facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • powder snow ★
  • 2022/05/15(日) 06:58:28.88
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1328U0T10C22A5000000/

上場企業の業績が好調だ。2022年3月期の純利益は前の期比36%増となり、4年ぶりに最高益を更新した。新型コロナウイルス禍からの経済再開が進んだところに、資源高や円安が追い風となった。ただ23年3月期は急激な原材料高が響いて3%増と急減速する見通しだ。円安の進行次第では上振れする余地があるものの、先行きの不透明感が強まっている。

東証プライムの上場企業(変則決算などを除く)を対象に、13日までに...

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:00:55.84
こう言う実態とかけ離れた数字だけの黒字って
最後どうやって帳じり合わすのかな?
インフレで世界中でジンバブエってことに
なりつつあるだけだと思うんだが

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:01:17.10
この事実を基にアベが悪い迄持って行く手順を見るのが楽しみだ。何でも可能な識者の技を。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:02:13.55
>>150
いつものように民主党が悪いって連呼して
朝鮮人の話しとけ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:03:06.19
>>140
それは岸田ショックだよ
菅政権が辞任発表したときだけ大きく上がった

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:03:49.80
根こそぎ課税して再分配

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:03:52.60
>>154
それはリーマンショック対応で成長率や実質賃金自慢した民主党政権に行ってやれ。

あいつら一度詐欺罪で訴えられた方がいいわ。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:04:04.42
>>152
その原因は低賃金を競争力にしてる中小企業な
これへの補助が手厚い
奴隷商売の中小企業を潰さんとどうにもならん

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:05:32.77
>>153
最小不幸社会とか言ったアホが居たね。国が丸ごと陰惨になるイメージ。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:05:32.84
>>160
でも中小潰そうとしたガースーはめっちゃ粘着されたんだよなあ。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:06:14.67
高橋「マスゴミぷぎゃぁぁぁぁ!!!」

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:06:17.37
32000円程度まで期待できるな

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:06:27.60
>>60
リーマンの給料はだだ下がり。
36%増収なら、それに見合った賃金アップしてりゃ誰も文句は言わんよ。

そうなってないから日本は衰退している。

要は庶民の取り分を一部の人間が掠奪してますよ、とね。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:06:36.40
>資源高や円安が追い風となった。

あれ?悪い円安じゃないの?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:07:25.42
>>60
中小企業350万社
大企業 1万社

どれだけの企業が恩恵得てると思ってるの?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:07:37.84
輸出企業だけど予想以上の円安で儲かっても給料は増えん
ボーナスで2ヶ月~4ヶ月だから2ヶ月分がせいぜい

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:08:22.80
バカサヨが円安は今どき日本企業にメリットないって言ってなかった?

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:09:02.78
>>161
まあそいつらが社会から拒絶される理由が
「不幸を最大化させるから」なんだけどな。

株価が下がって喜んだり、金持ちが損して喜ぶだけで
その裏に大量の失業者を産んでも幸せに感じると彼らは言ってるんだから。

彼らは精神病院で治療する以外解決方法はないよ。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:09:22.98
>>167
中小企業だって輸出してるんだが
それに大企業から仕事を貰ってる中小企業だって大企業が儲かれば仕事を貰いやすくなる

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:10:25.62
プライムって昔の東証で云えば一部上場の上、つまり全部上場か

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:10:40.42
大手商社7社全てが過去最高益の歴史的決算に 資源高受け

https://news.yahoo.co.jp/articles/fffd39b5678c34e4c24dad054f5ab78e2d089b91

最高益ってことは国の税収も増えるし有難いね

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:10:40.70
>>168
人件費は大きいからな
一旦昇給させたら簡単には減らせないから二の足を踏む
リストラ増えるけどいいのか

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:11:02.26
もうやめようぜ
僕たちパヨクは安倍にまた負けたんだ…

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:11:41.68
>>167
経済は全部繋がっている
サムスンが儲かったら韓国国民全体の所得が上がっただろ

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:12:04.33
>>162
中小企業潰すのには左派が煩いからね
結果的に無能経営者を甘やかして延々と衰退してる。
社会保障と良い、連中は目先のことしか考えてない

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:12:04.46
いいことばかりじゃないのは確かだが好決算でイライラしてるやつはなんなんだ?
不景気になってもお前らは負け組で貧困なままだぞ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:13:19.10
マスコミの円安批判なんて所詮はこんなもの。
彼らはそういう会社にしか取材に行かないから。
好調なところには聞きに行かない。
結論ありきで取材するから、出てくる全体像とは異なる結果になってしまう。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:13:54.71
また円高パヨクが負けたの?

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:14:04.70
だから言っただろ
世間では左翼を見たら知的障害者だと思うのが常識だってなwww

このスレを見てそう思わない人がどれだけいるか賭けようではないかw
8割は超えるだろう!!!!

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:14:11.19
日本の製造業の売上なんて2割、国内生産に限定したら1割ぐらいだろ
1割の為に9割が犠牲を強いられる社会www

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:14:47.75
うちの会社、純利益が50億→80億に増えたが特には給料、賞与増えない模様

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:15:37.44
ホンダも円安で爆上げだって

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:15:41.09
世の中カネです

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:17:18.77
日本も韓国化してるだけ、大企業に入れなかったら自殺するかチキン屋になるかの国に

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:17:35.88
>>157
凄いな世界全体が岸田ショックだ

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:17:57.90
>>176
韓国が問題なのはサムスン除いたらほぼ負け組しか残らんことだしな。
それをサムスン一強だからサムスン潰せ言ってるのが
今ここで暴れている馬鹿パヨクの主張。

さあ賭けようではないか。
ネトウヨとパヨクどっちが基地外扱いされるか賭けよう。

そしてさっさと精神病院に行け。
世間からどれだけ異常者扱いされているか知れw

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:18:33.04
>>180
そうだよ

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:18:50.52
>>166
そんなのマスコミが煽ってるだけだよ
そら円高のほうが有利な企業もあるけど、円安が有利な企業もある
マスコミは何でもセンセーショナルな話題にしたがるから悪い話ばかりする

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:20:09.10
企業の収入と個人の収入を同一視してるアホが多すぎて震える(^_^;)

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:20:09.13
ワイの会社もここ50年でぶっちぎりの最高益🤗

なお給与には反映されてない模様🤔

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:20:51.36
ほとんどは外貨建債権のCR換算差益だろうから
そら給与は上げれん

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:22:42.72
決算書に円安により好調だったと言ってるんだから嘘つき呼ばわりしても仕方がない。
今度は企業の決算は捏造ってことにするか?
妄言はパヨクまでにしとけ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:24:15.14
キシダノミクス大成功やん

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:24:22.48
中小企業の54.2%が賃上げを実施予定。賃上げ率は「2〜3%未満」が最多|<2022年度>中小企業の賃上げ実態調査
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000050033.html

今度はどこの企業のせいにするんだ?
往生際が悪いぞ馬鹿パヨw

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:24:59.53
右肩上がりの日本はとっくに終わってるしな
岸田と企業がまた実現できると思えば買いか

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:25:09.33
>>195
安倍や日銀が円安の方がいいと言ってたがその通りになったな

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:25:46.41
資源高が追い風?

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:26:54.85
価格転嫁できないところは終わるわ。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:27:09.98
アベガー完全敗北で草
カルト野郎は日本から出て行けよw

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:27:53.92
隊長、アベガーカルトが息をしてません!

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:28:19.98
来期は反対のことを言ってるからな。資源高が圧迫と。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:29:01.64
>>198
食料品、新築の戸建てなどは平均10%上がってるはずだよ


国民全体のお給料が10%以上上がってるなら成功だろうな

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード