facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 生玉子 ★
  • 2022/05/15(日) 20:08:57.52
 14日夜、札幌市手稲区で、自宅の敷地に入ってきた男子中学生の胸倉をつかむなどの暴行をしたとして、69歳の無職の男が逮捕されました。

 暴行の疑いで逮捕されたのは、札幌市手稲区前田に住む、無職の69歳の男です。
 
 男は14日午後7時前、自宅の敷地に入ってきた12歳の男子中学生の胸倉をつかむなどの暴行を加えた疑いが持たれています。
 
 警察によりますと、男子中学生は男の自宅前の道路で、友人とソフトボールを使って遊んでいたところ、男の自宅の敷地にボールが入りました。
 
 男子中学生がボールを取ろうと、男に声をかけることなく無断で男の自宅の敷地に入ったところ、男が出てきて「何をしている」と男子中学生を怒鳴り、胸倉をつかまれたということです。
 
 男子中学生にけがはありません。
 
 警察の調べに対し、男は「無断で入ってきたから」と容疑を認めているということです。

5/15(日) 9:50配信
https://www.hbc.co.jp/news/d4a39684fa511020dc8c7357d4b77c20.html

前スレ
【札幌】ボールを取ろうと自宅敷地に無断侵入した男子中学生の胸ぐらつかみ69歳の男逮捕★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652603732/

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:05:39
>>321
ベランダって2階だしな
1階ならバルコニーかテラス
(記者が勘違いして書いてたら知らんけど)
2階に外から上がろうとしてるやついたらまず不審者とみなすわ

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:05:45
>>324
胸ぐら掴んだだけなら傷害罪ではなく暴行罪だよ。
殴ったりして怪我を負わせた時点で傷害罪にランクアップして罪も重くなる。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:05:51
>>322
罰せられるかは問題じゃないなら中学生も犯罪者だね

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:06:08
>>315
日本の刑法は子供が敷地に入ったくらいのことで刑法に反した行為を行うことを認めていない。

子供が敷地にいることは直ちに急迫不正な事態を意味しないし、自分他人の生命身体等が危機に晒されているわけでもないからな。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:06:11
>>1
結構前だけど
老夫婦所有の金持ちの家に空き巣が入った事件があった
捕まった犯人は近所の公立中学校の男子生徒グループだったよ

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:06:27
>>322
お前そんなことでマウント取りたいのかよ
哀れだな

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:06:29
>>324 敷地入るぐらいいいだろ別に

駄目だろアホか

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:06:33
まあ、ごめんくださいくらい言えよと中学生なら。
でもいきなり胸ぐら掴むオヤジもキチガイだわ!

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:06:40
>>308
この前、久しぶりに東京行ったら当たり屋?に絡まれたわ
カバンのケーブルにあたって血が出たとかどうとか

仮にぶつかったなら秋葉原なんだが何故か新宿で話しかけてきたんだが

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:06:42
>>305
犯罪予備軍はどう考えても不法侵入した中学生だよ
勝手に他所様の2階のベランダまで上がろうとしていたんでしょ
法律的に年齢の線引があるだけよ

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:06:54
早朝からボール遊びする中学生…無邪気すぎる

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:06:55
詳細は分からないが
胸ぐら捕まれる前に
何も言わなかったのかねぇ・・・・

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:07:04
>>328
取り押さえたから逮捕されたんだよ。
だからなんだ?
声をかけたたら暴行しても良いなんてほうりは二歩にはないそ。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:07:10
最近読んでるのが町の歴史の本なんだよねえ。町史って分厚い本。全町民に無料で配布されたやつだけどそこに書いてあったねえ。いかにして現在のような社会に変わっていったのかよいうのが平易な文章で書いてあって分かりやすい。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:07:21
日本死ね

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:07:31
>>331
おまいの部屋に今夜いきなり見知らぬ男が侵入しますように
(-人-)

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:07:41
>>79
14歳未満なら勝手に入っていい、って意味じゃないぞ
日本語難しかったか?

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:07:45
>>330
レス番号つけることができないの?
なら黙ってろよクズ。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:07:53
昭和の雷オヤジは頭にコブが出来るゲンコツを食らわしていたけどな

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:07:55
>>346
早朝じゃないよ

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:07:55
一般人でも逮捕して良かったはず

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:07:56
>>339
19時に知らん奴が敷地内にいたら普通に危ないと判断するだろ。男性が行った行為も胸倉を掴むという傷害になりにくい制御された行動だしこれを罪に問うのは無理でしょ

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:08:11
無断侵入しなければ胸倉掴まれる事もなかったろう
すいませんボール取らせてくださいが言えないなんてどういう躾されてんだか
直ぐ済むからと舐めた行動を取るから胸倉掴まれるんだよ

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:08:18
どんな敷地かによるな
公道に面したオープン駐車場なら無断立入もアリかもしれないが
門扉に閉ざされた庭に入ったなら完全にアウト
夜、見知らぬ男が庭に入って来たら誰だってトッ捕まえる

昔はキチンと躾けてる家が多かったから
ボールが入ったら家の人に声をかけて入れてもらう子供が多かったが
最近は逆ギレDQN家庭が多いからなぁ
このケースも通報したのは子供から話を聞いた親の悪寒

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:08:26
アメリカなら射殺されていたぞ

1992年10月17日、米ルイジアナ州バトンルージュの高校に留学中だった名古屋市の高校2年、服部剛丈君(16)が、ハロウィーンの仮装パーティーに行く途中、訪問先を間違え別の住宅の玄関をノック。強盗と思った住民の男性が「フリーズ(動くな)」と呼び止め、動いた剛丈君に発砲して死なせた。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:08:30
昔、自分達も怖いおじさんのいる家に入ってしまったボールを誰が取りに行くかで、ダチョウ倶楽部のどうぞどうぞどうぞみたいになったよ


竜「お前が変な所に投げるからだろ」
寺「お前が強く打ち過ぎなんだよ」
肥「じゃー俺が謝って取ってくるよ」
寺「いや俺が行くよ」
竜「なら俺いくよ」
寺肥「どうぞどうぞどうぞ」
竜「何でだよ!!!」

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:08:36
>>334
子供が他人の敷地にボールを取りに入ったことで家裁は動きませんが?

クズの頭は本当にカス。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:08:42
>>348
現行犯逮捕

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:08:48
>>79
ところで不審者のおっさんよ、今日は日曜日なのだがバイトはどうしたのだ?

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:09:08
>>338
この程度はしょせん警察も注意程度だろう
ボール取りに子供が入っただけで具体的に被害ないからな
犯罪者といえない
男子中学生は胸ぐら捕まれて傷害罪でトラウマならないといいな
犯罪者は胸ぐら掴んで逮捕されたやつ

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:09:13
もうまるごとロシアにあげようず

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:09:27
敷地内で知らん奴がゴソゴソしてたら泥棒と思うわな

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:09:28
>>339
敷地に入ったことぐらいかどうかの保証も無ければ生命が危険に晒されないことの証明もできない。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:09:38
>>336
無断で2階のベランダにボール取りに入ったのか
非常識すぎるし怪しいな
本当にボール遊びしててのウッカリなんだろうか?わざとベランダに投げ入れ侵入の口実を作った可能性もある

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:09:42
>>358
それ
ボールを取ると言う意図が伝わってない中だから強盗窃盗を疑うよな

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:10:05
>>338
いいや、正当防衛で人を殺した人を犯罪者とは言わない。

罪に問われない行為が犯罪を外形的に構成するものであってもそれが不可罰である限りは犯罪者とは言わないよ。日本語のできない似非日本人君。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:10:05
敷地内に勝手に物を置かれたら手出しできない
敷地内に置かれた物を勝手に移動したら犯罪
敷地内の無断侵入者を取り押さえたら犯罪
敷地内に侵入できないように罠を設置しても犯罪

完全に詰みじゃんw

日本死ねw滅んじまえw

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:10:19
アホの日本人

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:10:21
>>343
いきなりかどうかも書いてないな

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:10:24
不法侵入の厨房は
逮捕されないの?

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:10:34
>>325
知らない男が家の敷地にいたと想像したら凄く怖いんですけど

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:10:49
アメリカだったら射殺されかねないイメージ

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:10:51
>>369
そうとられかねないよな>わざと
家人に声かけせずに入ってんだから

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:10:54
>>345
残念だが子供がそういう行為をすることは法の予定するところだ。

子供のそういう行為を犯罪呼ばわりはしないんだよ。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:10:56
多分、生意気な態度だったんじゃないかなぁ
無視したとか、うるせーなとか

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:10:56
一言断ってボール探すくらいの礼儀もないとか非常識だな、不法侵入した中学生を逮捕するべきだと思うが?

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:11:02
アメリカならいまごろ墓の中やで

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:11:19
オマワリはいつからモンスター親の見方になったんだ

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:11:34
>>367
北海道で午後7時だと薄暗闇
相手が中学生でも怖いし、泥棒や悪意あるキチガイと区別つかない

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:11:35
>>352
で?
入ってしまった子供に有形力を使って良いなんて何処に書いてあるの?クズ。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:11:38
>>1
何でこの男性は逮捕されたの?
この糞ガキが警察に通報したの?
他人の敷地に無断侵入してるのに?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード