facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 ウクライナ国防省の諜報(ちょうほう)部門トップのブダノフ准将は14日放映の英スカイニュースのインタビューで、ロシアのプーチン大統領に対する「クーデター計画」が進行しているとの見方を示した。ウクライナに侵攻したロシア軍の劣勢が引き金になっていると分析し、「計画は止められない」状況にあると述べた。

 ブダノフ氏は、ロシア軍が各地で敗北を重ねていると指摘。「それが最終的にロシアの指導者交代につながる。このプロセスはすでに開始されている」と述べ、プーチン氏の求心力低下を示唆した。

 また、プーチン氏が「がんやその他の病気」を患い、精神的・肉体的に「非常に悪い状態」にあるとも指摘した。ウクライナ側が情報戦の一環としてプーチン氏の重病説を広めていることを否定し、「確かな情報」と主張した。

 プーチン氏の健康状態を巡っては、英紙タイムズも14日に米誌を引用する形で「血液のがん」を患っていると報じた。

 一方、ブダノフ氏は戦況について「8月に重大局面を迎える」との見通しを示した上で、「戦闘行為は年内に終結するだろう」と述べた。「重大局面」の詳細な内容については語らなかった。【ロンドン篠田航一】

毎日新聞 2022/5/15 07:13(最終更新 5/15 08:30) 493文字
https://mainichi.jp/articles/20220515/k00/00m/030/014000c

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:48:49.25
>>371
反戦デモしただけで逮捕してるぞ、一万人以上な
これ以上ないヘタレだろw
ロシアの金持ちの不審死も相次いでるな
ロシアの情報・特務機関「連邦保安局」(FSB)の職員も約150人が解雇・逮捕されてるってよ
これで動じてないって言う方が無理よw

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:48:49.50
バラすなよ・・・

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:49:01.08
>>112
そう
政治と経済が結びついた一種の官僚システムによる支配方式だから
一番上の首を獲ったら全部変わるってもんじゃないんだよ
政治の部分だけ変わっても(民主党政権交代)、官僚、検察、財界とマスコミが結託して早々と政権を潰してしまった
この国には絶望しかないね
どうやっても何も変わらない
それこそ敗戦の時のように滅亡寸前まで行って天皇が出てくるとかそこまで行かないと変われない

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:49:02.45
 
823 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 23:15:53.32 ID:qDVRvtcf0
>>799
ロスチャイルド(DS)とプーチンが結託して起こした戦争ですか。





対立構造はDSがよく使う手口


トランプ VS バイデン ウクライナ VS ロシア


これらはすべてユダヤ国際金融資本による茶番や


ロスチャイルド家の血筋であるクラウスシュワブと握手しているプーチンを見てまだ分からんのか?


クラウスシュワブと握手する首脳は、グレートリセットに署名している連中だ


ロシア ウクライナ 日本も グレートリセットに署名している


https://i.momicha.net/politics/1650466513996.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650464430630.png

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:49:03.39
>>10
人、それをテロリストとよぶ

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:49:03.68
その前に経済制裁で
飢えた民衆がウラー!ってならないと

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:49:04.30
漏らしちゃう時点で嘘じゃん。
本当ならクーデターの足引っ張る事しないだろ。
下手な情報戦だなw

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:49:08.81
 
823 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 23:15:53.32 ID:qDVRvtcf0
>>799
ロスチャイルド(DS)とプーチンが結託して起こした戦争ですか。





対立構造はDSがよく使う手口


トランプ VS バイデン ウクライナ VS ロシア


これらはすべてユダヤ国際金融資本による茶番や


ロスチャイルド家の血筋であるクラウスシュワブと握手しているプーチンを見てまだ分からんのか?


クラウスシュワブと握手する首脳は、グレートリセットに署名している連中だ


ロシア ウクライナ 日本も グレートリセットに署名している


https://i.momicha.net/politics/1650466513996.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650464430630.png

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:49:20.94
>>129
>クー デター [3] 〖フランス coup d'État〗
>既存の政治体制を構成する一部の勢力が、 権力の全面的掌握または権力の拡大のために、 非合法的に武力を行使すること。 国家権力が一つの階級から他の階級に移行する革命とは区別される。


自衛隊は「政治体制を構成する一部の勢力」なのか気になるな

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:49:25.14
>>4
さて質問です。
クーデターが起こってプーチンが倒れたら鈴木宗男はどんな態度を示すでしょうか?

1、人情味豊かなプーチン(鈴木談)を倒したクーデター側を非難

2、クーデター側を支持(いやお前プーチン支持だろ?)

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:49:25.24
>>303
客観的に見てればロシアの軍事計画が順調ではないこと、ロシア側の発信がコロコロ変わってること、ロシアの情報が統制されてることは最低限解るだろ
あとは自分の頭で考えろ

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:49:25.47
>>311
プーチンにほめられたい?
以前ならともかく今はプーチンに利用された挙げ句
邪魔になったら消されるの間違いだろ
一部のオリガルヒみたいにな

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:49:26.27
これは流石にガセ
本当にそういう動きがあるなら、その情報をウクライナが公開するわけない

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:49:28.01
>>10
大正と昭和初期がクーデターだったんだけどな
そのまま戦争して負けちゃったから二度と庶民や大衆が政治に参加するの無理なんじゃないか?

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:49:45.70
>>10
俺も俺の家族も上流だから無問題
今の世界が崩れたら困る

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:49:48.11
自民議員みたいにピンチになると緊急入院して雲隠れしそう😃

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:49:50.80
 
823 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 23:15:53.32 ID:qDVRvtcf0
>>799
ロスチャイルド(DS)とプーチンが結託して起こした戦争ですか。





対立構造はDSがよく使う手口


トランプ VS バイデン ウクライナ VS ロシア


これらはすべてユダヤ国際金融資本による茶番や


ロスチャイルド家の血筋であるクラウスシュワブと握手しているプーチンを見てまだ分からんのか?


クラウスシュワブと握手する首脳は、グレートリセットに署名している連中だ


ロシア ウクライナ 日本も グレートリセットに署名している


https://i.momicha.net/politics/1651653923591.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651653969851.jpg

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:49:51.47
クーデターが起きたからって何も変わらないだろ
プーチン一人が悪いとか言ってるけど絶対に違う
今のロシア人の価値観がもたらしてる事だから違う誰かが大統領になっても何も変わらない

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:49:52.55
>>289
ハバロフスク共和国あるで
ハバロフスクはウクライナ系が多数派や

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:49:57.89
 
823 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 23:15:53.32 ID:qDVRvtcf0
>>799
ロスチャイルド(DS)とプーチンが結託して起こした戦争ですか。





対立構造はDSがよく使う手口


トランプ VS バイデン ウクライナ VS ロシア


これらはすべてユダヤ国際金融資本による茶番や


ロスチャイルド家の血筋であるクラウスシュワブと握手しているプーチンを見てまだ分からんのか?


クラウスシュワブと握手する首脳は、グレートリセットに署名している連中だ


ロシア ウクライナ 日本も グレートリセットに署名している


https://i.momicha.net/politics/1651653923591.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651653969851.jpg

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:50:12.31
>>10
それなりに食えて、それなりに社会保障もありますからね
吾唯知足

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:50:12.89
愛国ロシア軍人が立ち上がるんかな

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:50:15.96
内戦が起こるにしても、もうちょっと戦争が長引いた場合じゃね?
仕事も食料も無いし、子供は帰って来ないし、が国内にまん延とかさ
さすがにプーさんと玉砕する覚悟のある国民はそう多くないだろう

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:50:16.85
>>73
まて、それはない
世界史学んでたら分かる

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:50:20.03
三国志の離間の計ですな

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:50:20.55
>>62

> 疑心暗鬼誘発、混乱誘発させるために煙をたてる情報戦
ま、それだわな

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:50:20.83
>>10
そらアメリカに都合の良い国だからよ
イランもグアテマラもチリも、アメリカに都合悪いからクーデターでひっくり返された
機密指定解除で昔のCIAの秘密作戦が色々と公開されてるから調べてみ
面白いぞ

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:50:25.23
金太郎飴かと思ってた

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:50:25.81
 
 
軍事情報がマスゴミに漏れる訳ねえだろwwwwww


フェイクニュースに引っかかる愚民wwwww


戦争もパンデミックもロスチャイルド家によるヤラセですwwwww


テレビに騙されるB層wwwwwwww


馬鹿は死ななきゃ分からないwwwwww


https://i.momicha.net/liquor/1644327943645.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1644327978104.jpg

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:50:34.75
もう遅いけどな

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:50:49.17
二・二六だな

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:50:51.18
明治維新ってのはクーデターだよ

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:50:55.12
>>348
ロシアの戦力損失のペースが早すぎるからな

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:50:57.71
>>400
というかクーデターを画策しない時なんかないだろ
独裁国家なら尚更

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:51:07.46
>>424
母の会が立ち上がったら美談になるぞ

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:51:08.79
>>421
病院行けって

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:51:09.83
>>377
潜伏先の大豪邸に医者呼ぶでしょ
エリザベス女王の父親も癌を患ってたけど
メディアに勘付かれないよう
バッキンガム宮殿内で片肺の摘出手術したよね

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:51:14.79
これ見たら本当はクーデーターなんて無いんだなと普通は思う
敵を安心させてどうする

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:51:15.50
おならぷ~でた~計画

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:51:16.55
>>415
プーチンが信じて自勢力の粛清はじめれば儲けもんだからな

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:51:27.34
日本の新聞ってもう駄目だな…
目を通す価値ないわ。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:51:28.53
プーチンチンなら普通に粛清はじめそう

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:51:28.73
プーが戦争に弱気になっていて、それを覆すためのものだったりしてw

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:51:29.39
これがあるから戦勝記念日に国家総動員かけられなかったんだろうな

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:51:33.81
先に漏らしていいのか?

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:51:45.48
これは嘘でしょ
計画成功させたいなら言っちゃダメなんだから
プーチンが先に手を打っちゃうじゃん

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:51:53.00
これはただの諜報戦ね
本当にクーデター進行中なら絶対に漏らさないわ

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:52:05.67
クーデターあるよ?どうすんの?ってプーチンにプレッシャーかけてるんでしょ
それで内部崩壊すれば良し、何もなくても別にウクライナが損するわけじゃない
情報戦だねぇ

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:52:14.86
>>70
クーデタするなら外国に事前にわざわざしらせるか?

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:52:15.11
>>409
何でクーデターする側が味方だと思ってんだ?
どっちも敵なんだからバラして潰しあいしてもらったほうが得だろ
嘘だと思うならさらなる混乱になるだろうから好きにしろ程度だよ

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:52:16.64
>>2
玉吉さんじゃないですか

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2022/05/15(日) 09:52:18.55
>>57
まぁ、フェイク情報だから。
でも、嘘から出た誠で、
この情報に釣られて
クーデター計画進めるやつが
出てくる可能性も高い。

ある意味、早い者勝ちだから。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード