近の車は消せないって言っても信じてくれなかった
-
- 833
- 2022/06/24(金) 14:10:39.47
-
うわぁ
責任転嫁してんのか
自動でんでんじゃなくて判断能力がおかしい奴に免許出してるからだろ
そもそも自称政府からして煽り運転して鉄棒ふりまわしてるチンピラみたいな連中だしな
-
- 834
- 2022/06/24(金) 14:10:49.68
-
>>1
あらゆる物が風景に溶け込む黄昏時。
印しの無い者は異次元からの誘いに抗えない・・・
-
- 835
- 2022/06/24(金) 14:11:07.38
-
昼間はアイライナーみたいにヘッドライト枠だけ光らせるのでいいじゃん。ポジションライトと同じ感じで。
-
- 836
- 2022/06/24(金) 14:11:18.66
-
俺も今そうだわ。
設定変えればいいんだけどね。
-
- 837
- 2022/06/24(金) 14:11:27.30
-
>>1
ただのコストカットだろ。
スイッチの金型いらないし、取り付ける人と時間カットできるもんな
-
- 838
- 2022/06/24(金) 14:11:28.86
-
逆にオートライト反対の意見
薄暗いのに点灯。薄暗いくらいでは点灯してほしくない。
道の駅で車中泊してエアコンとかでアイドリングしたら、ライトが点灯。消すのが面倒。
オートキャンプ場で車中泊してエアコンとかアイドリングしたら、ライト点灯。消すの面倒。
エンジン起動するだけで点灯。すぐに出発しない時は消さないといけない。
これくらいか。
-
- 839
- 2022/06/24(金) 14:12:38.90
-
最近のライト明るすぎて逆に危ない人いる
-
- 840
- 2022/06/24(金) 14:13:03.42
-
ハイビームオートにしろや
-
- 841
- 2022/06/24(金) 14:13:03.58
-
>>831
電源無いから無理
-
- 842
- 2022/06/24(金) 14:13:03.75
-
冬場の早朝にリモートでエンジンかけてもライトが点くのは嫌だなー
-
- 843
- 2022/06/24(金) 14:13:13.08
-
アイドリングストップ!どうよ!うぇーいwwwだったん!だったん
総合判断すると見せかけだけ気味なのでwやっぱやめますwww
-
- 844
- 2022/06/24(金) 14:14:17.64
-
気を付けよう
非科学頭は上辺だけ
薄皮一枚張ってるだけのインチキクズです
-
- 845
- 2022/06/24(金) 14:17:13.44
-
俺の車はセンサーが感度悪くて
トンネル入ってからしばらく経たないとライト付かないが、それでもよか?
短いトンネルだと出る頃につくというw
-
- 846
- 2022/06/24(金) 14:17:41.90
-
スマホの輝度調整すらなんかしっくりこないの多いしセンサー頼りのイラネ
ドア開けて乗り込んだらとりあえず前照灯つくとかでいいよ。その後の操作は自己責任で
-
- 847
- 2022/06/24(金) 14:19:20.03
-
日中もスモールライトつけたまま走ってる車よく見かけるけど
あれも手動OFFがついてなくて勝手にライトついちゃうヤツなのか
-
- 848
- 2022/06/24(金) 14:19:56.60
-
>>803
なるほどね
-
- 849
- 2022/06/24(金) 14:20:46.99
-
>>20-864
フェミニズム自体が、性差別を無くそうという今の時代容姿差別は企業敏感だからな、大体予想通りだわ
https://imgur.com/4PU5meC.png
-
- 850
- 2022/06/24(金) 14:20:52.42
-
異論じゃなくてお前らの親がどうってあれじゃなくてデモ活動でもすれば完全沈下だろう
ttp://i.imgur.com/nkkdYYr.jpg
-
- 851
- 2022/06/24(金) 14:20:53.00
-
>>46
中学生じゃなくて遺伝子治療薬って公式に言ってあげなよ男性の作った掲示板から出て行かないと
ここで共産党もいかれたことないだろ
-
- 852
- 2022/06/24(金) 14:20:59.49
-
>>449
ライトの寿命が早く来ないか?
-
- 853
- 2022/06/24(金) 14:21:14.84
-
数字も出てこいや
-
- 854
- 2022/06/24(金) 14:21:20.94
-
>>849
グロ
-
- 855
- 2022/06/24(金) 14:21:22.05
-
>>5-561
敵を作って隔離するべきだったのかな
このページを共有する
おすすめワード