facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • minato ★
  • 2022/06/24(金) 09:52:33.73
 第26回参院選(7月10日投開票)が22日、公示され、18日間の選挙戦がスタートした。自民党公認で比例代表に立候補した漫画家の赤松健氏(53)も選挙事務所のある東京・秋葉原で第一声をあげ、自身の作品キャラクターをプリントした“痛車選挙カー”から表現の自由などを訴えた。

 第一声前の事務所開きでは「漫画家として講談社漫画賞をもらった時より緊張しています。拡散されるようなキャッチーな言葉を言っていきたい」と口にし「やるぞー!」のかけ声を3度繰り返して沿道へ。週刊少年マガジン(講談社)で連載していた代表作の「ラブひな」「魔法先生ネギま!」などのキャラクターを全面にプリントした選挙カーへ乗り込んだ。

 赤松氏は漫画家の立場から声をあげ続けることの厳しさを感じたことから立候補を決めた。自身の作品が米アップルの電子書籍などで規制された実体験などを挙げ「科学的な根拠のない規制に対して、クリエーターの立場として反抗していきたい。それと共に日本のコンテンツの良さを世界に発信していきたい」と主張。「漫画家はみんな忙しいから説明や反対も今までやってこれなかった。現役の漫画家でこういう人が1人くらいいてもいいと思いませんか?」と呼びかけると、沿道からは大きな拍手が起こった。

 第一声にはこれまでも「表現の自由を守る会」で共に戦ってきた山田太郎デジタル大臣政務官(55)が応援に駆けつけた。赤松氏の立候補について「とうとう覚悟してくれた。これは生半可なものではありません」と語り、「もう私1人だけでは戦えません。赤松健を、みなさんの思いを寄せて自民党の一番、できたら100万票という奇跡をこの秋葉原から起こそうじゃないですか」などと訴えた。

 独特な選挙カーには秋葉原を歩く外国人らも含めた多くの通行人が足を止め、写真を撮っていった。車は関東用と西日本用に2台あり、インパクト十分の見た目から、すでにツイッターのトレンド入りも果たした。4月から毎週のように街頭演説会を行ってきた秋葉原での第一声を終えた赤松氏は「これだけ漫画、アニメ、ゲームの国なのに、漫画家の議員さんがいなかった。1人はいてもいいと思うんですよね。私はぜひそれになりたい。応援していただけると思います」と力を込めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a2526b712c9f9b3127f5cd119421bc545ed9ee1


https://pbs.twimg.com/media/FV1h2x0acAAUW4s.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FV1iAriaAAAQWut.jpg

https://blog-imgs-154.fc2.com/y/a/r/yarakan/FV0sGlNaIAAud2ns.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655983707/

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2022/06/29(水) 00:45:23
ぼくまんがだいすきなので、この人に投票します
まんがむら復活しますか

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2022/06/29(水) 00:49:25
デフレ派氏ね

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2022/06/29(水) 01:08:01
海外のゲームとかコミック業界はポリコレで壊滅的だからな
危機感はあるだろ

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2022/06/29(水) 02:55:27.87
>>530
↑ いまだにリフレが正しいと思ってる経済音痴

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2022/06/29(水) 05:27:29
脳死でポリコレポリコレ言うオタクたち作家が好きでそういう表現物にした可能性とか1ミリも考慮しないのな

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2022/06/29(水) 07:06:30
>>509
あんな学校めちゃくちゃにして血みどろの喧嘩するヤンキーなんて今だったら警察沙汰で退学だし現実的ではないが

東京リベンジャーズが流行ったりヤンキーに憧れるZ世代もいるから世の中わからん
逆に美少女アニメは人気声優使ったコンパクトな路線の方が流行ってる感じだわ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード