facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • powder snow ★
  • 2022/05/15(日) 06:58:28.88
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1328U0T10C22A5000000/

上場企業の業績が好調だ。2022年3月期の純利益は前の期比36%増となり、4年ぶりに最高益を更新した。新型コロナウイルス禍からの経済再開が進んだところに、資源高や円安が追い風となった。ただ23年3月期は急激な原材料高が響いて3%増と急減速する見通しだ。円安の進行次第では上振れする余地があるものの、先行きの不透明感が強まっている。

東証プライムの上場企業(変則決算などを除く)を対象に、13日までに...

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:04:46.97
>>335
だから上場の大企業がその利益を他にも回さないと意味ねーんだよ
トリクルダウンが無かったのに景気が良くなるわけじゃないぞ

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:05:23.19
>>331
大企業だけ減税、とか息を吸うようにうそつくねきみら

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:05:46.91
>>347
韓国人が韓国の女より安い日本の女を買うようになる利点

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:06:11.41
>>349
法人税減税してんじゃん

バーカ

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:06:17.91
>>348
それの話は別の問題だろう?

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:06:22.12
>>345
馬鹿
日本と韓国は産業が被るから、円安になれば世界は韓国ではなく日本に発注する
それが困るんだろ、在チョンよ

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:06:42.28
物価だけ上がる。2割ほどの大企業と公務員の給料が上がり喜んで、他が不幸

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:06:53.85
>>353
例えば?

どの業種?

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:07:06.40
>>352
そうじゃないならプライム企業が儲かって何が日本の国益になるんだ?

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:07:08.20
>>348
それも勘違いで、その利益の大半は海外で稼いでるから、国内に還元出来る訳ないんだよ。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:07:08.72
>>353
寝言をほざいてないで、さっさと中国に出稼ぎに行けよ
外貨を稼いで日本に送金しろ、それが愛国者だ

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:07:19.95
パヨクは日本企業が利益を出すのが気に入らないらしい

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:08:00.85
>>359
バカウヨは日本人が貧しくなって喜んでるだろ

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:08:19.17
>>355
18歳JK の安売りで韓国から性産業を奪えるぜw

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:08:19.66
>>347
そればっかとは何だ
円高のメリットは輸入品が安くなるだけ  
それだと日本人の仕事は増えないよな
円安だと日本人の仕事は増える
円安の方が良いのは自明

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:09:04.85
>>360
円安だと日本が豊かになり韓国はデフォルト
ザマア

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:09:18.87
>>351
大企業だけ減税するってどうやんの?

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:09:28.89
>>363
具体的にどの業種?

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:09:50.69
>>362
自白ってなんだよ
日本語も出来ないのか

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:10:06.51
>>362
第三次産業の方が大きいのに
何を言ってるのん?

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:10:20.24
>>360
トヨタ抱えてる雇用、下請けも含めどんだけいるかパヨクは理解できないらしい。


底辺は全てがブラック企業だと思ってしまうトコが哀れだな

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:10:49.98
>>368
スズキは操業停止してるんだが

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:11:04.51
>>355
日本が安くなったから半導体発注するぞ!
5nmプロセスルールの奴、頼んま!
日本「・・・」
www

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:11:48.12
零細企業や個人事業主なんて税金なんか払ってねーだろう

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:11:50.81
>>368
それって日本人人口の何割?

円安で苦しんでる人より多いの?

バーカ

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:12:47.43
>>365
造船
電子部品なんかは韓国が日本メーカーから生産設備を買って、日本メーカーから素材を買って作ってるね 
それを最終まで日本でやるようになる

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:12:57.11
>>371
なんで中小はずしてんの?恥ずかしくない?

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:13:03.34
>>364
法人税減税してんじゃんバーカ

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:13:58.09
実際、生活しててガソリン以外値上がりしたなんて実感ないよな

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:14:03.71
>>365
あと自動車なんか日本車が安くなれば韓国車なんか買うやつはいないよw

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:14:29.34
>>373
造船とか電子部品って

それで韓国経済が破綻すんの?

バーカ

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:14:34.89
>>374
中小零細企業な

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:14:35.45
円安で喜ぶのは、円の価値が下がってること。
円安は日本全体への価値。
魅力がない、面白くない、新しいものを創造しない。

まぁー 日本には四季があるけど

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:15:03.73
円安のメリットである輸出と外国人観光客
外国人観光客はコロナで消滅
輸出は半導体を中心とした資材不足で減産のため売るものが少ない

円安のメリットが受けられないのが現状。
輸入品が値上がりするデメリットは当たり前に発生。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:15:26.82
>>377
現地生産現地販売してるのが為替で安くなる????
ギャグかよwww

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:16:12.23
>>377
ヒュンダイシェア伸びてね?

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:16:18.78
>>376
君買い物とかしないの?
食品なんかは1~2割上がってるよ
じゃあなんでそれをインフレに入れないかというと日銀のCPIはコアコアだから除外してるだけ

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:16:46.22
日銀黒田はキチガイ

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:16:53.49
金利を上げろおじさん息してますか?

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:16:58.97
>>377
どうやって売るんだ
ディーラーの給料は円安で高くなるぞ
広告も出せなくなる

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:17:07.13
円高の時に日本円の価値が上がってると喜んでいるヤツもいなかったけどな

そもそも為替なんて色々な世界情勢で変動するわけだから大騒ぎするヤツは単なるアホ

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:18:10.16
>>384
お前が騒ぐ殆ど実感ないな、今日も松屋で290円のメシ食べたけど?

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:18:17.75
>>363
いい加減に円安誘導したら韓国、中国に追い抜かれた現実を見ろ

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:18:25.90
>>388
物が安くなるし海外旅行も行きまくりでニュースになりまくってたが

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:19:09.37
>>375
大企業に減税って主張だろ?
中小零細企業入れず大企業だけ減税ってどうやるの?ってきいてるんだ

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:19:17.47
>>344
いや株も下がってるんだが

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:20:40.88
>>389
松屋も上げしたばっかりだけど?
290円って何?
牛めし並380円のはずだけど
ただの嘘つき?

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:21:21.48
>>377
韓国車にトヨタ抜く勢いじゃん

最近出したEVもめちゃ評判いい

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:21:29.81
通貨安で見せかけの最高益()
すっかり後進国になったな

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:22:02.93
>>392
法人税減税すれば大企業減税だろ バーカw

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2022/05/15(日) 10:23:21.81
>>377
ああ、そうか中古車市場があったな、あれなら確かに円安の恩恵受けられるわ
しかし、なんてこった!日本の中古車事業の最大のお得意様はロシアだ、中古車が売れなくて困っているとニュースになっばかりじゃないか、円安の恩恵を受けるためには経済制裁を止めないといけないなwwww

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード