facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 孤高の旅人 ★
  • 2022/05/15(日) 08:54:26.74
4630万円振り込みミスの阿武町が全額返還求め提訴も…自治体側の責任が問われる可能性が
5/13(金) 9:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb4aa5e673e5847a48b0c63176a0033f52bea92f
以上略
 実際は誤送金の現金を持って逃げる判決事例はなく、責任を問うのは難しいようだ。ただし、民事では、相手の所在や住所が分からなくても訴状を送ったとみなす制度「公示送達」(民法第98条)があるので、男性が見つからなくても裁判をし、判決を下すことは可能だ。

 裁判所のショーウインドーに「訴状」を張り出されてから2週間経過すれば、“本人に届いた”ことになるという。

「氏名も明記されますが、『公示送達』の事例は少なくないので、すぐに新しい訴状が重ねられて、“忘れ去られ”ます。本人にとってダメージにはならないでしょう。不在のまま訴訟が行われることになりますが、判決が出ても10年逃げ切れば無効。また、本人が見つかっても預金や不動産を特定できない限り差し押さえも不可能です。刑事事件ではないので、身柄の拘束もできません。もっとも、本人が名乗り出たところで、現金を知人に譲渡していたり、使ってしまえば返還できません」(前出の山口宏氏)

■誤送金した自治体の担当者が責任を問われることも

 過去には、大阪府寝屋川市が993世帯に、福島県天栄村は375世帯、茨城県取手市は2世帯に二重に給付金を振り込んでいたことが明らかになっている。法律的には、振込先の住民が返還を拒否したままの場合、誤送金した自治体の担当者に責任を問うことも可能だ。

「一般企業でも、取引先などに誤送金をして返還してもらえなかった場合、社員に弁償を要求するケースは少なくありません。ただし、担当者1人に責任を問うのは難しい。指示書を見ながら振り込んだなら、指示書の作成者にも責任の一端がありますし、監督する上司にも責任がある。担当部署全体に会社から請求された事例はありますが、それでも故意ではないので、全額はあり得ません。請求額は1~2割でしょう」(前出の山口宏氏) 

 今回の原資は税金だ。町民が納得できなければ、町長などを相手取って「住民監査請求」(地方自治法第242条)を起こすこともできるが、もやもやは残りそうだ。

★1:2022/05/13(金) 10:55:16.46
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652549891/

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:08:50
>>596
緊急時には議会の決議なんかいらない、専権事項でできる

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:09:08
>>582
ググったらメガネ君が出てきたが、どうだろうな
いずれにせよ田口翔を知ってるやつが流す可能性は高い

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:09:10
>>583
それは銀行であって、業務上横領なんて今も普通に行われてる。
知り合いの会社は1億以上も使われてた。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:09:28
>>591
これほんとひどいw
突撃されたおっちゃんがしらばっくれてるみたいな書き方w

> その地区には移住者が10名ほどしかいない。さらに、その他の条件(特定を避けるため、記載せず)を
> 満たす中年男性が1名浮上した。彼の自宅を訪ねて直撃するも、
> 「自分ではありません。何かの間違いじゃないですか」
> と疑惑を真っ向から否定。前出の役場関係者はこう話す。
> 「返還しなくても逃げ切れると思っているのでしょう。もし全額使い切ってしまっていたとなれば、
> 回収するのは困難と言えます。住民の血税をなんだと思っているのか、許せないですね」

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:09:32
>>1
一人の人間に全額振り込むというレベルは役場の怠慢と言っても過言じゃない
原因はレベルが低いだけじゃないと思うね
田舎の方は役所をどんどん統廃合して行かないとシロアリばかりになんぞ

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:09:39
>>597
銀行のほうも本当にこれでいいんですかと念を押す必要はある

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:10:36
銀行と役所どっちが悪いの押し付け合いは
とりあえず裁判で金かT氏を抑えてからです

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:10:42
24歳で4000万円の不法収益得たとしても
数千万まんてすぐに使ってしまうぞ
自分の今後の信用考えたら、この程度の金額で逃げるのはどうかと
これが億単位ならわかるが、たかが数千万で使ったから後は好きにしろと言うか
使い終わったら自害するか

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:10:54
振り込んだ無能の名前でてるの?

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:11:22
>>577
それならやはり
迷子の捜査のほうか
刑事事件からは程遠いな

しかし、民事提訴しただけで
警察が捜索してくれるとか
そんなの珍しくね?
賠償金や慰謝料貰えてないから
探してよ!って頼めば警察は捜査してくれるんか?
数千万の賠償金を支払わずに行方不明とか
そこそこある話やろ?

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:11:31
>>601
緊急性の認識が薄かった

だめだ擁護できんわ

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:11:43
>>606
それは60歳以上の人だけだよ?

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:11:56
>>604
ワロタ。リーク元のなにかの陰謀疑うレベルw

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:12:03
まあ同じ窃盗なら万引きより
こっちのがお得だよな

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:12:20
コーム員
笑笑

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:12:30
10年逃げ切ってお金使い切ってまだ30代か

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:12:38
海外はハードル高すぎてないな
キャッシュを海外に持ち出せないし

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:13:02
民事の時効の中断事由を調べればわかること
時効とは法の上に眠るものは救わないということ
法的手段をとれば、時効の中断事由はいくらでもある

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:13:32
>>608
億じゃ無いと意味ないよなw

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:13:37
>>617
現地にいる助っ人の口座に放り込んで高飛び
これで逃げれるな
お仲間がいそうなんだよなコイツ

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:13:48
>>591
追記
記事が出た当初は「中年男性が1名浮上した。」としてたのに現在は「男性が1名浮上した」になってるんだよね

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:14:14
担当公務員と上司が払えば済む
プールの水ですら請求できるのだから今回も可能なのでは?

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:14:51
そもそもシステムに欠陥があり
フロッピーデータを添える
複数同時振込用の紙の振込依頼書に最初の振込先だけが印刷される不具合があるので
加筆訂正を加えないといけない仕様だったが新人がそこを理解していなかったという記事もあったが

フロッピーデータは正しく処理されたから1万給付金自体は行き渡った

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:14:53
>>614
全国的なニュースになって住所氏名を晒されても?
しかも誤送金された以上の金額を請求されてるし
このまま逃げ続ければさらに上乗せされるだろ

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:15:15
>>620
何千万なんて金は、よっぽど信頼してる人じゃないと預けられない
家族はマークされてるから無理
他人に一時的でも預ける金ではないよ

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:15:17
1000万ぐらいで懸賞金すれば?

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:15:19
>>622
田口君のは損害額が確定していない

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:16:19
これは9:1で完全にミスした職員のせいだよ

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:16:26
>>623
×一万円
〇10万円

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:16:38
銀行も振り込み名目と金額を不審に思わないということは、信用できない金融機関になる
公金振込担当者は何のための振込なのかをきちんと知っていることを前提に担当するんだろう

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:16:51
田口を追い詰めても金の回収は出来ないって部分は困った話だ
阿武町は人口3000人で生活保護も多い限界集落みたいな町でしょ?
4630万円の欠損で町政が回るのだろうか

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:17:29
自分の口座に誤振込があったとして
即座に凍結なんてされたら面倒きわまるよ

捕まえるとか返還要求よりも、
誤振込の原因が、一番問題だと思う

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:17:40
>>628
いやいや、素直に返金したらお詫びの見舞金寸志で平穏人生なんよ
返金しないと決めた後のムーブがアウト

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:18:08
ただ、強制執行の逃げ道考えるだろうし強制執行実現するかが焦点だな。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:18:15
ホムセン正社員なら田舎の勤め先としては悪くなかったと思うんだがな
逃げた本人が一番悪いけど役場側も人生狂わせた自覚は持たないといかんよ

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:18:42
>>625
どうなんだろな
良いお仲間がいるかどうかやね

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:18:57
>>632
すぐ返金したらすぐ凍結解除してくれるし
何なら引き出せないことによる生活費の不便については一時立て替えも交渉次第で可能だてはず

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:19:00
たった10年逃げ切れば

一生分の貯蓄が手に入ります

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:19:38
田口って友達いなかったのか、いたら顔写真うpしてくれよ

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:19:55
>>631
知名度上がったからふるさと納税で被害アピールすれば回収できるかもな

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:20:16
>>636
こいつは一度振り込まれたら、もう自分の金になること学んでんのに、何で他人の口座にわざわざ移すんだよw
そうなりゃそいつの金になるってのは、アホでもわかるだろ

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:20:16
>>631
生活保護が多いかどうかはあれだけど、とりあえず、職員のボーナスから返金みたいだから、町政は回るだろ。
 ※回収されたら、職員にボーナスで返す

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:20:21
人口3000で役場50人て多すぎない?
労働人口三割として1000人のうち50しょ?

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:20:32
19歳の新人職員で入庁数週間ではあり得るミスだな。
仕事がまだ判ってないし、上司や先輩から「やれ」と言われたことをこなすのが精一杯な時期だろ。
しかも、この部署の出納・経理は長くベテランの職員がメインで担当し異動したばかりなら教育担当も素人当然だろ。
新人職員のミスだけがトリミング(切り取り拡大)されて報道されたから、新米の料理見習いが米を洗剤で洗ってしまったような馬鹿にされたミスに見られたが、これは入庁し間もない新人職員にいきなり大事な仕事をさせた町役場の体制に大問題がある。
新人職員には誰が付いて指導・指示していたのかも問われる。
その担当も素人に近い人なのかもしれない。出納・経理は長く一人の女性職員が担当と記事にはあるからな。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:21:48
死んでなければ早々に見つかるだろうよ
今でも針の筵の出頭せざるを得ない精神状態に追い込まれてるだろ
阿武町長も逃げ得は絶対に許さないって覚悟でやってるだろうから

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:21:54
この振り込んだ金は、もともと国の制度のもとに国の原資を
地方自治体が割り振りして各家庭に振り込んだんだろう
そうなれば、地方自治体も金融機関も、金融機関が日本銀行代理店
としての業務をしているという自覚をもってやるべきものであって、
ただ指示された金を振替するだけでなく、国庫金を扱う規定にそって
何重にも内部確認と内部決裁が必要にならんのか

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:22:17
てか役場が責任はよとれよ

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:22:43
こいつ後日まったく必要のない振り込み依頼書を
金融機関に持ってんだよね、つまり犯人はむしろこいつと言っても
決して過言ではない行為

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:23:00
>>640
こういうの考えつくお前はすごい
ひろゆきみたいになれそう

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:23:03
>>637
すぐ返金したらって言うけど、もうナンボか使っちゃってるわけよ
逃亡先のホテル滞在費や洋服購入、外食で今も散財し続けてるわけで
仕事も家も既に失っている
出頭しても元には戻らない
出頭するにはとてつもない勇気が必要だ

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2022/05/15(日) 11:23:08
母親が役場職員に頼まれ返還を説得
親はまともそうなんだよな
最初は返還をする意思を見せて銀行へ行く道中でいきなり態度を豹変
その後口座から金を動かし「罪は償う」
破滅願望がある中二病なんかな

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード