facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • powder snow ★
  • 2022/05/15(日) 06:58:28.88
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1328U0T10C22A5000000/

上場企業の業績が好調だ。2022年3月期の純利益は前の期比36%増となり、4年ぶりに最高益を更新した。新型コロナウイルス禍からの経済再開が進んだところに、資源高や円安が追い風となった。ただ23年3月期は急激な原材料高が響いて3%増と急減速する見通しだ。円安の進行次第では上振れする余地があるものの、先行きの不透明感が強まっている。

東証プライムの上場企業(変則決算などを除く)を対象に、13日までに...

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2022/05/15(日) 16:52:38.25
>>727
22年3月期てスレタイに書いてるが?

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2022/05/15(日) 16:52:57.53
>>716
輸入金額の増大は円安が要因というより資源高が要因だろ?ということ

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2022/05/15(日) 16:52:59.78
肝心なユニクロとソフトバンクと東京エレクトロンの業績はどうなんですか?

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2022/05/15(日) 16:53:42.48
原発止まってるから石炭なんかも輸入してる会社もウハウハだろう

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2022/05/15(日) 16:54:51.66
無視したら逃げたってになるの?

2022年は1-2月は資源高の影響をあまり受けてない

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2022/05/15(日) 16:56:36.75
まーたパヨクが複数IDで発狂してんな

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2022/05/15(日) 16:57:55.28
>>727
あくまでも苦しいのは”国内企業の大半を占める中小企業”ってところねw

20年ぶりの円安水準 円安が「経営にマイナス」は約4割 「円安に関するアンケート」調査
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20220419_02.html
>円安が経営に及ぼす影響について、「マイナス」と回答した企業は39.6%(5,398社中、2,141社)だった。
>一方、「プラス」は3.9%(214社)で、「影響はない」は29.5%(1,593社)。

「円安」関連倒産、4カ月ぶりに発生 ~「為替」関連倒産 ~【2022年4月速報値】
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20220502_03.html
>原油価格の高騰に加え、円安進行で原材料や資材などの価格上昇が続いている。
>中小企業は、仕入価格の上昇分を販売価格に転嫁するのは大手企業に比べて難しく、
>その間の仕入コストの負担増と収益悪化が中小企業の経営に大きな影響を与える。


大企業の下に中小企業が!っても

>中小企業は、仕入価格の上昇分を販売価格に転嫁するのは大手企業に比べて難しく
中小企業は仕入れ価格の上昇分を”大企業への販売価格に転嫁するのは難しい”で終了w

国内の99.7%は中小企業

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2022/05/15(日) 16:58:07.30
安倍にボロ負けして壊れちゃったな

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2022/05/15(日) 16:59:20.38
JUKI買ってくれよ
こんな弱いのはひどいやろ

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2022/05/15(日) 16:59:36.39
中小企業の54.2%が賃上げを実施予定。賃上げ率は「2〜3%未満」が最多|<2022年度>中小企業の賃上げ実態調査
https://saiyo-kakaricho.com/wp/survey_salary2/

効いちゃったか

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:00:41.72
「鬱苦死い国(うつくしいくに)」だっけ?

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:01:16.06
また安倍に負けたんだな

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:01:31.44
>>733
激下げだろ
1年前にETF買い増し辞めたからな

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:02:53.25
>>740
ほれ、地銀の頭取な

「生活実感にはマイナス」 円安で群馬銀行頭取
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/107685

>東京外国為替市場の円相場が1ドル=120円台後半の円安水準となっていることについて、
>群馬銀行(前橋市元総社町)の深井彰彦頭取は26日の定例会見で、
>「生活実感からするとマイナス面が大きい」と述べ、
>「(景気が後退する中で物価が上昇する)スタグフレーション的になる」との懸念を示した。

>県内では自動車などグローバル企業については「為替自体はプラスの面もある」とした半面、
>本県で盛んな畜産や食品加工業では飼料や食材の輸入価格が上昇している点を指摘。
>生産コストの上昇分を価格転嫁しなければ企業の収益が圧迫されるが、
>所得が改善しないままでは消費が冷え込む可能性も危惧した。

大企業は恩恵あるんだけどなぁw

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:02:56.37
円安でこれだけ貿易赤字が増えても馬鹿には全く状況が理解できないらしい。
増税したくてたまらない岸田や財務省の思う壺だな。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:03:19.84
円高に賛成してるのは中国か北朝鮮か立民だけだろ

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:03:54.47
まあ、今後の生活で「良い円安」か「悪い円安」か分かるんじゃないの

収入増加率より支出増加率が上回ったら「鬱苦死い国(うつくしいくに)」だから(笑)

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:04:12.39
現実はネトウヨで草

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:04:26.31
情けない 庶民には苦労しいて
大企業様々かい
国外逃亡しまーす

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:04:33.32
>>737
だからブラック企業なのか、価格転換できない企業は潰れればいい、どうせ税金も払ってない。まともな賃金も出せない
安い原材料と安い労働力ばかりを求めるゾンビ企業は潰れろ

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:05:27.18
悪い円安とは何だったのか

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:06:28.58
日本人が円安の恩恵が受けたければ韓国が中国に出稼ぎに行けば良いだけ、紙屑になった円の給料で苦しい生活を送るなら日本国内に残って頑張れ

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:06:37.71
世界中がお金撒いたからな
来月から金利+アメリカ引き締めだ

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:07:22.57
>>737
「円安はデメリット」中小の5割超 日商調査
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA282UP0Y2A420C2000000/

>日本商工会議所は28日、円安が中小企業の業績に与える影響に関する調査結果を発表した。
>足元で進む円安について「デメリットの方が大きい」と回答した企業は53.3%と半数を超えた。
>円安が輸入する原材料や燃料の価格高騰に拍車をかけ、
>建設や小売りなど輸入依存度の高い中小企業の経営に打撃となっている。

>足元の円安をテーマにした調査は初めて。
>4月13~19日にかけて全国の商工会議所の会員企業約2000社から回答を得た。

>「メリットの方が大きい」との回答は1.2%にとどまった。
>機械メーカーなど輸出の多い企業が中心だったという。「メリットもデメリットもない」は18.6%だった。

覚えておくといい「円安はデメリット」
日本の企業の99.7%を占める中小企業の半分以上、つまり大半

日本の企業の大半にとって円安はデメリット、それが答えなんよねw

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:07:54.51
>>733
ユニクロもきっちり増収増益だな

ファーストリテイリング/9~2月増収増益、国内苦戦も海外事業がカバー
https://www.ryutsuu.biz/accounts/o041422.html

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:08:32.91
>>754
この機会にゾンビ企業は潰れてもらいたい

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:09:17.02
パヨクが現実受け入れられなくて逃避してんのか

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:09:20.39
国内苦戦も海外事業がカバーなら国内不景気だろ

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:09:21.69
>>756
この機会にゾンビ日本が潰れるから、ゾンビ企業も潰れるよ

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:10:16.75
>>756
うむ

いよいよ始まった「円安倒産」の連鎖…日本に“予備軍”中小企業100万社の衝撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/f14048b29bf5964d6b75ac83676595d5396508c4
>■7割が「価格転嫁できていない」
>東京商工リサーチが4月上旬に実施したアンケート調査によれば、原油高や原材料価格の上昇、
>円安進行などのコスト増を「価格に転嫁できていない」企業は68.6%に達した。
>29%の企業がすでに営業赤字だといい、現状より10%以下のコスト上昇でも、
>16.9%の企業が営業赤字に転落する。

日本の企業の7割が潰れる換算だなw

つまり日本の企業の大半が潰れると

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:11:03.18
確実なのは2022年1-4月の輸入約15%増、輸出約35%増
この傾向が続くなら「日本はずっと血を流し続けてる」となる

企業収益が上がるなら「赤字部分を負担してるのは家計部門」だから

「企業収益が上がり人が死ぬ」と言うのが国益なら「日本に有利な円安」でしょうね

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:12:28.57
日本の零細企中小企業はそろそろ淘汰されるべき




安い原材料と安い労働力だけを求め、開発など努力は一切していない。ちょっと円安になれば大騒ぎ


為替のヘッジくらいしとけや

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:12:51.94
ドル換算したら減益なんだよな
なので外国からは売られる企業が多い

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:13:39.34
>>761
まぁ、経団連とか一部上場企業にとって有利なのは間違いないしな
国内の大半を占める中小企業が死ぬだけで

価格転嫁出来ない!ってより、大企業が価格転嫁を認めないからその分の利益出せてるw

実際買う段になるとそうそう価格転嫁認められんのは分かるがw

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:15:13.68
>>761
輸出金額は約15%
輸入金額が約35%増加

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:15:23.06
株価は下がってるな

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:15:28.87
>>762
ヘッジする余裕(体力)が無いから、そもそも中小企業なんだぞw

日本の企業の99.7%、就業者数7割の中小企業にそこまで体力無いからなw

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:15:50.81
たしか「うつくしいくに」は「鬱になって苦しんで死いたる国」の略だったよね?

貿易赤字が兆単位で拡大して企業収益が上がるのであれば、
「赤字を負担してるのは家計部門」という結論しかない訳だが・・・

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:17:12.18
>>63
利益を貸方に割り振れんやつが何を偉そうに

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:17:19.12
>>645
何でマイナスなんだよ
円高になれば日本人の仕事が減る
円安なれば日本人の仕事が増える
国際競争力の点でこうなる

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:17:25.30
しらんけど
>>572じゃないの?
>資源高や円安が追い風となった。
>ただ23年3月期は急激な原材料高が響いて3%増と急減速する見通しだ。
>円安の進行次第では上振れする余地があるものの、先行きの不透明感が強まっている

時間差でくるから一瞬見せかけの数字がよくなる、でも後で影響がついてくる
安くなった日本円だと見かけの数字が増えるけど
ドルベースだとむしろ下がってたりしそう

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:18:20.82
今に始まったことじゃない
これは2015年のやつだけど日本政策金融公庫の調べ

中小企業の4割が、円安は業績に対し「マイナスの影響」が大きいと回答
~「プラスの影響」が大きいとする割合は1割、輸出比率の高い企業では、その割合は高い~
https://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/tokubetu_150626.pdf

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:18:28.07
>>735
1-2月は円安か?

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:19:11.86
ちなみにドル建ての日経は絶賛大暴落中のナスダック以下のパフォーマンスの世界最弱指数なんだよな。
喜んでるのは国内の馬鹿だけで外人の評価は厳しい。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:20:43.93
パヨクがとうとう壊れちゃったんだな…

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:22:48.43
経団連「円安歓迎!」
日商会「円安何とかしろ!」

「中小企業にメリットなし」日商会頭が円安ドル高に懸念
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000250794.html

>一時、急速に進んだ円安ドル高について、日本商工会議所の三村会頭は「デメリットが大きい」と懸念を示しました。

>日本商工会議所・三村明夫会頭
>「海外輸出をほとんどやらない、海外事業をやっていない中小企業にかかわらず、
>中小企業にとって円安はメリットはほとんどない。デメリットの方が大きい。一般の消費者にとっても全く同じようなことが言える」

>三村会頭はさらに、「円安が輸出企業の賃金引き上げや設備投資につながればいいが、
>今は生産も増やせていない。原料価格が上がったため、メリットを受けられない」と指摘しました。

>そのうえで「アメリカが金融を引き締めるなか円安をどう回避するか難しい。
>タイミングとやり方を考えなければいけない」と述べました。

大企業(国内0.3%)は円安だとプラス
中小企業(国内99.7%)は円安だとマイナス

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:22:59.28
>>656
だったら何で欧米はプラザ合意を押し付けたんだよ

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:23:44.46
ドルベースでの業績はどうなの?

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:24:51.56
日商会頭「円安は日本にとって明らかに不利」 中小企業の53%はマイナス影響
https://news.ntv.co.jp/category/economy/9b6dab3988d34f4598435f93af6de620

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:24:55.99
>>778
そんな決算はない

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:26:12.30
>>779
笑いが止まらないと言うと法人税上げろと言われるからな
ワルよのう

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:26:21.30
まともな国なら円安も追い風になるだろう。
しかし日本には経団連や財務省、その手下のマスゴミが足を引っ張るから壊滅的な結果しかもたらさない。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード