facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • powder snow ★
  • 2022/05/15(日) 06:58:28.88
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1328U0T10C22A5000000/

上場企業の業績が好調だ。2022年3月期の純利益は前の期比36%増となり、4年ぶりに最高益を更新した。新型コロナウイルス禍からの経済再開が進んだところに、資源高や円安が追い風となった。ただ23年3月期は急激な原材料高が響いて3%増と急減速する見通しだ。円安の進行次第では上振れする余地があるものの、先行きの不透明感が強まっている。

東証プライムの上場企業(変則決算などを除く)を対象に、13日までに...

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:07:34.67
ここ1.2ヶ月で10%も円安が進んでるってことは働いてる人の給料が10%カットされてるとの同意語なんだよな
、少なくとも儲かってるとされてる会社の社員は10%は給料を上げるべきだと暴動を起こすべきだよ

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:09:14.63
円安でドヤ顔はおやめください
こんなに円安でも景気よくならないのに

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:10:05.53
>>622
GDPを伸ばすのは簡単だよ
政府が100兆円の国債出して日銀が買って
国民にばら撒けば+100兆円や。
問題なのは、それが政治的に批判を受けずに
できるか、なだけ。

ちな、アベノミクスは緊縮財政やで。
民主党政権より公共事業を削減している。
消費税も10%にした。
ただ、金融緩和は正しい。企業に補助金で失業率下げるのも
まあ仕方がない

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:16:04.51
毎月の利益で給料が変わるとか、歩合制かよ
内部保留するぐらい当たり前だろ
それでも有り余ってから賃上げするんだろうが
そんなんだから経営に携われないヒラなんだぞ

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:19:27.65
行動制限すると、経済が冷えて、死人続出するんじゃなかったのか?w

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:19:50.68
円安と値上げで内部留保増やして肥え太って国民生活苦しめる。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:20:03.75
内部留保ってキャッシュだけだと思ってるヒト多すぎ説

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:27:10.84
>>615
もはや円高円安など関係ない話


パヨクはすぐ論点をズラしキレるから話にならん

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:27:23.11
資源もない輸入頼り虚偽の安い日本な訳
シコシコ日本円稼いだところで価値は目減りしてんのよね

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:28:49.08
パヨク「悪い円安ガー!アベガー!」

こいつらどうすんの?

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:30:58.45
>>622
ハゲ橋脱糞

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:31:47.15
>>632
ただ23年3月期は急激な原材料高が響いて3%増と急減速する見通しだ

他人の心配してんなよ

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:33:34.23
まだ言ってんのか?円高円安騒いでも変わらんよ
パヨクは固定相場にしたいのか?

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:35:17.98
令和の団琢磨さんは誰になりそうなんですか?
もうピエロの選定は終わってるよね?

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:35:24.44
>>1
?>資源高や円安が追い風となった
?>原材料高が響いて>円安の進行次第では上振れする余地

分析が適当くさいな

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:40:59.20
>>620
日本人の移民は少ない
また嘘ついたな

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:45:25.51
連結の為替差益になんの意味あるんだ?
子会社の利益が嵩上げされるだけだろう

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:57:36.76
経団連の十倉が円安で全く騒いでないから怪しいと思ってた。
製造業は円安で稼ぎまくってる。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2022/05/15(日) 14:02:40.91
法人税率上げとけ

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2022/05/15(日) 14:06:32.75
>>2
 
工場戻ってもいないのに
バカウヨ勝利宣言(笑)
 

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2022/05/15(日) 14:08:05.73
為替差益の詐欺みたいなやり方の好景気
いくらやっても無駄やろ
今まで何回やっても実感なき好景気って国民は気づいてますよ
😷ゴホゴホ

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2022/05/15(日) 14:09:58.28
>>643
だったら円高も詐欺だなアホ

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2022/05/15(日) 14:20:45.79
円安で大きな恩恵を受ける日本国内の上位数%の企業だけが株式上場しいて、更にプライム市場に集中している。
円安は株高誘導するかもしれないが、経済全体にとってはマイナスだろう。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2022/05/15(日) 14:30:51.38
最高益や増益で文句言う輩は円高でも文句言うだろうな

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2022/05/15(日) 14:41:42.58
またパヨクの言い訳大会か

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2022/05/15(日) 14:43:21.68
また安倍が勝ったな…

中小企業の54.2%が賃上げを実施予定。賃上げ率は「2~3%未満」が最多|<2022年度>中小企業の賃上げ実態調査
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000050033.html

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2022/05/15(日) 14:46:33.15
日本落としの内容だとガンガンスレ伸びるのに
何で日本上げの内容だとスレ伸び無いんだろうなw
チョンさんいい加減国へお帰りよ

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2022/05/15(日) 14:50:23.79
>>648
算数すら出来ないのか

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2022/05/15(日) 14:51:03.01
また日本人の大多数が幸福になったw
パヨクざあまみろ!

こうですか?

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2022/05/15(日) 14:52:21.50
なおアベノミクスが乗ってた2013年で40%が賃上げ予定だったと言う

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2022/05/15(日) 14:53:44.91
こりゃ二度とミンスに議席与えちゃいけないな

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2022/05/15(日) 14:55:11.51
国民や内需企業には逆風だけど外貨を稼いでいる企業に追い風なのは良いことだ
海外で勝負している企業を応援したい

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2022/05/15(日) 14:55:41.49
株価下がって喜ぶ馬鹿と一緒だな
パヨクは人の不幸を喜ぶドブネズミでしかない

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2022/05/15(日) 14:57:16.78
だから円安だと円の価値その物が下がってんのに
円安効果で業績伸びたところで喜ぶ話なん?

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2022/05/15(日) 14:58:24.55
ネトサポの酷さな
馬鹿は死ななきゃ治らない

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2022/05/15(日) 14:58:57.34
安倍元総理の言う通り円安であればある程いいやん。

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2022/05/15(日) 14:59:23.73
超親韓のアミューズも東証プライム企業だそうだが
春馬●しても意気揚々としてられるのか

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2022/05/15(日) 15:01:22.28
値上げする必要ないんじゃね?

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2022/05/15(日) 15:01:37.93
売り煽りをしてからのキチ上げでスケベ売りを丸焼き
恐ろしい戦術でした

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2022/05/15(日) 15:01:38.04
>>637
コロナで瀕死の業界がいるから、
「コロナで業績アップした業界がある」ってことは大っぴらに言えないんだろうな

コロナで金の流れが変わって、儲かってる業界あるんだけどね

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2022/05/15(日) 15:05:26.27
今年はたしか安倍さんが年収150万アップさせると言った最後の年や
流石安倍さんやで
約束はきっちり守りよる

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2022/05/15(日) 15:06:57.57
半分はコロナ禍で酷かった21年の反動
本来は毎年過去最高益になるような経済政策だったのに3年間も足踏みした方を問題視すべき

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2022/05/15(日) 15:08:14.84
論理で追い詰めるネトウヨ
泣き喚くパヨク

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2022/05/15(日) 15:10:21.83
>>660
資材費上がってるから値上げしないとやってけない。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2022/05/15(日) 15:13:23.17
>>660
輸出品を値下げした分、国内向けは値上げしないといけない
それが通貨安というもの

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2022/05/15(日) 15:17:18.78
工場が海外に行ってしまったから円安になっても意味ないって言ってじゃんバカサヨw
なに嘘ついてんの?

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2022/05/15(日) 15:18:24.86
円高歓迎企業なんて殆どがブラック企業だろう

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2022/05/15(日) 15:20:04.66
円安だけが唯一の望み
革新的技術開発など皆無
品質不正を社内通報されてストップ安
たかがサラリーマン社長

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2022/05/15(日) 15:21:54.42
どうせゼロサム

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2022/05/15(日) 15:22:17.17
何だアベガーまた負けたのかw
ざまぁwww

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2022/05/15(日) 15:23:09.43
お前ら社会主義政党なんかに投票するなよ

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2022/05/15(日) 15:26:41.83
ニューノーマルの名無しさん[] 2022/05/15(日) 15:18:24.86 ID:OveF5nQ00
円高歓迎企業なんて殆どがブラック企業だろう

ネトウヨってこの程度の知識www
すげーな経済知識ここまで無いって小学生くらいだろwww

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード