facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2022/05/15(日) 09:20:18.09
※2022/05/14 08:00ITmedia ビジネスオンライン

 調査会社のプラネット(東京都港区)は、和室・畳に関する意識調査の結果を発表した。現在、和室・畳のある家に住んでいる人は全体の70.8%だった。

 年代別でみると、どの年代も半数以上が畳のある家に住んでいるが、その割合は年代が若いほど低くなった。

 理想の家に住めるとしたら、和室・畳のある部屋が欲しいか聞いたところ、「欲しい」は38.4%、「やや欲しい」は30.7%という結果に。

 和室・畳のある部屋が欲しい理由を聞くと「寝転がるときに抵抗がないから」が最も多く45.1%だった。2位は「畳のにおいが好きだから」(33.9%)、3位は「畳自体が好きだから」(32.4%)と続いた。

 自由回答では「畳の香りや雰囲気、居心地の良さが好きなので、中古で畳のある家を買って、引っ越したい」(女性・20代)、「実家に帰省すると縁側と畳のある家が欲しくなる」(男性・20代)などの意見が挙がった。

●和室・畳のある部屋が欲しくない理由

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/itmedia_business/trend/itmedia_business-20220514_010

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:08:11.01
うち、4LDKで、畳が一枚もない
すべてメイプルのフローリング
でも、琉球畳をリビングの一角に置きたいなと思っている

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:08:35.32
まあ知能が低いから草が長くなるのだろうけど
馬鹿に技術的な話は無駄だったな

布基礎よりもベタ基礎のコストが高い理由は説明済み
材料費
労務費
機械経費
施工期間
全てが高くなる

掘削土量や残土運搬量はその一部

>>762は素人

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:10:18
>>766
お前は喧嘩の素人だろ!いい加減にしろ!

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:12:09
>>765
和室はいらんけど
畳がほしいときはそんな感じが理想だな

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:12:27
>>763
地盤性情を変えられないのに
外構や基礎形式で木造住宅の防湿性を謳ってみたところで
地盤由来の湿気は防ぎようがないね
ベタ基礎なら防湿出来ますよって素人を騙してきたのだろうが
相手が悪かったな
お馬鹿さん

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:12:52
>>766
はいwwww
反論できない話は全部無視wwwww
反論は草の数wwwww
日本語も理解できないwwwww
お勉強したことが全てでその意味もそれ以外のファクターも考慮できないwwwww
そしてベタ基礎の方が布基礎よりうんと高くなる根拠もデタラメwwwwww
営業上基礎コストの高さは利益確保のディスアドバンテージになることも無視wwwww
そしてベタ基礎がボッタクリツールだというマヌケない断言wwwwwww

おまえには机の上の勉強じゃなくて実際を学ぶことが必要みたいだなwwwwwwwww

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:13:07
いっそ開き直って
庭に3畳・藁ぶきの茶室を作るとかならオツだけどな
安普請のウザギ小屋に和室を作っても邪魔なだけ

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:13:28
畳は寝転がれるのがいいな

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:13:57
>>770
発狂してもおまえの嘘は変わらんぞ

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:14:31
>>769
敷地の中に入ってくる水分にはどんな要素があるのか?

それを考えてみたらどうだい?
地下を伝ってくる水だけが敷地の水分だと思っているのかい?

お勉強バーカwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:14:42
畳の上で昼寝したいから

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:15:07
>>773
嘘が嘘だというのなら具体的な反論が必要なんですがwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:16:01
>>768
完全和の家も好きだけど、全部洋室だとそっちの方がいいよね
琉球畳だと、敷いても違和感なく馴染みそう

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:18:14
畳で堀コタツが良いw。すぐゴロンと横になれるwww。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:19:18
畳きらい くさい!

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:20:41
>>776
お前は言い訳して逃げてるだけの虚構野郎だろ!いい加減にしろ!

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:23:29
>>780
だからおまえは誰なんだよ?
反論あるなら書いてみろよバーカ

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:29:56
急に畳返ししたくなったときはいいな

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:34:54
>>781
お前はその程度の雑魚野郎なの?

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:40:30.30
たとえば外構を全てコンクリートにして傾斜をつけて速やかに排水させるとする
屋根に降り注ぐ雨は雨樋を伝わって排水される
敷地の中に入ってくる表層水の残留はほぼゼロだ
そうしたら敷地の土中の水分なんか問題じゃねえだろ
んで?地中の構造?地下水脈がそんなにジャブジャブ流れてくる地層なのか?
地盤性状?なにそれ美味しいの?wwwwww
空中の湿気はほぼ無関係だしな
お勉強バカには分かんねえのか?

>>783
何にも書けねえおまえが一番雑魚だろwwww
お勉強バカの方が100倍マシなんだがwwww

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:45:29.67
最近はベタ基礎+基礎パッキンが主流だけどそれでも湿気対策は万全とは言えねえぞ
基礎パッキンなんて通気口よりはマシだけど大して効かねえわ
それよりさ、湿度計と連動させて湿度が一定以上なら床下通気を遮断した方がいいんじゃねえの?
んで湿度が一定以下になったら通気口開けて乾燥させると
これなら延々と床下換気するよりよっぽど省エネだろよ、湿度の高い時にファン回して床下換気しても意味ねえし

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:47:27.92
今どき布基礎とか罰ゲームやらねーから

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:48:44.50
>>786
だよねーwww
頑なに布基礎推すバカがいるけどさーwww

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:53:36.57
都心だと半分もいないだろ

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:56:37.04
い草が海外セレブに人気で香りも持て囃されてるみたいだけど新畳はカビやすいのでメンテできてるのか気になる

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:58:56.84
>>20
心理的歌詞物件に入居希望だして
和室だったはずなんだけど
入居前の工事で洋室にかえられちったwww

なんていう大家もある。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:00:46.52
畳からフローリング床にDIYリフォームしたいけど予算が無い・・(´・ω・`)

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:03:19.23
>>789
ヨーロッパなら日本より格段に乾燥しているから問題ないだろ

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:04:28.47
うちは基礎パッキン+ベタ基礎+セメントミル杭全部やったな
たぶん俺が死んでも健在だろう

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:13:48.39
結局梅雨時に床下潜ってみろと
乾いてればそれでOK、結露してれば床下はいつかやられる

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:14:56.94
ホント湿気ってのは日本家屋の永遠の課題だよ
もうひとつは災害な

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:38:57.99
1階の押し入れに湿気とり入れとくと溜まるの早いわな

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:41:39.46
ID:YJYoLeto0は遁走かね

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:54:21.81
住宅の湿気や結露は日本の住宅の最重要課題なのにその方面の研究は全然ダメだよな
なんかしらの研究機関が成果を挙げてもらえないもんかね?

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:55:03.82
地震対策やその構造に関しては大きく進歩してるのにね

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:55:56.86
>>798
昔ながらの玉石基礎でもやっとけ
まあ、建築基準法では通らんけど

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:57:37.72
>>798
湿度にたいして何をどうしたいの?

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2022/05/15(日) 23:59:54
>>798
サッシは利権で固められてて研究が進まないという話なら昔聞いたことがある

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:04:03
>>798
従来の日本的家造りを放棄して
西洋化したのがダメなんだろ
日本の家は田型が基本で室内にモノを置かず常に風通しを良くして湿気を逃がす
筆者が誰か忘れたが学校の国語で習ったね

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:04:53
>>801
もうさんざん書いたから読みなさい
>>802
そうなの?
サッシに関してはまあまあ進歩してると思うけど
オール樹脂サッシなんてのはだいぶ進歩してると思うけどね
YKKAPのAPWなんて量産効果でかなり安くなってるし

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:07:16
>>804
読まねーよめんどくせ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:07:48
夏の畳で大の字になると、
少しひんやりしてて気持ちいいんだよな

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:09:35
>>803
うん
だから日本家屋の昔からの知恵もよく研究しなきゃいけない
かといって昔ながらの純日本家屋で家を作れというのも無理がある話
さらにかといって西洋家屋はそこまで湿気に関してアドバンテージはない
要はいいとこ取りで最適化の研究をもっとしてほしいわけだね、なおかつたとえば乾燥機を使うような強制的な話ではなく省エネの方向でね

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:09:51
>>805
だったらすっこんでろカス

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:12:41
>>808
そうだなオレには低脳の相手は無理だから引っこんでるわ

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:13:38
>>809
そういうレスはまともな論理を語ってからすることだわ

能無しwwwww

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:19:32
まあでもシンプルな解決策としてはたとえば高床式だよな
ガッツリ高くして床下通気が取れれば床下の湿気の問題はまず生じねえわ
バリアフリーとの兼ね合いが生じそうだけどな

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:22:54
>>800
面白い

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:27:11
家建てる時に寝室だけは畳で頼むということで嫁に納得してもらった

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:30:02
玉石基礎か
いや発想としてはすごく面白いと思うぞ
問題になるのは地震とかに対する横ズレなんだろうけど論理的にそのへんを解決できて基準法を変えさせることが出来ればかなり面白いな
たとえばコンクリートの基礎を大胆に凹凸つけて通気させてかつ横揺れに対応できればいいわけだ
あとは勝手に床下に入ってくる何かに対応できればいいと

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2022/05/16(月) 00:30:43
畳はいらないけど押入れは欲しい。やっぱ大収納いいよ

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード