facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ◆ZATZYO/mSYbR 雑用縞工作 ★
  • 2022/05/15(日) 21:08:22
水を超高速で通すにもかかわらず塩を通さないフッ素ナノチューブを開発

-次世代超高効率水処理膜の実現に向けて-

1.発表者:

伊藤 喜光(東京大学 大学院工学系研究科 化学生命工学専攻 准教授/JST さきがけ研究員)

佐藤 浩平(研究当時:東京大学 大学院工学系研究科 化学生命工学専攻 博士課程学生、現所属:東京工業大学 生命理工学院 助教)

相田 卓三(理化学研究所 創発物性科学研究センター 副センター長/東京大学卓越教授(国際高等研究所東京カレッジ))

2.発表のポイント:

◆内壁がテフロン(注1)表面のようにフッ素で密に覆われたナノチューブを超分子重合(注2)で開発した。

◆このナノチューブは塩を通さないが、これまでの目標であったアクアポリンの4500倍の速度で水を通した。

◆海水を高速で真水に変える次世代水処理膜の開発に貢献する。

(以下、記事全文はソース元にてご確認ください)

添付リリース
https://release.nikkei.co.jp/attach/631980/01_202205111508.pdf


日本経済新聞 2022年5月13日 3:01
https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP631980_R10C22A5000000/

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:23:56.44
そして商品化しようとすると手を上げない日本企業
けっきょく中国企業から発売される

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:24:37.49
塩?それとも塩?
どっちだ

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:27:12.29
フィルターで濾すんじゃなくてダイソンみたいに分離できないの

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:28:30.33
俺の糖尿の尿をこすと糖分も除去できるかな?

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:29:16.40
>>217
排水って高濃度になった海水でしょ?これで作った淡水使った地域の下水に混ぜて海に戻せばいいんじゃない?

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:29:26.07
実用性が無いか、またはいつの間にか中国から販売されてるパターンだろうな

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:30:17.83
フッ素なのチューブありまーす

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:31:06.03
塩を通さないって塩が詰まるじゃん

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:31:11.76
人工透析で大活躍する

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:31:17.54
>>61
目詰まりしないよ

片側の塩分濃度が高くなるだけ

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:32:02.45
そんなものが一体なんの役に立つのか?

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:32:50.87
これは超絶凄いぞ

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:33:46.66
避難やアウトドアグッズとして重宝しそうやん

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:35:40.00
>>3
逆。純水を作るため。
透析やら、離島の水源やらで使う

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:37:34.96
? もしかして工業技術?

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:38:19.97
既存の4500倍と言う情報も重要だけど
どんなくらいの大きさの装置でどのくらいの速度で処理できるのか実際の数値書いて欲しいんだけど

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:38:36.86
アブラデル氏の国に高く売れるだろう
今、儲かってそうだし

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:38:39.49
ラプラスの悪魔が一言

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:39:12.64
明日には韓国人が特許出願してそう

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:39:15.94
良い事を聞いたアルニダ

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:42:11.43
高濃度のほうからは塩が作れるわけか

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:42:27.15
>>252
水道事業もフランスの外資などに奪われてるしな。
日本がやってるのはその下請けの膜生産

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:43:01.93
オチ
1、凄く...高いです...
2、直ぐに...目詰まりします....

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:43:07.09
>>3
頭高卒か?

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:47:43.35
浸透膜だからな
ナメクジに塩をかけると溶けるというあれ(実際は小さくなるけど消えはしない)

浸透膜は水分子だけを通すから、ナメクジの体内と外で塩分の濃度を同じにしようと
体内から水分が出ていってしまうのだ

海水の淡水化はこの逆で、海水に圧力をかけると水分子だけが浸透膜を通り抜けて真水が得られる、という仕組み
海水を沸騰させるよりは少なくてすむが、そのエネルギーは必要になる

https://jp.mitsuichemicals.com/jp/molp/article/detail_20200714.htm

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:49:47.28
アル
ニダ

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:50:15.10
>>48
マグロの養殖

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:51:41.61
こんなん使わなくても自然に海水が真水になる地質の島があるのに

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:51:45.08
>>32
定期的にちょっとだけ逆流させて洗い流すとかの技術的にとセットで使うことになるかも知れんね。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:51:57.83
海水が真水に!
これで人類は水に苦しまなくていいようになる

よく頑張りました

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:52:50.94
おいおいヤバいな
これの効率が良ければ世の水不足をかなり解消できるかも知れん

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:55:24.87
>>309
蒸発なり何なりで水分を循環させないと海水は減り塩の山が増える訳で。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:56:12.35
ついに、ドラえもんの「ま水ストロー」が作られるのか?

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:56:15.82
>>22
海水魚飼育用に売れ

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:56:54.01
>>133
だと、濃度の高い塩水も作れるんだな。
淡水を得るだけでは無く、海塩の製造も捗りそう。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:00:17.66
塩を通さないチューブという事なので真水を取り出す用途ならうまく使わないとあっという間に詰まるな
塩を通さないならウイルスも通さないだろうから衛生面では問題なさそうだけど

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:01:33.00
(追記あり) 10億円資産ができたときに知っておいたほうがいいこと

http://zack.2kool4u.net/VFF/731344073.html

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:03:38.44
水の中に微量のフッ素ナノチューブが残ってて後に問題になるなんてことならないように信用できる国だけで製品化してほしい

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:04:52.87
実際その通り機能したら速攻で塩で詰まらんの?

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:06:06.97
>>248
ここ数年でずいぶん持ってかれてるの知らんのか 10年前で認識止まってんのか

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:07:36.55
中東あたりに高額で売ろう

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:12:03.36
海から真水が取れたら
アフリカで米が出来るよね
もう誰も飢えないといいな

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:13:11.90
災害時に役立ちそうやなぁ

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:13:39.93
世界の水不足が一挙に解決か

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:14:16.80
世界の水問題解決やな

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:16:25.02
どゆこと?海水ぶっかけたら速攻で濾過できるってこと?

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:17:43.37
国連辺りに持っていって研究開発費取ってこれればいいけど赤の巣窟だし
日本のでかい企業が提携してくれんかな

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:22:17.73
>>321
アフリカで真水Getし放題になったら
人口爆発する

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:24:32.26
塩分と同時に不純物も除去可能?

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:26:28.54
>>307
あるのに、何?
この技術は無駄だとでも言いたいの?

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:30:30.56
>>1
実用化出来れば兆単位で儲け出そうな技術じゃね?
海水を淡水化するのはもちろん、地下水の塩水化で困ってる国いっぱいあるから高値で売れそう

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:33:20.82
>>3
コレが結構当たってると思う。「水を超高速で通す」とは
書いてあるが「水を超高速で作る」とは書いてない。
つまり、「通す」けど「作れない」のかも。

その理由は、塩ができて入り口を塞ぐから、最初はバンバン水が
出て来ても徐々に出て来なくなって、大量に作るまでに
至ってないんじゃないだろうか。よくある口先詐欺だな。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード