-
- 1
- 鬼瓦権蔵 ★
- 2022/06/24(金) 10:09:09.43
-
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/55f7517253845b7a33861a9b5ec81c6df2bf3ddf
ライトの自動点灯化!ライトのオフができないのはなぜ?
夜間に走行するうえで、クルマのヘッドライト・テールランプといった灯火類は、非常に重要な装備です。
以前までは、運転手が手元のスイッチで完全にオンオフを切り替えることができた灯火類ですが、最近では、オフにすることができないモデルも登場しています。
なぜ、オフにできない仕様となっているのでしょうか。
かつて、クルマのライトといえば、日が落ちてきた時間帯やトンネルなどの暗い場所において、運転者自身がオン/オフにして活用するのが一般的でした。
しかし、最近のクルマでは、そもそもオフにすることができないモデルも存在しています。ライトをオフにできないというのは、一体どういうことなのでしょうか。
国土交通省では「オートライト」の搭載を義務化しており、新型車が2020年4月以降から、継続生産車が2021年10月から適用されます。
国土交通省「道路運送車両の保安基準等の一部を改正する省令等について」では、以下のように明文化されています。
「すれ違い用前照灯(ロービーム)について、以下の要件に従って、周囲の明るさ(照度)に応じ、自動的に点灯及び消灯する機能を有さなければならないこととします。
また、このうち、自動点灯にかかわる機能については、手動による解除ができないものでなければならないこととします」
実際に市販されるモデルでは、前述の義務化前後に発売されたモデルでは、自動でライトの点灯がする以外にスイッチのデフォルト位置が「AUTO」のものや「OFF」がなくなっているものなどが存在します。
例えば、ダイハツの軽自動車「タント」はこれまで「オフ」、「オート」、「スモール」、「ヘッドライト」でしたが、2019年7月に発売されたモデルでは「OFF」「AUTO」「ヘッドライト」の3つになるほか「オート」がデフォルト位置になり、オフに切り替えても走行時にはライトが自動的に点灯する「デフォルトオート」と呼ばれる仕組みが採用されました。
また、2020年3月に発売された日産の軽自動車「デイズ」では、先代モデルまで存在した「オフ」が無くなり、どのポジションであっても「ライトは必ず点灯する構造」に変化しています。
では、ライトオフができなくなり、点灯が自動化した背景には、どのような理由が挙げられるのでしょうか。
国土交通省では「とくに薄暮時における我が国の交通事故実態」を考慮して、オフ機能の廃止ならびライトの自動点灯化に踏み切ったとしています。
また、国産メーカーの担当者は以下のように説明します。
「これまでの場合、夜間や薄暮時にヘッドランプを点灯せず走行しているユーザーがおりました。
早めのライト点灯は事故防止にも繋がるほか、一定の暗さでは必ずヘッドライトを点けないといけない『オートライト義務化』もあり、オートヘッドライトは普及しています。
また、オフを無くすのはメーカーや車種によって異なりますが、できる限りオフの時間を無くすことで、自車の視認性や他者からの認知が早まり事故が減ることに繋がります」
2017年から2021年までの間で発生した死亡交通事故は警察庁の調べによると、事故が多い時間として「日没時刻と重なる17時台から19時台」の発生率が高いうえ、クルマと歩行者によるものが大半を占めているようです。
こうした背景から警察庁では「薄暮時間帯や夜間に交通事故に遭わないようにするため、反射材・ライトを活用することが効果的です」と呼びかけていいます。
一方でオートキャンプや車中泊を楽しむ人からは「キャンプ場や道の駅で夜間にヘッドライトが点灯すると『光害』が心配」という特殊な状況下における「ライト事情」に困惑する声も見受けられます。
-
- 35
- 2022/06/24(金) 10:14:46.39
-
エコじゃないだろ
-
- 36
- 2022/06/24(金) 10:14:53.44
-
うちのはスモールランプが格好いいからそこだけデイライト化したいのにテールも点くようにしなきゃ法令に引っ掛かると言われて日中でもスモールとテール点けてるよ。
-
- 37
- 2022/06/24(金) 10:15:18.62
-
>>8
これだよね。
加えて西日本とか長いトンネルとか点灯していない奴も多い。
「夜」にしか点けてはいけない風習でもあるの?ってw
-
- 38
- 2022/06/24(金) 10:15:26.94
-
カーセックスしてても電気つけっぱになっちゃう
-
- 39
- 2022/06/24(金) 10:15:41.86
-
リトラクタブルライト復活なんて、もう絶対ムリかぁ…MR2とか180SXとか、カッコ良かったなぁ
-
- 40
- 2022/06/24(金) 10:16:13.25
-
車中泊できないじゃんw
もう自分でヘッドライトのタマ抜かないとだめだなこれ
-
- 41
- 2022/06/24(金) 10:16:34.72
-
無灯火でイチャモンつけられるよりマシ
-
- 42
- 2022/06/24(金) 10:16:39.21
-
夜に無灯火で走っているバカのせい
-
- 43
- 2022/06/24(金) 10:16:51.43
-
無駄な義務化はやめて欲しいわ
ライトつけられない様な馬鹿から免許没収すれば良いだけ
-
- 44
- 2022/06/24(金) 10:16:54.60
-
デイライトも点けさせた方が良くない?
-
- 45
- 2022/06/24(金) 10:16:55.65
-
それより今のライトは明るすぎる
目潰しにかかってる
-
- 46
- 2022/06/24(金) 10:17:10.31
-
住宅街でライト付けっぱなしで駐車してるのってこれなんか
中の人なんでライト消さないんだろと思ってたけど
-
- 47
- 2022/06/24(金) 10:17:15.29
-
>>39
当時はともかく最近見かけてもそんなにかっこよくないよ
-
- 48
- 2022/06/24(金) 10:17:22.87
-
チャリと歩行者もも義務化しろよ
-
- 49
- 2022/06/24(金) 10:17:28.74
-
オートはおおいに結構だが
ある程度光量のある市街地でのハイビームをやめろ
-
- 50
- 2022/06/24(金) 10:17:30.37
-
>>20
「俺は暗くても他の車が見える!(キリッ)」
-
- 51
- 2022/06/24(金) 10:17:35.05
-
>>1 車検は、光に青みが入っていると、通りません。
ヘッドライト は
ハロゲン色(4200K相当)・ホワイト(6000K相当) まで。
フォグランプ は
ハロゲン色・ホワイト・イエロー(3000K相当) が車検対応です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ^ω^) 色温度の、 豆知識ですお・・・
/
・ 色温度7000K →昼光色 (青白色)
・ 色温度6000K →昼光色 < ヘッドライト の上限>
・ 色温度5000K →昼白色
・ 色温度4200K → 白色
・ 色温度3500K →温白色
・ 色温度3000K →電球色 < フォグランプ の下限>
● JIS の規格区分 ●
5700-7100K 昼光色
4600-5500K 昼白色
3800-4500K 白色
3250-3800K 温白色
2600-3250K 電球色
-
- 52
- 2022/06/24(金) 10:17:47.43
-
強制オートライトは結構明るいうちからつく設定だから
日陰に入ったりすると結構点く
場合によっては煽ってると勘違いされそうな気がする
あと,駐車時は消すことはできるよ
-
- 53
- 2022/06/24(金) 10:17:48.55
-
>>2
当初は純正風切り替えスイッチが市販されてたんですよね。
それがぽん付けでは動作しなくなり
その後禁止された。
-
- 54
- 2022/06/24(金) 10:18:00.08
-
>>23
今時の車の事情はよく分からんがPに入ってたら消えるとか無いのかね
-
- 55
- 2022/06/24(金) 10:18:19.15
-
ナビGPSから走行している現在地の日没時刻に合わせて自動点灯するようにしたらええやん
-
- 56
- 2022/06/24(金) 10:18:20.82
-
結構ロービームの玉切れ
気がつきにくいんだよ
-
- 57
- 2022/06/24(金) 10:18:33.17
-
余計な装備が増えてくなぁ
その前に買っといて良かった
-
- 58
- 2022/06/24(金) 10:18:35.59
-
>>38
あ、コンビニの駐車場で仮眠する運ちゃんとかタクシーとかもだけど
ちょっと停車したくてもライト点けっぱなしとかは、色々面倒くさそうな場面もあるね
-
- 59
- 2022/06/24(金) 10:18:37.31
-
サスペンスドラマとかでの、ライト消したままこっそり尾行、ってもうできなくなるのか?
いや、いまだに
「逆探知お願いします!」「間に合いませんでした!」
とかやってるから、ドラマ制作者はそんなことは気にしないのか
-
- 60
- 2022/06/24(金) 10:18:49.17
-
>>40
今時の車は、電球をLEDに買えただけで警告灯が出る車も出てきているで
単純にONOFFスイッチつけると警告出っ放しの車ばかりになるかもな
-
- 61
- 2022/06/24(金) 10:19:17.82
-
>>16
EVだらけになればそういう問題も減りそうだな
-
- 62
- 2022/06/24(金) 10:19:32.04
-
>>25
現行ベル「、、、、、、」
-
- 63
- 2022/06/24(金) 10:19:33.35
-
駐車場での長時間アイドリング防止にもなっていいね
-
- 64
- 2022/06/24(金) 10:19:37.60
-
>>58
そもそも店舗に入る時は店内や歩行者に配慮してスモールにするからな
-
- 65
- 2022/06/24(金) 10:19:39.73
-
>>59
マジレスしちゃうとードラマで使う車が必ず新車とは限らないんでー
-
- 66
- 2022/06/24(金) 10:19:47.60
-
光センサーを過信しすぎ
壊れたら無灯火で走行することになるぞ
-
- 67
- 2022/06/24(金) 10:19:56.61
-
夜に車の出し入れするとき向かいの家の窓を思いっきり直撃するからほんと迷惑になってる
マジで近所トラブルになるケースもあるんじゃないか
-
- 68
- 2022/06/24(金) 10:20:04.50
-
スピードメーターの照明がヘッドライトオフでも点灯するようになってから
暗くなってもライト点けない、トンネルでも点灯しない車が増えた気がする。
-
- 69
- 2022/06/24(金) 10:20:04.84
-
対向車に鳴らされたよ
-
- 70
- 2022/06/24(金) 10:20:06.61
-
走行中は良いんだけど停まってる時オフにできるようにもならない?
全く消せないって何だかなあ
-
- 71
- 2022/06/24(金) 10:20:07.10
-
>>46
スモールには出来るかもしれんが一度ライトついたらエンジン切るまでつきっぱなし
もうアホかと
-
- 72
- 2022/06/24(金) 10:20:08.10
-
勝手に点くのはいいとしても任意で消せるようにはしてほしい
-
- 73
- 2022/06/24(金) 10:20:14.74
-
確かにキャンプで自動点灯は邪魔になるな
-
- 74
- 2022/06/24(金) 10:20:17.83
-
最新のはデイライトもオンオフできないの?
-
- 75
- 2022/06/24(金) 10:20:28.00
-
いや流石に停止時はオフには出来るんじゃないの?
うちのセレナは出来るぞ。オフにしてても動かすとオートオンする
-
- 76
- 2022/06/24(金) 10:20:47.15
-
ロービームでもワゴンRは光軸上向きに中からいじれるな。
-
- 77
- 2022/06/24(金) 10:20:47.56
-
>>1
消えない?単にデイライトが点灯してるだけでメインのヘッドライトは消えるだろ?
-
- 78
- 2022/06/24(金) 10:20:55.60
-
ああ、明るいのにライトついてる車ってこういう理由だったのか…。
-
- 79
- 2022/06/24(金) 10:21:08.48
-
勘違いしてるやつ多いけど
駐車時は消せるし
手動で点きっぱなしにはできるよ
-
- 80
- 2022/06/24(金) 10:21:15.41
-
>>71
パーキング入れて切れない車なんて無いだろ
-
- 81
- 2022/06/24(金) 10:21:20.84
-
>>61
時間になっても退出できない事案は増えそうだけどな
そういうところは最初から電源引いておけばいいんだよ
-
- 82
- 2022/06/24(金) 10:21:37.59
-
>>63
コンビニでエンジンつけっぱなしで停車も無くなるから良い
近所住民にはうるさいし排気が臭いだけ
-
- 83
- 2022/06/24(金) 10:21:37.69
-
バイクは昔からそうだろ
-
- 84
- 2022/06/24(金) 10:21:40.84
-
>>39
リトラクタブルは対人衝突安全性の確保の為に廃止になった
それを撤回することはほぼ有り得ないだろうから復活は無理だな
そもそもボンネットも昔みたいに低くないと様にならないしな
ボンネット高も対人衝突安全性確保のために高くなってる
-
- 85
- 2022/06/24(金) 10:21:45.97
-
>>40
俺の車種は車が静止時のみ手動でオフに出来る、
が少しでも走ると点灯し続ける。
-
- 86
- 2022/06/24(金) 10:21:51.33
-
>>59
新聞の切り貼りの脅迫状とか、まだ登場してるの?
このページを共有する
おすすめワード