facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 筆者は学生時代、国公立大学の大学生は真面目に勉強している一方、私立大学文系の学生は「遊んでばかりで勉強していない」というイメージを持っていた。60歳となり、年齢を重ねて分かったが、実際は人それぞれ。企業などには「とがった人材を採用したい」という声も多いが、一方で「真面目な人が欲しい」というのも本音だろう。本稿では、そのイメージを利用して、地方国公立大学への進学メリットを考えてみる。(時事通信解説委員 内部学)

地方大学は就職に不利か?
「地方にいると就職活動に不利」という声をよく聞く。交通費や宿泊費がかさむことや知名度の低さによるものだが、新型コロナウイルス禍によってリモート面接が浸透したことで、交通費や宿泊費の問題はコロナ前に比べ軽減された。知名度は、筆者はあまり関係ないと考えている。官公庁・企業の採用担当者や経験者に聞いた限りでは、官公庁も企業も多様な学生を採用しようとしている。大都市の有名大学だけではなく、全国のさまざまな大学の学生に来てもらいたいと考えているようだ。

「そうは言っても、実際に地方国公立大学からは有名企業に就職できていないのでは」という声もあるが、首都圏の学生が首都圏の企業に勤めたいと考えるのと同様、地方国公立大学の学生も地元企業に就職するケースは多い。そもそも学生数が少ない上、首都圏に多い有名企業へのエントリー人数が少なければ、就職者数は必然的に少なくなる。だから、有名企業への就職者数が少ない。しかし、日立製作所の東原敏昭会長(徳島大学)のように、地方国公立大学出身で大企業のトップに上り詰めた人もいる。当たり前の話だが、社会人になってからは、出身大学は関係ないのである。

 ところで、「地方国公立大学に進学すると下宿代が掛かるため、自宅から私立大に通う方が安い」という意見も根強い。全国大学生活協同組合連合会の調査(2020年)では、仕送り額の平均は月7万410円。授業料と合わせると年間約140万円になる。総務省の家計調査(同年)から推計すると、自宅通学生も毎月食費や光熱費に2万~3万円掛かる。さらに、小遣いや交通費を合わせると4万~5万円程度は必要だ。私大の自宅通学生と比べると、文系でほぼ同額、理系だと地方国公立大の方が安くなる。さらに、保護者の収入が激変した場合の授業料減免も国公立大の方が恵まれている。

「せっかくの大学生活。地方だと刺激がない」と思う人もいるだろう。こればかりは、本人次第。都会で生まれ育った学生にとっては、違う文化に触れることは大きな経験になると信じたい。

司法試験合格も、「狙い目」は
 就職に有利という評判が高い旧帝大や一橋大学、東京工業大学などと、資格を取得できる医歯薬系大学を除くと、どの地方国立大学が「狙い目」か。まず、志願者の多い社会科学系と人文科学系を見てみる。

 司法試験を目指すのなら、琉球大学に注目したい。法科大学院が沖縄弁護士会と連携して、毎年合格者を出している。大手予備校河合塾の入試難易予想ランキング表によると、琉球大学人文社会学部国際法政学科は5教科7科目の大学入学共通テストの2022年度合格ボーダー得点率が58%。受験者の平均点よりやや下でも合格圏内というのが魅力だ。国際政治では、静岡県立大学国際関係学部。かつて、朝鮮問題専門家の伊豆見元氏が教授を務めた。

 経済系では、旧高等商業学校系がお薦め。中でも小樽商科大学は、OB会組織が強固で、東京にも拠点があり、就職活動をサポートしている。この他、福島大学、富山大学、和歌山大学、山口大学、長崎大学なども、旧高商らしく経済界に人材を輩出している。

 人文系は、旧制高校時代からの学部を持つ大学を推薦したい。新潟大学、鹿児島大学などは、法学や経済学、文学などの文系学部から、医学、歯学、工学など理科系学部もある総合大学で、さまざまな学部の学生と交流できるのが魅力だ。

 自然科学分野では、工学系は、旧高等工業学校系や長岡と豊橋の両技術科学大学が狙い目。特に、技科大は高等専門学校生の進学先として開設され、経済界から非常に高い評価を得ている。旧高等工業学校を源流に持つ大学を見ると、山形大学は有機EL(エレクトロルミネッセンス)の研究分野では屈指の実力があり、秋田鉱山専門学校から発展した秋田大学理工学部は、鉱物分野に強い。公立の会津大学は、情報系に特化した単科大学。この分野では知られた存在で、企業からの求人も多い。

 農学系は(以下略)

時事通信 2022年05月15日10時00分
https://www.jiji.com/jc/v8?id=202203kaisetsuiin018
★1 2022/05/15(日) 13:52:01.67
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652590321/

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:51:50.91
>>145
客観的評価だろ
関関同立より上の国立大は東大京大阪大神大
それ以外の地方国立なんか下だから誰も行かない
就職も関関同立の方が上

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:52:39.13
琉球大って、意外とコスパいいよ。
関東から進学した卒業生だけど、関東の企業でも
日本大学と同等か、それ以上の扱いしてもらえる。
じつは沖縄に店舗を持つ企業や、これから進出する企業が、
入れ食い状態で内定くれる。
あと沖縄では間違いなくトップ。これは大きい。
沖縄では公務員関係、教員などかなりの割合で琉球大学卒。
正直、旧帝大や早計に入学できないなら、選択肢として有りです。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:53:06.66
>>142
つか東大だけダントツだし他を絡めるなよと。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:53:09.03
>>182
関関同立って関東では成成明学レベルだぞ

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:53:17.92
>>158
実家から通学しても食費と小遣い必要だからな
都内の私立理系なら地方国立理系も有りだわ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:53:21.40
>>181
旧帝大は差があるから大学名で語れ
トップランクとEランク混ぜるな

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:53:48.24
>>178
岡山が抜けてるw

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:54:01.88
>>185
バカすぎるw
早慶だろ

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:54:11.54
>>169
文系の場合は首都圏で就職希望でマーチに行けるんだったら、
そっちのほうが良いだろうね。
理系の場合は学費や研究環境で地方国公立もあるかな。
医学部の場合は私立の学費が高額だから、
首都圏出身でも地方の国公立に行かざるを得ないというのはざらにある。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:54:13.50
>>182
お前が東工大も一橋も知らないシブンなのはよくわかる。
そんなお前の客観的評価、なんて糞の役にも立たんのが客観的判断だ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:54:42.25
>>173
最大評価でも駅弁国立大学と同等のレベル妥当な
思うよ。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:55:03.37
>>173
君田舎者でしょ
都会の高校って偏差値が細分化されてて
偏差値55の高校なら55近辺の生徒しかいないんだわ
学年上位がMARCHで最下位層がニッコマだったりする

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:55:16.63
>>182
コッソリ神戸大潜りこますなw

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:56:03.00
地方国立でドヤる奴は井の中の蛙
田舎のお山の大将w
恥ずかしいぞ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:56:09.03
>>1
この様な提灯記事は国に都合が良いから記事になってると注意しろ
鵜呑みにして地方国立行ったってハイリスクノーリターンだからな

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:56:13.99
>>189
河合塾の偏差値見てないのか
90年代とは違うぞ 関関同立は凋落した

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:56:42.53
>>180
理系は学歴は関係あるぞ
院まで行かないと専門的な知識はないし、英語の論文も読めないからな

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:56:59.42
>>189
マーチレベルだな
まあマーチも関東ローカルレベルで関関同立も西日本ローカルレベルな印象
早慶ぐらいだな全国レベルであろう私学は

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:57:12.29
>>178
東北は国際教養大じゃないのか?

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:57:13.82
>>148
お前の会社には体育系がふさわしんじゃないかw

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:57:15.23
>>82
Fランみたいなこと言ってんな

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:57:16.39
私文行くくらいなら自衛隊とか何かの専門学校行って手に職をつけた方がいいかもな
でも高校の時に数学や理科の勉強すら無理ってやったみたいに、苦手や嫌な事から逃げるようだと何やってもアレだろうけど

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:58:25.99
>>196
ハイリスクノータリンだな

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:58:30.79
>>200
国際教養は軽量

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:58:58.40
例えば、東京圏でお受験や中高一貫校を経て地方国公立大学に入ったとする、その地で職を得て結婚し家庭を持ち子供を育てる、その子の教育環境進学環境はどうなる?
当然、東京圏ではないからお受験なんて出来ない、中高一貫校なんてまず無理、そこそこ大学に行ける程度の自称進学校に行くのがせいぜい、そこで頑張って頑張って運が良ければ地底から県庁職員順当に行って駅弁から市役所職員。
もし高校でつまづいたら地方私立から民間中小地場下手するとそこの非正規、つまりは最下層

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:59:07.45
>>203
気象大とか防衛大とかでよくね?

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:59:24.46
旧帝ってしつこい奴は私学馬鹿にするのと全国的な
大学レベル格付け分かってないから、就職できない
地方の国立大だろw
プライドだけ高いから大学名言えないけど旧帝括りで東大と同じグループに入ろうとする惨めなヤツw

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:59:30.29
>>182
大阪公立、京都工芸繊維も軽く上。理系のせいもあるが同志社でも楽に蹴られる。

下手したら文系でも奈良女とかに同志社って負けるんじゃないの?

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:00:46.69
>>183
琉球大ってとうとうニッコマレベルになったのか

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:01:10.64
>>209
同志社=滋賀=兵庫県立

関西の常識

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:01:14.96
アポ私立

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:01:37.14
>>197
お前の世界は河合塾の偏差値かw
世間知らずの地方学生?
就活ではリクルートは大学ランクあるからな
世の中偏差値だけで判断するとか頭悪っ

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:01:42.51
>>206
お受験して中高一貫校に通って地方国立?
何しに行ったの?
地方国立は地方の公立自称進学校からでも余裕で行けるけど?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:01:54.19
東大生から見たら旧帝大は知的障害者だし
旧帝大生から見たら駅弁大学は知的障害者

世の中もっと学歴重視が良いよ

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:02:05.91
偏差値なんて受験科目数との関係で相対化せんと分からんからなマジで
偏差値しか見ない奴はそれこそバカ野郎ですわ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:02:18.59
地方国立大も人気あるとこ無いとこの差大きいよね

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:02:40.01
>>3
芸大志望の人より低いやん

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:02:54.17
沖縄の大学院大学ってEランクかと思ってたら結構凄いらしいな
よく知らないけど

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:03:14.82
まあでも最終的にどこ行ったかが重要
わい九大卒マツダ
友人山大卒県庁
完全にわいの負けやからなw

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:03:46.62
>>214
その地方国立出てどうなるか?だよ
九大文学部出てラーメン屋の店員になったのが刺殺事件起こしてたなあw

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:03:55.55
学部や大学で実際には違いがあるけど、世間の評価はだいたいこんな感じでしょ
マーチ以上ならたぶん高学歴、私大卒でも平均以上だと思われる

東大京大 > 旧帝 > 早慶~旧官 > 国立 > マーチ > 私大

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:04:36.03
>>214
中高一貫でドヤれるのは東大だよな
地方国立レベルで中高一貫の意味あるの?
ただの落ちこぼれだろw

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:04:51.91
>>211
そんな扱いされているのか(w

いや、実際どうなの?さすがにそれは煽りじゃなくて?
以下の動画では、唯一MARCH上位層と互角と評価されていたけど。
https://www.youtube.com/watch?v=Y4Av8608fFg&t=523s

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:05:32.06
>>220
うむ。広島か山口か知らんが、県庁の方が圧倒的にいいやん。トヨタとかよりも

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:06:03.25
QS 世界大学ランキング2022 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2022

Arts and Humanities 芸術・人文学
23東京 58京都 61早稲田 147慶応 181大阪 253東北 342名古屋 356立命館 356東工 360上智 374九州 401-450一橋/北海道/筑波 451-500神戸

Engineering and Technology 工学
17東京 28東工 49京都 81東北 92大阪 156九州 189名古屋 197北海道 199早稲田 259慶応 340筑波 401-450広島/理科 451-500神戸

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
36東京 65京都 127大阪 175東北 197北海道 218医歯 226九州 240名古屋 253慶応 319筑波 371神戸 385広島 401-450千葉/岡山/東工

Natural Sciences 自然科学
10東京 25京都 30東工 64大阪 71東北 86名古屋 131九州 157北海道 217筑波 234早稲田 334広島 351理科 377神戸 396慶応 451-500都立

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
32東京 67京都 97早稲田 146一橋 156慶応 195大阪 265東工 310神戸 323東北 338北海道 388名古屋 401-450九州 451-500立命館/筑波

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:06:20.16
2スレ目立ってたのかよw

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:06:23.09
>>207
私大受けようという言う奴はそこらは無理なんじゃね

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:06:30.38
全国300塾塾長・教室長が教える大学レベル別マップ
https://i.imgur.com/MQbah8Y.jpg


W合格入学先比較 ※東進ハイスクール2019年データ(週刊朝日2019年11月29日号より)
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2019112100012_5.jpg

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:06:44.76
有名企業400社への実就職率ランキング
https://i.imgur.com/zQ0oiwF.gif


学歴フィルターの一例
https://i.imgur.com/prlfScq.png


ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:07:28.07
>>222
半数の日本国民は偏差値50以下
そう考えると平等に選挙権を与える民主主義っておかしいし、
高投票率の選挙で生まれた政権が糞ばっかりってのも納得いくよな

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:07:28.82
後まあ、うちの息子は多分海外の大学行くと思うなあ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード