facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ボラえもん ★
  • 2022/05/15(日) 20:08:06.53
 日本の“おひとりさま化”が急激に進んでいる。国勢調査によれば、女性の生涯未婚率は1985年から2020年で4.3%から14.9%にアップしている。
ひとりで暮らす女性が増加する中、懸念されるのが貧困の問題だ。単身世帯では勤労世代(20~64才)の女性の約4分の1、65才以上の女性の約半数が相対的貧困といわれる。

 経営コンサルタントの坂口孝則さんは、コストパフォーマンスを考えると結婚した方が“お得”だと話す。

「日本ではよく『結婚すると独身時代よりお金がかかる』といわれますが、実態は逆です。『生活コスト逓減の法則』といわれるものがあり、
家族が多くなるほど1人当たりの生活費がぐんと下がります。つまり、結婚はコスパのいいものであり、アメリカでは、生活コストを下げるために結婚を選ぶケースがあるほどです」

 家計調査(2021年)等によると、ひとり暮らしにおける1か月間の平均生活費は約11万5000円。
対して2人世帯は約19万2000円、5人世帯は約23万3000円で、家族が増えるごとに1人当たりの生活費は減少する。
やはり結婚はコスパがいいのだ。さらに結婚は、将来起こり得るリスクを分散することにもつながる。

「結婚していれば、夫婦のどちらかが病気になったり職を失ったりしても、もう片方がフォローできます。
2人同時にダメになる確率は低く、独身より生活上のリスクを分散できます」(坂口さん)

 近年は熟年離婚がブームとなったが、離婚後にバラ色の独身生活が待っているとは限らない。
むしろ厳しくなることが多いと指摘するのは、離婚カウンセラーの岡野あつこさんだ。

「若い人ならまだしも、熟年離婚の場合はなかなか厳しい。想定よりも財産分与が少なくて生活に困ったり、世間や友人関係の白い目に晒されてストレスが増すケースもあります。
『子供たちに面倒をみてもらえばいい』と軽く考えていたけれど、実際に離婚してみたら子供も自分の生活に手いっぱいで母親のフォローができないこともある。

 また女性は男性と暮らしていると経済面だけでなく、防犯面でも安全性が増して孤独感も軽減されます。離婚して結婚のメリットが見えるようになったという女性は多いのです」(岡野さん)

 コロナ禍などで社会が不安定化するなか、単身者のリスクはますます増すという。

(続きはソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b779e4398a2fe34360bb03fef444691f919d09f2

※前スレ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★9 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652590271/

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:54:53.17
>>180
男から見てもドケチなこどおじは気持ち悪いよ

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:55:03.47
男は永久強制労働させられる。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:55:27.75
男を馬鹿にしすぎた結果だろうな
メディアも悪いわ👎

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:55:48
>>166
待機中の飲み屋のねえちゃんの会話かよ

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:55:54
なんか既婚者って「独身はみんな結婚したくてたまらない」という妄想に浸ってるけど
そもそも本当に結婚したいなら婚活してるはずだろ
しかし男はほとんど婚活なんかしていない
結果としてお見合いパーティーでは女ばかりの状態が続いている

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:55:59
生活費減るってそれ貧しくなってるやんw
ガキ産ませようとする前に、派遣業を規制できない無能な国側がリストラをすすめてくれ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:56:09
結婚したい女と結婚したくない男
分かり合えないねえ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:56:18
>>144
嫁は3食昼寝付

俺の小遣い2万円

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:56:21
もう40過ぎて独身のオッサンはアフリカ辺りの黒人女と強制結婚させるしかないのかね。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:56:21
>>185
わりぃ、ぎりぎり逃げ切るんだわ、俺はww
既婚の育てた養分の年金で高級老人ホーム入るんだわ
俺には子供いないから、この国のこの先の地獄とかどうでもいいんだわww

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:56:24
男の価値は団体生命保険
家族に愛を示せ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:56:58
お前ら心配すんな
お前らはコスパと結婚したようなもんなんだから大丈夫だ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:57:30
まあそうなんだよね
エネルギー効率は固まるほどよくなる
だから人は群れるわけで
単細胞生物から多細胞生物へと進化したのもその原理

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:57:33
仮にスレタイが事実だとしても結婚したいからできるってものでもないじゃん
行動しないとできないなら俺はしないよ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:57:42
>>136
独身という少数側の選択をしてるくせに
男が働く側、とかそんなところだけは俗世間的な考えなんだね

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:57:42
>>198
ウソ乙。

高級老人ホームなんて数億ないと無理。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:57:59
>>169
親は子供を好きで育ててるんだから寄生とは思わんだろ?
だからそれでいいんだよ
逆にこどおじを寄生と言うなら子供を寄生虫と認めなきゃダメよ、矛盾してるやん

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:58:00
結婚できねえのは親の問題だろ、バカ親が子供を育てるからこうなるんだよ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:58:01
ドン・ファンまで行かなくとも極端な年齢差・学歴差・年収差があったりすると、どちらかの狡猾な打算があったりするもので、合わないことが多いかも。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:58:14
>>186
ここでマウントとってる既婚の子供が、グエンとか南米の土人と暮らしてるの想像したら笑えるわww

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:58:24
>>166
お宅いくつ?

身の丈にあったお金の使い方をする人は堅実だし尊敬信頼も出来るってもんだw
自分が男ならまずオタクの様なタイプは相手にしない。
魅力ないもん、お金持ち使わない、使えないなあ。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:58:27
昔は独身って言うと定職に付かない大酒飲みのイメージだったけど今は真面目なコミュ障がほとんどだからな
昔はそんな奴らでも周りが世話焼いて結婚出来てたのにな

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:58:35
>>138
猫飼え

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:58:45
>>198
そこは実費だわ
頭悪過ぎ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:58:51
全世界株式インデックスファンドと結婚したい💒👰‍♀🤵‍♂

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:59:11
好きで独身でいる女ばかりではないというのに残酷な記事だ

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:59:27
>>143

そんな1例を挙げて「ほら!」とか言ってるのw

そんな確率を怖がるんじゃ、町歩いていたら上から瓦が落ちてきて死ぬのさえ怖いだろw

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:59:32
この記事が嘘だとしても、

マスクおじさんは、

ここで雄弁に語るスクルージーよりステキー

現実直視、辛いけどみんなで

進もうよー、

一日一歩、3日で3歩ー

www.

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:59:53
負債の妻子ではなく資産のSP500インデックスファンドと結婚したい

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:59:57
>>165
既婚者たちって家庭内で落ち着けず、かつ寿命まで体がうごく間じゅう社会の奴隷だから、後悔し独身を妬んで中傷するよな…

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:00:47
土日ごとの親子の時間を奪う少子化スレとは一体
目の前の子宝wを放置してネット越しに産め生め煩い連中って何なの
家族サービスがそんなに怖くてなんで産むの
猿なん?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:00:51
正直仕事辞めたくても辞めれないのが可哀想だわ
既婚妻子ありは

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:01:00
>>204
入居金4000万と、月の利用料40万

独身で溜め込んできたから余裕なんだわww
資産運用益と養分からの年金でウハウハで老後を過ごすんだわww

養分に金をつぎ込んだ既婚のアホは資産価値0のボロ屋で孤独死ww
俺は海沿いの高級老人ホームで綺麗で優しい介護士のお姉さんに見守られながら安らかな死

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:01:01
低スペ男女が目先の生活費を節約するには、確かに結婚は効果的
ただ、子供を作った場合は、子供のスペックによって親の社会的評価や幸福度がガクンと下がるし、
場合によっては子供が金食い虫になって親を地獄に突き落とす事もある
だから、>>1の記事で書き足りないのは、「作った子供のスペックを気にしない場合」という注釈が必要

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:01:18
>>205
> 逆にこどおじを寄生と言うなら子供を寄生虫と認めなきゃダメよ、矛盾してるやん
順番が逆
先にこどおじが配偶者や子供はコスパが悪い寄生だって言ってるんだよ
だから「その理屈で言うならお前は寄生そのものじゃん」ってブーメランされてる

矛盾でもなんでも無いぞ
つか、1のコスパ論もだいたい先にこどおじ側がコスパガーとか言うからコスパでもまけとるやんって
ツッコミみたいなネタだろこれ

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:01:20
だから、独身は全額自分に使えるのでコスパ云々どうでもいいっていう
結婚して家族が増えれば一人あたり云々ってのは、要するに切り詰めてるだけやんっていう
アホ記者にも程がある
コスパが良いらしいから自分も結婚しよう!とはならんやん流石に

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:01:32
>>195
それな。大半の女は結婚したい男のスペックが時分の倍くらいなのに、処女も美麗な身体も過去のヤリチンクンたちに捧げると言うか、さんざんヤりまくって飽きた頃に宿り木探しにくるんだもの。そりや男としては凄くいやなことだよ。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:01:58
即金で1000万円出したって結婚相手がいないんだから、コスパなんて言われてもなんの意味もない。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:01:58
独身一人暮らしよりはコスパいいかもしれないけど実家暮らしよりコスパいいはないかな

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:02:09
女性の要望下がらない
男の所得が上がらない。
家族を養う自信がない。
生活するのに苦労はない。
楽しい事には事欠かない。
結婚あきらめればハッピーハッピー
後は畳のしみとなれ。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:02:13
>>204
それ以前に身元引受人いないからいくら金あってもお断りされるがな

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:02:48
一番お得なのはシェアルームシェアハウスじゃね?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:03:23
>>230
金持ちの家に生まれることかな

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:03:47
>>221
がっぽり騙されてる老人てさー

みんな自分に自信マンタンなんだよー

知り合いの詐欺師っぽいのが言ってたー

いいカモだってー

www.

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:03:59
縁なので結婚自体は結構な事である
コスパ云々でマウントは根本的にアホやん

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:04:04
>>195
それな。大半の女は結婚したい男のスペックが時分の倍くらいなのに、肝心な処女も美麗な身体も過去のヤリチンクンたちに捧げると言うか、婚活前に、さんざんヤりまくってセックスの世界を一通り終えて、少々飽きた10年目頃に婚活で宿り木探しにくるんだもの。そりや男としては凄くいやなことだよ。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:04:09
>>229
そんなもん金でどうにでもなるんだわww
養分育てるのに必死で貧困の既婚者さんには分からないだろうけどww

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:04:27
>>221
年金と株の運用益は別だろ
頭湧いてんなww

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:04:32
>>221
独身は決まって「老後は老人ホーム入るから大丈夫だよお」とか甘いことぬかすよな
身元引受人2人いないと老人ホーム入れねえぞ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:04:39
>>225
きもちわりーな
日本の男ってこんなのばっかり
世界に冠たる変態大国

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:04:41
>>227
お前が親より先に死ねばな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード