-
- 1
- みの ★
- 2022/05/15(日) 07:46:38
-
「地球の歩き方」といえば、海外から国内まで幅広く網羅する旅行ガイドブックで、誰もがお世話になったことがあるだろう。「ムー」はUFOや超常現象、謎の古代文明などを取り上げることで有名な雑誌だ。多くの人が一度はこの世界に興味を持ったことがあるのではないか。一見、接点はなさそうな両者が異例のコラボでガイドブックを出版したところ、まれに見る売れ行きを記録しているという。
…続きはソースで(会員記事)。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFH2236H0S2A420C2000000/
2022年5月15日 5時00分
-
- 3
- 2022/05/15(日) 07:47:36
-
どうすんだこれ
-
- 4
- 2022/05/15(日) 07:47:37
-
現編集長になってからだいぶ商売うまくなったな
-
- 5
- 2022/05/15(日) 07:47:49
-
タモリ倶楽部効果でますます加速するよ
-
- 6
- 2022/05/15(日) 07:47:52
-
UFOの秘密基地は載ってます?
-
- 7
- 2022/05/15(日) 07:48:32
-
無料範囲じゃほとんど読めない記事持って来んな
-
- 8
- 2022/05/15(日) 07:49:13
-
ナスカの地上絵の歩き方
歩いてもなんだかわかりません
-
- 9
- 2022/05/15(日) 07:50:47
-
エリア51の歩き方
「ここから先に入ると射殺されます」みたいな看板出てるので通りすぎないよう気を付けましょう
-
- 10
- 2022/05/15(日) 07:51:13
-
アトランティス大陸の歩き方
-
- 11
- 2022/05/15(日) 07:51:24
-
大型書店に時々行くからこの前も立ち読みしたわ
-
- 12
- 2022/05/15(日) 07:52:36
-
どちらもロマンを与えてくれるいいざつ紙だ
信じるかどうかはあなた次第
-
- 13
- 2022/05/15(日) 07:53:48
-
>>7 日経の無料会員になれば、月10本までなら読めるやろ。
-
- 14
- 2022/05/15(日) 07:53:52
-
イースター島とかか
-
- 15
- 2022/05/15(日) 07:54:04
-
>>1
こんな状況じゃ取材もいけないので頁埋め
-
- 16
- 2022/05/15(日) 07:54:14
-
ムーにはあんまり興味ないけどこのガイドブックは面白そう
-
- 17
- 2022/05/15(日) 07:59:19
-
これ欲しい
-
- 18
- 2022/05/15(日) 08:00:34
-
ムーには数%真実が書いてあるからな
知っておいて損はないのだよ
真に受けるかどうかは知性次第
-
- 19
- 2022/05/15(日) 08:00:55
-
ネットというバーチャル空間で、ありとあらゆるものが暴露されていく時代
そんな時代であるからこそ人々はリアルな奇跡を求めているのです
-
- 20
- 2022/05/15(日) 08:01:37
-
要は世界の超常現象ガイドブックだよね
エリア51とかネッシーとか
-
- 21
- 2022/05/15(日) 08:04:04
-
自殺名所ばかり紹介してそう…
-
- 22
- 2022/05/15(日) 08:04:07
-
未知との遭遇
-
- 23
- 2022/05/15(日) 08:04:28
-
西成区の歩き方とか。
-
- 24
- 2022/05/15(日) 08:04:50
-
旅行に行って行方不明になった
父の書斎に地球の歩き方が
-
- 25
- 2022/05/15(日) 08:07:19
-
>>18
朝○新聞より信憑性が高いじゃん。
-
- 26
- 2022/05/15(日) 08:07:24
-
>>18
オカルトはもともと
余裕あるインテリ貴族のお遊び教養
時々真に受ける貧乏低IQがいて
藁をもすがる思いで変なサークルに入っていろいろ事件を起こす
でもそこが悪徳インチキ新興宗教の付け目
-
- 27
- 2022/05/15(日) 08:10:04.82
-
図書館に行くと必ずムーを読む。買ったことはない。
-
- 28
- 2022/05/15(日) 08:10:19.50
-
>>25
インターネットが無い時代は各局テレビラジオ新聞に色があってそこそこ暴露して機能していたけどそれはほぼ必要なくなった
要するに本当かよ?とかまどろっこしいこと抜きにダイレクトで良くなってます
-
- 29
- 2022/05/15(日) 08:10:40.15
-
フリーメイソン88カ所巡りとかな
-
- 30
- 2022/05/15(日) 08:15:54.59
-
エリア51の行き方とか載ってるのかな
買うかも
-
- 31
- 2022/05/15(日) 08:17:02.33
-
ムー大陸の探し方「まず船をチャーターします」
-
- 32
- 2022/05/15(日) 08:18:01.95
-
反ワクチン活動を裏で指揮するQアノン雑誌
トランプ大好きプーチン大好き
人類が高次元に進化する為にハルマゲドンが必要なの
やりましょう核戦争
-
- 33
- 2022/05/15(日) 08:18:31.42
-
世界の青がみたい
-
- 34
- 2022/05/15(日) 08:19:03.04
-
杉沢村の歩き方
-
- 35
- 2022/05/15(日) 08:19:13.58
-
うどんげの花でございます
-
- 36
- 2022/05/15(日) 08:19:19.91
-
>>25
>朝○新聞より信憑性が高いじゃん。
いやいや。
信頼性
朝日新聞 >>>>>>>>>>>>>> ムー >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ネット >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前みたいなネトウヨ
だからなw
-
- 37
- 2022/05/15(日) 08:19:20.58
-
>>4
てより第何時か知らんオカルトブームって方が影響大きい
-
- 38
- 2022/05/15(日) 08:19:28.77
-
シャンバラの入り口がどこにあるか載ってるんだな!
-
- 39
- 2022/05/15(日) 08:21:26.97
-
>>36
はいはい
お薬の時間ですよ
-
- 40
- 2022/05/15(日) 08:23:44.34
-
>>1
サブカルに浸りたい知的障害者が増えたんだろうな
-
- 41
- 2022/05/15(日) 08:23:55.18
-
宇宙人向けの地球観光ガイドマップとか
-
- 42
- 2022/05/15(日) 08:24:23.68
-
地球の歩き方はすっかりそういう方面になってきてるな
-
- 43
- 2022/05/15(日) 08:26:25.69
-
稀に見る売れ行きw
-
- 44
- 2022/05/15(日) 08:29:50.14
-
コンテンツの焼き直しくらいしかやることないしな
欲しがりさんは飢えてます
-
- 45
- 2022/05/15(日) 10:19:42.97
-
マスゴミに触れてるよりムーに触れてる方がマシ。
ただしムーを楽しむには、マスゴミよりずっと広範にして深い知識が必要なのが難点。
-
- 46
- 2022/05/15(日) 08:32:07
-
ムーは洒落が分かる人間以外がハマるとパナウェーブ研究所所員や反ワクチン活動家のようになるから注意な。
あくまで洒落を楽しむ雑誌だ。
-
- 47
- 2022/05/15(日) 08:34:11
-
発売すぐに買ったよ
初版限定でカバーがリバーシブルになってるのが嬉しい
重いので寝ながら読むために書見台買った
-
- 48
- 2022/05/15(日) 08:39:56
-
日本のホラースポットのみを載せた本とか英語版のみでも1000冊は売れそうだ
今年割れた何とか岩とか新鮮なネタも仕込めばいけっしょや
-
- 49
- 2022/05/15(日) 08:40:29
-
「地球の歩き方 ムー 異世界(パラレルワールド)の歩き方」は今年2月に初版が並ぶと
たちまち完売。現在7刷12万部というベストセラーになっている。
それでは本を開いてみよう。朝日を背景にしたイースター島のモアイ像の美しく神秘的な見開き
写真はいかにも旅情をそそる。ページをめくるとまたモアイ像だがこんどはおどろおどろしい
イラストで「イースター島のモアイ像は『ムー大陸』の遺産なのか!」
本全体を見ると世界の不思議スポットガイドなのだが要所要所に「ムー」的うんちくがちり
ばめられている。日本からも青森県新郷村にある「キリストの墓」などが紹介されている。
紀伊国屋書店新宿本店に行ってみた。ガイドブック売り場の一等地に「地球の歩き方 ムー」が
積み上げられている。
「今まで類書がなかっただけにどのぐらいの部数を仕入れるべきか迷いましたが、予想を上回る
売れ行きで早速追加の注文をかけました」。同店の遠藤貴弘さんは説明する。凝ったレイアウトや圧倒的な情報量には本のプロである遠藤さんも舌を巻く。
-
- 50
- 2022/05/15(日) 08:41:29
-
このコラボ、「地球の歩き方」がダイヤモンド社から学研グループに事業譲渡されたのが最初の
きっかけだった。「ムー」は現在、分社化されたワン・パブリッシング(東京・台東)の
発行だがもともとは学研の雑誌。そして学研グループが新たに設立した株式会社地球の歩き方の
社長に就いたのがムー編集部の経験者だったという。
そんな中、地球の歩き方編集部では新型コロナウイルス禍で激減したガイドブック需要を補うべく、
読み物としても楽しめるシリーズを企画。その1冊である「世界197カ国のふしぎな聖地&
パワースポット」(昨年9月発売)で「ムー」の三上丈晴編集長のインタビューを掲載した。
こうして現場レベルでのつながりも生まれ、機は熟した。
「似ているものどうしでコラボしてもしかたない。全然違うものをあえて組み合わせるから際立つ。
『地球の歩き方』は信頼度が高く、見知らぬ国に行くときの命綱のようなものですからね。
『ムー』はそこからかなり遠い」(三上編集長)
「驚いたのは20代女子がすごくこの本を買っている。50代男子よりも多い。小学生もよく
読んでいるんですよ。不思議本のバイブルみたい」(『地球の歩き方』の宮田崇編集長)
-
- 51
- 2022/05/15(日) 08:42:06
-
「ムー」では最近、「アトランティス大陸」のようなよく知られている話は取り上げて
いなかったというが、おなじみの不思議トピックも多く掲載されているコラボ本の成功を見て
「またこういうのもアリかな」(三上編集長)。今回の成功は、両媒体の編集方針にも影響を
与えそうだ。大ヒットを受けて、国内の不思議スポットを中心にした続編の制作も検討中という。
知らない世界を見たい。というのは人間の本能のようなものだ。不思議世界を存分に案内して
くれるこの本は、実はガイドブックの王道なのかもしれない。信じるか、信じないかはあなた次第――。
-
- 52
- 2022/05/15(日) 08:51:08
-
意外と女性ファンが多いムー
このページを共有する
おすすめワード