facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 鬼瓦権蔵 ★
  • 2022/06/24(金) 12:00:08.71
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/55f7517253845b7a33861a9b5ec81c6df2bf3ddf

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656032949/


ライトの自動点灯化!ライトのオフができないのはなぜ?
夜間に走行するうえで、クルマのヘッドライト・テールランプといった灯火類は、非常に重要な装備です。
 
以前までは、運転手が手元のスイッチで完全にオンオフを切り替えることができた灯火類ですが、最近では、オフにすることができないモデルも登場しています。
 
なぜ、オフにできない仕様となっているのでしょうか。

かつて、クルマのライトといえば、日が落ちてきた時間帯やトンネルなどの暗い場所において、運転者自身がオン/オフにして活用するのが一般的でした。

しかし、最近のクルマでは、そもそもオフにすることができないモデルも存在しています。ライトをオフにできないというのは、一体どういうことなのでしょうか。

国土交通省では「オートライト」の搭載を義務化しており、新型車が2020年4月以降から、継続生産車が2021年10月から適用されます。

国土交通省「道路運送車両の保安基準等の一部を改正する省令等について」では、以下のように明文化されています。

「すれ違い用前照灯(ロービーム)について、以下の要件に従って、周囲の明るさ(照度)に応じ、自動的に点灯及び消灯する機能を有さなければならないこととします。

また、このうち、自動点灯にかかわる機能については、手動による解除ができないものでなければならないこととします」

実際に市販されるモデルでは、前述の義務化前後に発売されたモデルでは、自動でライトの点灯がする以外にスイッチのデフォルト位置が「AUTO」のものや「OFF」がなくなっているものなどが存在します。

例えば、ダイハツの軽自動車「タント」はこれまで「オフ」、「オート」、「スモール」、「ヘッドライト」でしたが、2019年7月に発売されたモデルでは「OFF」「AUTO」「ヘッドライト」の3つになるほか「オート」がデフォルト位置になり、オフに切り替えても走行時にはライトが自動的に点灯する「デフォルトオート」と呼ばれる仕組みが採用されました。

また、2020年3月に発売された日産の軽自動車「デイズ」では、先代モデルまで存在した「オフ」が無くなり、どのポジションであっても「ライトは必ず点灯する構造」に変化しています。

では、ライトオフができなくなり、点灯が自動化した背景には、どのような理由が挙げられるのでしょうか。

国土交通省では「とくに薄暮時における我が国の交通事故実態」を考慮して、オフ機能の廃止ならびライトの自動点灯化に踏み切ったとしています。

また、国産メーカーの担当者は以下のように説明します。

「これまでの場合、夜間や薄暮時にヘッドランプを点灯せず走行しているユーザーがおりました。

早めのライト点灯は事故防止にも繋がるほか、一定の暗さでは必ずヘッドライトを点けないといけない『オートライト義務化』もあり、オートヘッドライトは普及しています。

また、オフを無くすのはメーカーや車種によって異なりますが、できる限りオフの時間を無くすことで、自車の視認性や他者からの認知が早まり事故が減ることに繋がります」

2017年から2021年までの間で発生した死亡交通事故は警察庁の調べによると、事故が多い時間として「日没時刻と重なる17時台から19時台」の発生率が高いうえ、クルマと歩行者によるものが大半を占めているようです。

こうした背景から警察庁では「薄暮時間帯や夜間に交通事故に遭わないようにするため、反射材・ライトを活用することが効果的です」と呼びかけていいます。

一方でオートキャンプや車中泊を楽しむ人からは「キャンプ場や道の駅で夜間にヘッドライトが点灯すると『光害』が心配」という特殊な状況下における「ライト事情」に困惑する声も見受けられます。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:13:39.46
>>571
街灯が無いような田舎は運転できないじゃんと思ったが
そもそも運転しなきゃ事故も起きないと言う事に気付いた

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:13:44.04
ガソリンスタンドに入るとパカっと点灯して
前の利用客に睨まれることもしばしば、本当に不便

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:14:04.61
>>585
それもあったかもね
旅先行くといつもと違うテンションなってるから駐車場入れて荷物降ろしたりなんやかんややってる内にきっと忘れちゃうんや

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:14:07.41
正直免許配りすぎなんだよ
センサー航法で着艦できるやつだけに免許与えろよ

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:14:31.35
>>171
>>212
OFFにできない車があるのですよ
https://i.imgur.com/XphAfx6.jpg


ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:14:32.82
なんで消さないかというとスイッチにOFFって書いてないから消し方がわからないのです

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:14:32.88
ハイビーム禁止しろや
夜は50キロくらいでとろとろ走りゃいいんや
アホグルマが前から後ろから眩しいんじゃ

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:15:05.49
>>590
物理ボタンで切り替え出来て標準のまま検査員にばれなきゃ車検は通る

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:15:30.27
異常なまでの明るさなライトやフォグも取り締まれよ

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:15:52.92
自宅でガレージに入れてる時も点灯しっぱなし
自分の意思を無視されるのはストレスたまる

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:16:10.19
薄暗くなって周りがみんなライト付けてるのに、意地でもライト付けない車あるよね、あれ何なん?付けたら負けとか思ってるん?

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:16:24.91
アホすぎる

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:16:34.39
フロントガラスを偏光で作れないの?
年取ると対向車のヘッドライト眩しい

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:16:43.10
オートライト化させたい結論ありきだろ
新車価格に乗せられる?
儲かるかは知らんけど
愚策にしか思えねえ

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:16:51.33
色々調べたら、2020年以降に製造された車でも、Pレンジに入れてサイドブレーキもかけた状態でスモールの位置にしばらく入れたままにすると消えるんだな、これは勉強になった
これって取扱い説明書には載っているの?

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:16:59.60
へんにオンオフ繰り返すから煽ってるみたいになるんよ

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:17:11.46
バイクが常時点灯のときからこうなることはわかっていた。
ABSもそうだしな。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:17:11.69
>>602
立体駐車場でもそう
センサーの位置が前より上優先っぽいから
屋根があるとよく点灯する

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:17:46.12
夜になってもライト点けないで走行する
非常識なバカがいるからこんなことになるんだよ。

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:17:46.16
>>6
つ サングラス

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:17:46.36
>>603
うちは自家用車で今年既に1回JAF呼んでる
子供が室内灯付けて消さなかったのを気付けず、次回使用時に鍵が開かなくて、やっちまったーーーと理解する

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:17:48.71
オートレベルのせいで対向車が見え辛くした国交省には
怒りしかない、本当に見えなくて右直事故するぞゴルァァと
思う事もしばし

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:17:49.61
夜間の事故には保険効かなくすればいいんだよ

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:18:17.25
>>542
そもそも光軸ズレてるだろ

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:18:40.85
ライト業者ウハウハ。

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:18:47.90
昔から薄暮くらいだとヘッドライト点けない奴は居たけど
そう言う奴でもかなり暗くなって来ると「メーターが見えなくなっちゃった」ってなってヘッドライトを点けてくれた
自分本位なのはしょーも無いけど、何だかんだで点けてくれた

自発光のメーターが増えて来て真っ暗になってヘッドライトを点けなくても
メーターは見えるようになって、メーター見えるからって事で真っ暗になってもヘッドライトを点けない奴が
珍しくなくなって来ちゃったから、オートライト義務化なんだろうね

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:18:50.56
煽ってんのかおい?違うんです車が勝手に煽ってるんです
この説明で納得してくれるだろうか…

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:18:59.65
バイクもだいぶ前になったわ

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:19:00.72
https://i.imgur.com/HsBeeIF.gif


ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:19:17.93
アイドリングストップ廃止ならいいや
バッテリー弱ってるのにアイドリングストップでライト消せないとか耐えられん

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:19:24.92
>>614
元々オートライトがある車種はほとんど変わらんと思うけど
無かった車種には付けなきゃならんから少しは上がるかもね

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:19:34.77
>>611
自分が見えてるから良いんだろうね
周りへの気遣いなんて無い無神経な車だよ

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:19:37.29
関係ないハイビームの話があとを絶たないスレ

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:19:49.37
そういえば今気がついたオート
ドア半ドア防止
自動ロック
窓ガラス締め忘れ
ミラー
エアコン
シートハンドルポジ
ワイパー

昔はいちいち面倒くさかったんだわ

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:19:53.87
点け忘れとかトンネルとか面倒だからオートモードに固定してるわ

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:20:13.10
オートに慣れると自分の意志で点けなくなるよな
霧でも点けない奴が更に増えそう

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:20:32.67
バイクは1994年から常時点灯義務化されとんで

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:20:34.86
無灯火運転は危ないよ
https://youtu.be/JvgRUa41ULQ


ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:21:09.81
>>628
バイクは昼間含めて常時点灯だよね
他車に気付いて貰いやすくするためってことで

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:21:12.62
>>630
最近のアイドルストップはバッテリー弱っていると作動しなくなっていたぞ

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:21:22.63
ライトオフに出来なかったら釣りで横付けしたとき海面照らしちゃうやん

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:21:36.17
眩しいのは問題で歩行者がマジで見えなくなる。

雨の日なんて街灯含めてLEDだらけで人はもちろん道路の線も見えなくなる。

反射光が欲しいのに光源が眩し過ぎて視界を持っていかれる。

丘の頂上は一瞬だから良いけど、側道から幹線に繋がるところなんて道が盛り上がってるせいで対向車と右左折待ち中はハイビーム合戦みたいなもんよ。

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:21:40.22
ターミネーターは無灯火運転が普通

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:22:00.52
自分が見えれば自分が見られないのが危険だとわからない馬鹿がいるだけ

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:22:06.37
深夜配送してると月に数台ライトつけないで走ってる車を見かける

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:22:15.54
トラぶって昼間つくライトとか夜つかないライトとか逆に増えそうで怖い

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:22:16.91
>>630
これうざいよな
乗車の度にアイドリングストップをストップする作業がめんどくさくて、キャンセラー付けたわ

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:22:27.08
>>640
それは各メーカー最初からやぞ

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:22:37.35
霧とか真っ暗闇じゃない限りライトオフだわ
乱反射してわけわからんもん

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:22:47.71
デイライト義務化いいね。
路駐車両でも人が乗ってるのがわかるし安心する。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:22:50.19
これは賛成だわ
たまに付け忘れで夜間に無灯火で走ってる車見るし

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2022/06/24(金) 13:23:03.24
何でもかんでもオートは嫌だなー
馬鹿製造機みたい
自宅トイレを完全オートにして以降、外で致す時に何回か流し忘れてしまったりとかあって
結局オート切って使うようになった

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード