facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ボラえもん ★
  • 2022/06/24(金) 11:00:38.52
 ただいまマイクを握っている私は、れいわ新選組。変わった名前でごめんなさい。国政政党です。
5つ、5議席をもった国政政党、れいわ新選組の代表、山本太郎がマイクを握っています。

 皆さんにお聞きしたいんですよ。生活楽になってますか。景気はいいですか。残念ながら日本は世界で唯一25年間不景気が続く国。
先進国で唯一だ。前に参議院議員をやってるときに、安倍(晋三)首相に直接聞いた。

 25年間不況が続く国、先進国において日本以外でもし存在していれば教えてと。安倍首相の答え、ございませんでした。
それはそうだ。25年間、国を停滞させ続ける、衰退させ続けるような経済政策の誤り、雇用環境の破壊、こんなことを続けた国は日本だけだ。

 25年間の間に国がどれだけ衰退したか。所得の中央値、高い所得から低い所得まで並べたその真ん中の値、
所得の中央値はこの25年間で108万円も低下している。つまり、この国に生きる多くの人々が確実に貧しくなっていっている。

(中略)

 ◇徹底した財政出動

 今必要なことは徹底的な財政出動。日本には円がある。米国にドルがあるように。社会にお金が回っていないときには、通貨発行券。
お金を刷ることによって、足りていないところにお金を入れていく必要があるんです。

 米国を見てみてください。米国の金利が上がって日本の金利が下がっている。この金利差を埋めなければ円安が進行していってしまう。
だから日本も金利を上げるべきというような報道や識者の見解がありますけど、大きな間違いです。そんな経済音痴なことやっちゃったら、日本滅びますよ。

 過去にも数度、2000年代には日銀がそのような金融緩和政策をやめた結果、不況に逆戻りしてしまいました。やっちゃいけない。
米国が今ドルが高くなっていることは、景気が上がっていってる証拠なんです。日本はどうですか。25年の不況、そこに加えてコロナ。
そこに政府がやることも中途半端。そして戦争で物価上昇までおこってしまっている。

 この金利差を埋めたいならば、日本自体の価値を上げるしかない、つまりは何か。景気を上げるしかないということです。
景気を上げるための1丁目一番地はあなたが使えるお金を増やしていくこと、消費税をやめること、それによって新たな使えるお金は増える、当たり前です。

 消費税をやめること。それによって国内の企業は力を取り戻す。それと並行して、政府がしっかりと国内のさまざまな製品などを買い上げていく。
それによって生産を回帰していく。生産拠点を回帰し、国内に良質な雇用を作っていくという循環を合わせてやらなきゃいけない。その先頭にたたせていただきたい。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b040f76bd297740c5fa039529be205bcdbb26ed4

※前スレ
【れいわ】山本太郎氏「円安だから日本も金利を上げろ?そんな経済音痴なことをやっちゃったら、日本は滅びます。」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655992408/

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2022/06/25(土) 01:01:10
安倍が間違っていたのは、失業率を下げること 「しか」 しなかったこと。
失業率を下げれば、確かに内閣支持率は低くならない。
消費税を2回上げても、失業率さえ低ければOK
給料が上がらなくても、失業率さえ低ければOK

そのマジックに国民が騙された。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2022/06/25(土) 01:07:57
>>686
二カ国も特殊が存在していいのか?

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2022/06/25(土) 01:08:37
そこは冷静なのか

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2022/06/25(土) 01:09:31
経済どこで習ったの、中卒さん?

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2022/06/25(土) 01:14:47
>>686
特殊というか日本は世界最大の債権国だからな
財政の健全性は関係ないでしょう

日本の対外純資産が過去最高 31年連続世界1位 円安で円換算額膨らむ
2022/05/27
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000256134.html?display=full

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2022/06/25(土) 01:15:11
まともじゃん

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2022/06/25(土) 01:16:27
財政の健全性を推してるのは、多分、欧州からだと思うよ。
欧州はユーロで統一されているから、自分でユーロを発行出来ない
よって、財政は健全でないといけない。

日本は独自で円を刷れるから、別に財政は健全で無くても良い。
でも財務省は騙されているんだろうと思うよ。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2022/06/25(土) 01:20:42
政権交代した事あるのご存じ無い?

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2022/06/25(土) 01:22:31
>>688
だから消費税上げるの決めたの民主政権だってば
ほんとは上げたくなかったから2度延期したんだろ

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2022/06/25(土) 01:22:51
アメリカの景気よくなってないだろw

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2022/06/25(土) 01:26:51
ちなみに日本の海外資産の残高は1249兆8789億円
国債債務残高とほぼ同じ額だなぁ
これはつまり、「国のシャッキン」と呼ばれるものはめぐりめぐって海外資産に化けてるのではないか?

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2022/06/25(土) 02:02:02
>>653
おい太郎、5ちゃんの書き込みで政治やってんじゃねぞ!

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2022/06/25(土) 02:08:06
れいわのくせにマトモな事言うのは生意気だ
立憲共産党と一緒に悪い円安を叫ばないと紛らわしいだろ

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2022/06/25(土) 02:11:28
世界最大の対外債務国はアメリカで対外純債務残高は2067兆3330億円ぶっちぎりて世界一の負債額だが

アメリカ2021年の名目GDPは約3000兆円でこれまたぶっちぎりの世界一

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2022/06/25(土) 02:27:56
まともなこと言っててワロタ

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2022/06/25(土) 02:48:43.35
消費税なんて一時的な景気対策にしかならん
消費税があろうと無かろうと欲しければ買うしいらなければ買わない

ここまで見た
  • 704
  • 名無しさん@13周年
  • 2022/06/25(土) 03:30:54.02
金利を上げるのが最良の景気対策らしい

ここまで見た
  • 705
  • 名無しさん@13周年
  • 2022/06/25(土) 04:32:15.68
誰もはっきり言わないからみんな勘違いしてる。

金利政策はもう選択できる状況ではないのだ、上げることはできない。

「政策にできない」ことを「しない」と言っているのだ。

日本国は一億円の住宅ローンを抱えた年収500万円のサラリーマンと同じだ。

このサラリーマンが金利を決定することが出来るなら、どうするだろうね。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2022/06/25(土) 03:26:23.92
欧州というかユーロ採用国に限らず先進国の大部分は財政健全。

財政は健全に保たないと国債買い支えてもらえなくなるから、
普段からちゃんと財政健全に保つ国が殆どで、そうでないとこは後から結局財政健全化に追い込まれるだけ。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2022/06/25(土) 03:30:02.44
>>703
消費税が無ければ帰るもの増えるよ

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2022/06/25(土) 03:36:09.24
>>706
でも、1位のアメリカも2位の中国も財政健全とは言えないけどな

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2022/06/25(土) 03:38:01.55
MK4649@KatomariC
祖父がホロコースト生存者の会ともう一つの協会のメンバーです。
曽祖母の姉家族はドイツからソ連方面に逃げてウクライナで殺害されました。
今のウクライナのヒーローが私の先祖を殺害した犯人。
ナチはナチ 奴らの脅迫で私を黙らせることはできない??
午前9:09 ・ 2022年6月20日・Twitter Web App

>コイツっすか?犯人は。 ステバーン・バンデラ ウクライナの極右は、コイツを信奉してますね。
MK4649@KatomariC
そうです 何年間か前にヒーロー化されました
午後10:55 ・ 2022年6月20日・Twitter Web App

↓ヴォルィーニ虐殺など自分に都合が悪い歴史は隠蔽する

高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報@TakagakiUkraine
同感です。旧連合国側と日本の教育特に太平洋戦争時の歴史認識が大きく違います。
旧連合国側は日本を間違った国と教育しています。なのでテロリストやナチズムと並べられてしまいます。
そして原子爆弾を落としてもそれは間違っていなかったと教育しているのです。
未来私達で変えていかねばなりません
午前1:42 ・ 2022年6月25日 Укра?наから・Twitter for iPhone

JINTA6@JINTA6t
少なくとも、日本のユダヤ人保護へのヒトラーからの抗議には、NOをつきつけましたものね。

↓すげぇなこいつらwホロコースト生存者の会ともう一つの協会を日本の敵にしそうだ

元バックパッカァ@konchiwawann
凍結された親ロシアのMK??が他アカウント作って復活してるのでどうでしょう?@KatomariC
陰謀論すぎて笑えますよ

高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報@TakagakiUkraine
また凍結させましょう。こいつはほぼ間違いなく工作員です

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2022/06/25(土) 03:38:19.50
>>139
今どきそんなことは安倍ちゃんでも理解している。
恥ずかしい質問だね。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2022/06/25(土) 03:43:24.65
中国は先進国じゃないが、財政は一時的に悪いだけで、長期間財政健全にやってきたから、まだかなり余裕がある。

アメリカは悪いので普通に財政健全化に追い込まれてる。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2022/06/25(土) 03:43:55.29
>>703
↑ 頭がおかしいレベルの経済音痴
>>706
↑ ネトウヨ

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2022/06/25(土) 03:43:58.41
>>155
ソンビ企業は淘汰された方がいいというのがこの国の政策じゃないのか?物価上昇の半分くらいは金利があっていいと思うが。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2022/06/25(土) 03:44:45.75
>>139
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2022/06/25(土) 03:45:59.49
>>711
日本は対外債務と国債のバランスで見たらそんなに悪くない
そもそも財政規律とはそういうバランスで見るもんだ

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2022/06/25(土) 03:46:07.38
>>713
> ソンビ企業は淘汰

氷河期を生み出した竹中の政策

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2022/06/25(土) 03:46:27.34
過去の破綻国家の殆どは通貨発行権あるよ。

財政悪化を通貨発行でどうにかしようとした国は死屍累々な過去があるから、現代ではそもそも禁じ手になってるが。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2022/06/25(土) 03:47:07.42
>>8
金利はもう抑えられないよ

日銀の指値オペのせいで、国債先物と現物に価格乖離が起こり、修正されないというトラブルも起きたようです。価格乖離で利鞘を取る裁定取引を行おうにも、日銀が8000億円もの国債を市場から買い占めることで、空売り用の貸し株が確保できない。

https://i.imgur.com/3FumdLq.png


ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2022/06/25(土) 03:49:27.70
そもそも財政ヤバイ政府の国債は、その国の金融機関が真っ先に見捨てるから、
海外に国債売る羽目になる国がある(高金利ハイリスク投資をする海外金融機関に買ってもらう)。

日本の国内金融機関はすでに財政健全化要求出してる段階なので、
財政健全化進めないなら、日本も外貨建て対外債務国の仲間入りするだけだよ。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2022/06/25(土) 03:49:44.42
>>718
そりゃ、10年国債88%引き受けとかすれば
色々問題起きるわな
バカ黒田だわ

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2022/06/25(土) 03:51:02.39
何でハイリスク高金利の外貨建て国債発行に追い込まれる国があるのかといえば、
国内金融機関に見捨てられちゃう場合があるからだし(外貨準備調達など、他の理由で発行する場合もあるが)。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2022/06/25(土) 03:52:49.27
>>721
日本もそれには近い
国債を無限指しオペしたおかげで
国債の市場価値も流動性も捨てたから
だが、外債にかえるならその前にアメリカ国債処分してほしいわ
円を破綻させた責任取るべき

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2022/06/25(土) 04:50:13.19
ステパン・バンデラはウクライナの英雄!

ロシアの外務省は、ウクライナのアゾフ大隊をテロ組織のリストから削除するという日本の決定を非難し
これは東京をネオナチグループの共犯者としてマークすると述べた


おめでとうございます
常任理事国およびEUのナチ嫌いからテロ支援国家認定です

ステパン・バンデラはウクライナの英雄!

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2022/06/25(土) 05:05:10.17
>>718
山本が言ってるのは政策金利の話だろうがマジ経済音痴が。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2022/06/25(土) 05:51:05.54
>>689
基軸通貨と決済通貨を発行してる国だからね
外債国は財政が健全でないと国債が売れないからね

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2022/06/25(土) 05:59:06.81
消費税じゃなくて所得税減らしてよ
なんなら両方なくしてよ
無くせない理由は、なに?

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2022/06/25(土) 05:59:23.63
>>721
それ何処の韓国かな?

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2022/06/25(土) 06:26:32.60
へー、山本も誰かに入れ知恵されたのかまともな事を言う時があるんだな
今の状況で日本が利上げなんてしたら中小零細企業の運転資金への金利負担や
住宅ローンの金利上昇など景気回復に冷水をかけるだけだからな

れいわ自体は基地外だが
この経済認識は立憲に比べてまとも

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2022/06/25(土) 06:28:55.20
世界最大の対外債務国はアメリカで対外純債務残高は2067兆3330億円ぶっちぎりて世界一のシャッキン大国だが

アメリカ2021年の名目GDPは約3000兆円でこれまたぶっちぎりで世界一

日本は世界最大の米国債保有国で約200兆円もある

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2022/06/25(土) 06:29:49.07
>>726
外国人へ献上するためにきまってるだろw
お前らジャップは自民に死ぬまで搾り取られてみじめに死んでいくんだよバーカw

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2022/06/25(土) 06:33:52.13
日本を守れるのは参政党

だから私は

参政党に投票する

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2022/06/25(土) 06:36:52.24
インフレ率2%って制限無くして言いたい放題
コイツが前の選挙で自分で言ってたんだぜ、2%までは財出、超えたら停止って
もう嘘つき確定しちゃってるじゃないか
ハイパーインフレ路線だよこれ、ブレーキがない

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2022/06/25(土) 06:37:49.01
>>729
アメリカは覇権国としての責務を果たしているな

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2022/06/25(土) 06:46:43
盛り上がってるね参議院選挙

れいわと参政党のなかだけで

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2022/06/25(土) 06:53:21
>>728
そういう弱者は淘汰されろというのが日本の選択。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2022/06/25(土) 06:57:15
>>732
同意。
円安だから金利を上げろでいい。
円高還元セールを希望。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2022/06/25(土) 06:59:16
■知らんとは言わさんぞウクライナ

>軍事施設攻撃の時は96時間前には周辺に逃げるよう連絡してます(高垣さんの証言)

>市民はロシア軍が軍事施設しか攻撃しないとわかっているので、砲爆の音が数ブロック先で聞こえても逃げない
>高垣さんも逃げないで住んでいる

サンぽデス打倒!新型コロナウィルス #手洗い #うがいは水で@sun_dess
>ロシアが攻撃したと報道しているのを見ました。
ロシアの今までの戦い方を見れば一目瞭然!
ウクライナ人を助けながらアゾフと戦っています
ライフラインと破壊してません
軍事施設攻撃の時は96時間前には周辺に逃げるよう連絡してます(高垣さんの証言)
そのロシアが穀物攻撃するわけがない!
午後1:05 ・ 2022年6月21日・Twitter for iPhone

サンぽデス打倒!新型コロナウィルス #手洗い #うがいは水で@sun_dess
攻撃する3~4日前に攻撃を伝えてくる「逃げたい人は逃げてね」と
市民はロシア軍が軍事施設しか攻撃しないとわかっているので、砲爆の音が数ブロック先で聞こえても逃げない
高垣さんも逃げないで住んでいる
なので、攻撃されると通達あばその建物から民間人は逃げているはずなんです
午後0:47 ・ 2022年5月22日・Twitter for iPhone

■嘘は先に大衆に拡散した側のイメージがいつまでも残る。嘘が証明されてもそのイメージの払拭は困難

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2022/06/25(土) 06:59:33
財政の健全性は通貨価値の指標にはなってない
現に日本国債金利はずっーと世界最低水準の低金利だし2020年度の新規国債発行額100兆円超ても円は暴落しなかったしインフレ率はマイナスだった

円の急落はここ2、3ヶ月で起きた事だ

通貨価値ってのはやっぱりその国の経済力=国力と市場価値で決まるんだよ
それが国の信用であり通貨の信認基準だよ
政府の通貨発行量や財政の健全性はほとんど関係ない

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:06:06
それなら何で今アメリカは利上げとQTやってんだ
市場に溢れたドルを回収して財務健全性を取り戻すためだろ
その結果ドルは買われ相対的にゼロ金利と円の無限増刷を続けてる(続けざるを得ない)円は売られたって話じゃん

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード