facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 英国防省は15日、ロシア軍がウクライナ東部ドンバス地域での攻撃で「勢いを失っている」との分析結果を発表した。(共同)

共同通信 2022/5/15 19:05 (JST)
https://nordot.app/898512158726717440
★1 2022/05/15(日) 19:20:50.79
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652610050/

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:59:46.43
よしよし、このままズタボロになったら、アリューシャン列島までごっそり頂こうかね。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:59:48.01
イギリスが言ってるなら嘘だろう

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:00:04.63
プーチン息してる?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:00:20.82
プーチンは逃げる方法や逃げ先を考え中かな

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:00:30.13
>>83
国体を維持できたことは大きい
金では買えん

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:00:32.98
マリウポリの製鉄所に、ロシア軍が
白リン弾か焼夷(しょうい)弾を使った可能性があるとさっきテレビで聞いたけど、マジ?
燃焼時の温度は2千度以上で消火も極めて難しいって

事実なら、ロシアもう気が狂ってる

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:00:37.38
核を使わなくてもBC兵器と気化爆弾使いまくれば勝てるだろ
今は世論に配慮してるから戦果が上がらないけれど
追い詰められてそういう兵器遠慮なく使い始めたらウクライナなんてひとたまりもない

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:00:39.87
>>52
キエフ攻略の部隊引き抜いてまで東部に集中したのに一体なにがしたかったんだろ
失敗から教訓を学ばずに

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:00:49.34
>>70 露側もそういうのを持ってるよね、性能差の他にそもそも榴弾が不足してて対抗できないのか? 

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:00:57.27
民主主義が勝利するためにはクリミアまで奪還が必要だ。
二度とロシアが野心を抱かなくなるまで徹底的にやるのがいい

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:01:03.42
戦車効かないとなるとどうなる

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:01:10.89
いやいや核のボタンは指一本で推せるんだよ

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:01:31.95
球切れだろそのまま撤退しろ
ウクライナの自作自演でした~
で終わりにしろ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:01:35.59
プーチンのやつ、ウクライナ侵略以降、カバエバの妊娠以外良いニュースが全くないね。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:02:03.82
>>2
使わなかったらトランプと同じでオワコンだね🥺

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:02:13.64
>>94
気が狂ってるのは情報の真偽も精査せずに結論を下す貴方ですよ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:02:20.31
ロシアは撤退して資源も差し出して遡って領土も返せよ
中国包囲網に加わることで国際社会への復帰を目指すしかないだろう
ロシア軍の劣化版である中国軍と組んでもどうにもならん

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:02:29.52
>>87
ほんとこれ
しかも両岸に残骸が散乱してる
つまり渡河の前でも後でもなく
一番脆弱な最中を狙われたということ

この一件だけでもウクライナ側の状態がよく分かる

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:02:36.96
>>87
正攻法なら高速道路を抑えて走るべきなのに
わざわざ沼地の川に浮き橋かけて渡るなんて意味不明

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:02:43.00
>>93
うん、それは大いに同意する
ただなあ、戦前のウクライナ政府ってどうひいき目に見てもろくなもんじゃないからあまり祝福できないよ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:02:49.28
>>104
結論出してないけど
読み間違い?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:02:51.10
>>25
トンスル

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:02:57.13
>>94
非人道兵器使用禁止条約に批准してないから使い放題 クラスター弾も劣化ウラン弾も使い放題のキチガイ

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:02:58.38
>>94
アメリカも中東の市街地て使わなかったっけ?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:03:20.02
>>1

ロシア軍のウクライナ侵攻を巡り、中国の総領事が「弱い人は強い人に喧嘩を売るな」などとSNSに投稿しました。台湾や日本を牽制(けんせい)する狙いがありそうです。

 在大阪中国総領事館の薛剣総領事は24日、自身のツイッターに日本語で「ウクライナ問題から学ぶべき教訓」と題した投稿を行いました。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000245946.html


支那糞定期 (⌒,_ゝ⌒)

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:03:27.93
>>109
いやもう完全におかしいですね
病院に行かれた方がいいかと

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:03:57.36
>>111
おいそれアメリカに思いっきり刺さってんぞw

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:04:06.05
さっきサタステ見てたら北方領土の婆さんが息子が軍事作戦(ウクライナ)に参戦してるとか言ってた
やっぱり辺境からも徴兵されてると言う噂は本当だったんだな
ウクライナでのロシア軍の現状見たら何と思うんだろう

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:04:11.28
俺も童貞を喪失した、ロシアとは喪失仲間だウラー(*´∀`)人(´∀`*)

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:04:13.97
>>100
それただの通信器

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:04:16.37
5月下旬に反転攻勢予定だからそろそろ露軍を補充しとかないと困るんだろうな
的が少ないと戦果アピールしづらいだろうし
ウクライナに兵器を支援する立場としては

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:04:27.87
ウクライナに5月中旬には、西側の支援兵器が届き充実しはじめ、
6月下旬には反転攻勢の武器がそろう

それまではヒットアンドアウェイでロシア軍を削る
ウクライナは現代戦の鉄則通り戦ってるようにみえる

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:04:35.23
ロシアまじでボコりてえからちょっと北海道にミサイル撃ち込んでくれないかな
まじボコボコにしたいわ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:05:09.00
チャーハンの食器下げてるところ?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:05:22.82
>>108
政府はウクライナ人が変えることができる
ウクライナという国がなくなればそれができない
政府ではなく国を守るためにウクライナ人がまとまっているんだろう

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:05:26.64
>>114
「事実なら」とか「テレビで聞いたけどマジ?」と言う日本語は、結論ではないんだよ
あなたは日本語勉強した方がいいかも

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:05:29.49
ロシアの無法ゴキブリが毎日BBQになって最高のエンタメだね
これからも世界に笑顔を提供してください

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:05:30.37
>>121
お前だけ単身で渡れよ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:05:40.13
>>121
北海道にも打ち込むことはあるだろうが北海道だけ打ち込むことはないと思う

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:05:41.56
>>113

見事な正論。
ゼレンスキーに届いてほしい

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:05:47.40
リーサル・ウェポン使うしかねぇwww
てかゼレンどこに居るんだろうな

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:05:56.94
>>124
デマを広めようとした自覚はあるわけですね

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:06:13.03
>>115
喜んで戦争やるような国ならどこにでも刺さるだろ
何ならサリンや炭疽菌も使うだろ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:07:06.01
>>126
マジでオレ一人でもやってやるからミサイル撃ち込んでほしいわ
さすがに大義名分ないとヤバいからね

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:07:25.83
>>130
ついさっきテレビで報道していたのはデマではないよ?
妄想で話すのやめて貰えないかな

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:07:36.54
ロシアがあまりに弱過ぎてむしろNATOがいじめてるみたいで可哀想になってくる

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:07:38.99
>>128
オマエなかなか面白い奴だな
まともに社会生活送れてますかあ?w
( ̄ー ̄)

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:07:51.77
>>132
傭兵にでも志願しろ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:08:13.91
いやまじで
ロシアの戦死してる兵隊はまじでかわいそう

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:08:14.59
>>1

ロシア軍のウクライナ侵攻を巡り、中国の総領事が「弱い人は強い人に喧嘩を売るな」などとSNSに投稿しました。台湾や日本を牽制(けんせい)する狙いがありそうです。

 在大阪中国総領事館の薛剣総領事は24日、自身のツイッターに日本語で「ウクライナ問題から学ぶべき教訓」と題した投稿を行いました。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000245946.html


支那糞土人定期 (⌒,_ゝ⌒)

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:08:20.73
>>123

横からすみません、今のウクライナ市民には政治を変えるような意識も教養もなさそう。
世界各地で避難民がクレイジーなことしてるし。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:08:27.02
>>136
志願してやるからミサイル撃ち込んでくれマジで
ロシアボコりたくてたまんねえよ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード