-
- 1
- ◆ZATZYO/mSYbR 雑用縞工作 ★
- 2022/05/15(日) 21:08:22
-
水を超高速で通すにもかかわらず塩を通さないフッ素ナノチューブを開発
-次世代超高効率水処理膜の実現に向けて-
1.発表者:
伊藤 喜光(東京大学 大学院工学系研究科 化学生命工学専攻 准教授/JST さきがけ研究員)
佐藤 浩平(研究当時:東京大学 大学院工学系研究科 化学生命工学専攻 博士課程学生、現所属:東京工業大学 生命理工学院 助教)
相田 卓三(理化学研究所 創発物性科学研究センター 副センター長/東京大学卓越教授(国際高等研究所東京カレッジ))
2.発表のポイント:
◆内壁がテフロン(注1)表面のようにフッ素で密に覆われたナノチューブを超分子重合(注2)で開発した。
◆このナノチューブは塩を通さないが、これまでの目標であったアクアポリンの4500倍の速度で水を通した。
◆海水を高速で真水に変える次世代水処理膜の開発に貢献する。
(以下、記事全文はソース元にてご確認ください)
添付リリース
https://release.nikkei.co.jp/attach/631980/01_202205111508.pdf
日本経済新聞 2022年5月13日 3:01
https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP631980_R10C22A5000000/
-
- 481
- 2022/05/16(月) 09:35:41
-
>>480
樹脂使う奴は、電力必要なことが多いからな。太陽電池と組み合わせたキットは既にある。
電力要らないなら、こんな感じ↓
〈F-15用サバイバル・キット 050918.小松〉
●海水脱塩キット
脱塩剤と海水を混合して、飲料水を作る。
●救難信号筒
昼間は赤色発煙、夜間は発光して自分の位置を知らせる。
●救命糧食
カロリーメイト風の非常食。
●救命保温具
60度の発熱をし、70時間使用できる。
●ライフ・バルーン
救難捜索レーダーのレーダー波を反射する。
-
- 482
- 2022/05/16(月) 09:38:00
-
>>480
通常だとこういう機械になる。ライフジャケットにはちと重い
災害対策用小型海水淡水化装置 RedBoy
(0)
税込¥4,290,000
¥3,900,000
-
- 483
- 2022/05/16(月) 09:40:08
-
>>467
逆
ミネラルが無い水だから不味い
海水から淡水と言えるまでにナトリウムを取り去る過程で美味しい水に必要な
適度なカルシウムマグネシウムも取り去ってしまうから味気ない水になる
-
- 484
- 2022/05/16(月) 09:41:36
-
>>3
JCの尿道にナノチューブを直接つないで飲むと
真水の味がするという代物だというのに!
つまりJC遭難しても無限ループができるってことだお互いにな!
-
- 485
- 2022/05/16(月) 09:43:25
-
YouTuberがカップヌードルをチューチュー吸いそう
-
- 486
- 2022/05/16(月) 09:50:55
-
>>479
既に日本企業によって実用化されてますけど?
-
- 487
- 2022/05/16(月) 09:51:08
-
>>469
あかん瀬戸内が干上がってまう・・
-
- 488
- 2022/05/16(月) 09:52:25
-
>>464
東レとか東洋紡とか実績あるけど???
-
- 489
- 2022/05/16(月) 09:54:49
-
塩はどこに行くの?
製塩と水の確保の両方が一気にできればおもしろいな
-
- 491
- 2022/05/16(月) 10:00:47
-
>>1
原発用
-
- 492
- 2022/05/16(月) 10:00:54
-
ミリポアフィルターなんてどこの実験室にもあるぞ
-
- 493
- 2022/05/16(月) 10:02:34
-
すげええええええええ
-
- 494
- 2022/05/16(月) 10:02:38
-
これで水資源の問題解決にならないところが、
世界が病んでいる証拠
-
- 495
- 2022/05/16(月) 10:17:47
-
これ系よく見るけどいつも頓挫するが今回は大丈夫なのか?
-
- 496
- 2022/05/16(月) 10:22:07
-
>>89
いや、きっと面白い!
-
- 497
- 2022/05/16(月) 10:28:26
-
全然わからん
小並感だが、この物体から下に落ちるのは真水で、上のまだ落ちてない水は塩分が多くなるイメージでいいのか?
それなら魔法みたいやな
-
- 498
- 2022/05/16(月) 10:29:10
-
高血圧だからこれ良いな。
これで作ったストロー使うわ。
-
- 499
- 2022/05/16(月) 10:30:08
-
無人島を買って住めるな。
-
- 500
- 2022/05/16(月) 10:30:30
-
>>3
逆に脱塩の方が世俗的に夢がありそう
-
- 501
- 2022/05/16(月) 10:33:00
-
詰まったりせんの?
-
- 502
- 2022/05/16(月) 10:33:34
-
>>495
既にティッシュペーパーくらい普及しとるぞ
-
- 503
- 2022/05/16(月) 10:33:46
-
>>490
実用化は余裕でしていて、一国の水をプラントで賄ったりしてるが。
たんに、うどん県は水に余計な金払いたくないってだけ。
-
- 504
- 2022/05/16(月) 10:35:51
-
沖縄は、発電・海水淡水化両用の原子炉作れよ
電気が余ってるときは原子炉の熱で海水淡水化
-
- 505
- 2022/05/16(月) 10:38:37
-
海水淡水化は、
・フラッシュ法 エネルギー以外の運用コストが安い、エネルギーが安い国に向いてる
・メンブレンフィルタ法 エネルギー以外の運用コストが高いがエネルギーが少なくて済む、エネルギーが高い国に向いてる
-
- 506
- 2022/05/16(月) 10:40:21
-
これで香川の水不足は解消されるのか
-
- 507
- 2022/05/16(月) 10:46:01
-
いずれは塩水から直接酸素と水素が取り出せる薄膜に繋がるのかな
-
- 508
- 2022/05/16(月) 11:37:42.82
-
ドモホルンリンクルのように
真水を取り出すには一滴一滴落ちるのを
見守るしかない
-
- 509
- 2022/05/16(月) 12:01:12.93
-
>>48
IGZOは東工大
-
- 510
- 2022/05/16(月) 12:06:38.70
-
>>394
クーニャン好きアルか?
-
- 511
- 2022/05/16(月) 12:30:33.06
-
>>494
解決の必要が無い
アフリカとかで人口爆発とか
起きても困る
ハトにエサやったらあかんねん
-
- 512
- 2022/05/16(月) 12:32:00.55
-
理化学研究所に韓国人が
おらんか今すぐ調査しろ
-
- 513
- 2022/05/16(月) 12:33:59.08
-
>>350
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
博多のじゃねえのかよあれ…?
-
- 514
- 2022/05/16(月) 12:34:05.10
-
キマリは通さない
-
- 515
- 2022/05/16(月) 12:34:26.15
-
どういうこと?
海水かミネラルウォーターになるの?
-
- 516
- 2022/05/16(月) 12:36:13.82
-
コーティングしたものが簡単に剥がれそう
何枚か重ねるんかな
-
- 517
- 2022/05/16(月) 12:36:36.02
-
純水って飲んだらあんま良くないんじゃなかった?
だから客船も造水機の水は飲料水にしない
-
- 518
- 2022/05/16(月) 12:37:07.79
-
>>479
あほ
既にプラント輸出しまくっとるわ
-
- 519
- 2022/05/16(月) 12:42:19.30
-
>>9
海中放尿おじさん「美味しいかい?」
-
- 520
- 2022/05/16(月) 12:42:32.81
-
韓国人がどうやって横取りするか、
そうでなきゃ妨害してくるか楽しみ
石油に代わる代替燃料も開発してんだってな
こちらは米軍が発表してたけど2028~30年だったか
-
- 521
- 2022/05/16(月) 12:42:48.26
-
シナに技術盗まれて終了
-
- 522
- 雲黒斎
- 2022/05/16(月) 12:49:30.29
-
砂漠緑化 農地拡大
地中海沿岸 北アフリカあたりは状況が一変するかもしらん。
-
- 523
- 2022/05/16(月) 12:53:02.25
-
>>45
だめだコリア
また来週!
-
- 524
- 2022/05/16(月) 13:00:36.44
-
これ使うと海が今よりしょっぱく出来るの?
-
- 525
- 2022/05/16(月) 13:08:14
-
水もだけど、リンとかカリ、貴金属も頼む。
-
- 526
- 2022/05/16(月) 13:32:23
-
なんかすげーのはわかるけどどんなことに活用される見込みがあるとか教えてくらないといまいちわかんねーよ
-
- 527
- 2022/05/16(月) 13:35:14
-
>>517
それよく言われるけど都市伝説
「重水飲むと死ぬ」が音だけでつたわって誤解されたもの
純水を飲もうとしたら唇の時点で不純物混ざって
さらに口の中で唾液が混ざって胃液が混ざって
腸で身体に吸収される段階にはもう普通の汚水になってる
-
- 528
- 2022/05/16(月) 13:37:59
-
おお、海さえあれば無限の水が手に入るのか
汚染水だが・・・
-
- 529
- 2022/05/16(月) 13:46:01
-
理研といえば「僕のシンデレラ」を思い出す
-
- 530
- 2022/05/16(月) 13:57:15
-
透過しなかった塩はどこへ行く?
塩分濃度が上がって物が排水となるのか?
フィルターのメンテは不要?
100リットルの海水から80リットルの真水と塩分5倍の海水が出来てメンテ不要なら素晴らしい
-
- 531
- 2022/05/16(月) 13:58:52
-
>>522
緑化した沿岸部の海が死海化するんでは?
このページを共有する
おすすめワード