facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • みの ★
  • 2022/05/15(日) 05:52:40.74
楽天グループは13日、国内携帯電話サービスの目玉だった「0円」でも利用できる料金プランを7月から廃止すると発表した。収益改善を重視する戦略にかじを切る。ポイント還元策を充実させるなどして競合他社への顧客流出を抑えるという。ただ、割安感が薄まるほか、通話品質に課題もある。契約者の反発も予想され、収益性を高められるかは不透明だ。

「980円は妥当。他社と比べてもアグレッシブだ」

…続きはソースで(会員記事)。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC124AN0S2A510C2000000/
2022年5月13日 18時06分

前スレ:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652524174/
★1が立った日時:2022/05/14(土) 10:06:14.91
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652490374/

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:44:38.00
>>656
テレワークなしの一人暮らしならそれありかもね。
NetflixAmazonテレワーク子供達のYouTube平行で凄い使うから楽天モバイル親でテザリングは無理ありそうww

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:44:42.50
>>591
> 0円運用ってなんのためにあるの?

俺は翻訳機用にしてたよ。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:44:45.66
ローミングが負担だと言うなら1G以下の人間はほぼ全く赤字は出していないわけで。
月300円程度の徴収、通話は実費分、位で赤字出さず納得で金払ってもらえた筈だが。
やることがピント外れすぎる。 OCNですら通話込み550円のプランが有るのに設備持って出来ないわけがない。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:45:01.94
引き止め企画も要チェックだな
7月からは標準通話15分や雑誌や音楽が3か月タダになるから
その3か月の間に引っ越し先探そう

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:45:27.57
告知来てないのに動くかよ。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:45:30.93
>>664
吐いたツバ飲んだら解約した人に
めちゃくちゃ恨まれない?ってそういう層はもういいのか

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:45:34.19
9割方解約だろうな
沈みゆく船に乗船するアホがそれ程いるとは思えない

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:45:50.22
楽天をメイン回線にしてる奴って・・・電話かけてもつながらないから
いつのまにかハバになってそうw

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:45:53.57
ただのサブ回線で使ってたんで月額1000円なら即解約
乗り換えは今のところpovoか合理的290かな
これから各社いいプラン出てくる事に期待

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:45:56.78
そのうち楽天銀行も楽天証券もクソな改悪するんだろうな、というのが見えてしまってる
顧客は離れる一方だと思うが

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:45:58.35
>>657
ヤフーは悪いなりのメリットはありそう
通販でポイント貯めたい人とか

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:46:13.57
>>660
そう思って通話専用で楽天link使ったけどあまりの音声の悪さにすぐにOCNのカケ放題に移った
今はpovo2でカケ放題

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:46:38.27
モバイルが金を吸い続けてるんで楽天証券の改悪がひどいんだけど
プラバンも取れないんだからいいかげん諦めて撤退しろやw

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:46:41.31
>>658
ソフバンもフォトフレームとか体重計とか、契約増に無理筋かましてたけど、契約時の内容「変えてまで切り捨てはしてないからなぁ。

スタート時から、サブ持ち0円乞食はいらんからくるな、受け付けないぞって言えばよかったのに、今更感はある。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:46:47.49
妄想で喋ってる人多いな

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:47:12.27
>>663
擁護目的の正当化したいだけだったなら最初からそれだけ言っとけばリンクと他社プレフィックス十把一絡げにして恥かくこともなかったのに

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:47:37.93
>>636
まあ、今まで月額無料で番号がひとつ持てたのは大きいよ。それが有償になるならほかのキャリアでも良いねとなるユーザーもいるだろうけど。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:48:01.58
事実上のモバイル事業撤退だな
ユーザー増する要因はなくなったから小手先の引き止め術と解約漏れ金をかき集めるだけ

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:48:23.96
>>673
面倒臭い人は他社へ押し付け
てことかw

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:48:24.17
0円から1000円に一気に飛び跳ねるのが馬鹿
全員辞めるだろ
1g300円くらいにしとけって今からでも

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:48:30.66
>>678
ソフトバンク経済圏でPayPayとかに乗っかってる人はau経済圏より良いって感じかね?
近所も西友だし楽天に乗っかるしかないな…ロイヤルホスト、マクドナルドも近所だし
大戸屋はなぜauなんだ

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:48:34.37
>>683
ものすごい怒っているのは理解した

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:48:36.96
>>543
毎月3000ポイント美味しいです(^p^)

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:48:46.34
>>627
楽天モバイルの客は30GBとか40GB使うようなヤツだよ
YouTubeとか観まくるヤツね
サブ回線かもしれんがカネは払う位の連中だよ

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:49:10.80
たかが1000円くらい払えよって思うかも知れないがそんな価値はない

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:49:21.88
楽天でこれぐらいのスピード出てたら問題ないだろw
https://i.imgur.com/FvgbABs.jpg


ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:49:36.40
>>689
ブーメラン乙です

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:49:36.45
ポポも半年で660円払わなきゃ継続できないからなぁ

ここまで見た
  • 696
  • 朝鮮漬
  • 2022/05/15(日) 08:49:41.39
>>663
嫌だね(^。^)y-.。o○

料金の変更は重要な契約変更や
自動更新など違法やろ
告知後の再契約が必要や

自動更新させてから民事訴訟したるで
0円−1000円では1000倍やからな

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:49:45.82
>>591
>>690
あとキャバ姉、愛人用

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:49:53.23
「0円でずっと使われたら困る」ってw
それなら期間限定と明記しとけばよかったのにな
CMでは「ずっと0円」とか言ってたような?

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:49:55.77
楽天リンクで無料で通話とか
あの品質で通話はストレス溜まりまくり

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:50:02.36
>>679
楽天LINKやべーよ
通信品質の悪さ知らずに仕事で使って相手にすげー迷惑かけた

友人となら通話アプリで無料通話したほうが安定してるし
仕事なら普通の携帯電話回線使うべきだし

楽天LINKの使い道って、相手がお客様相談コールセンターとかそういう場合じゃないと使うの厳しい

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:50:03.84
>>693
195すげー

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:50:30.15
>>696
千倍だと??
ゴクリっ

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:50:32.65
>>98
ほんこれ

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:50:33.44
ゼロ円ならいらないけどもっとくわ、という層も狙ったとおもうけどね。
乗り換え需要だけだと契約数の増加に時間がかかるだろうし。
まぁ、ほんとのとこは本人らに聞かないとわからんが。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:50:43.28
ブモモおばさんよりアリスだよな

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:51:20.35
>>671
ポイント最大6倍!・・・と言いつつ、まだ2倍分しか公開しないいつも通りのミツキーw
どうせ残り4倍は新規加入の期間限定だろうな、と予測するのは熟練の楽天ポイント乞食の俺達!w

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:51:24.95
https://i.imgur.com/LkLJfDn.jpg

これだけしか使わないけど重宝してたんだけどな
ネットはmineo使って
電話もmineoにするか

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:51:33.27
>>696
算数ってできる?🤣
0円から1000円は1000倍ではないよ🤣

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:51:39.89
さすがに突然ゼロ円から1000倍の価格にされたら誰だって怒るだろう

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:51:40.44
>>673
楽天カードは以前、年間不使用で年会費徴収する変更を発表したが取り下げたぞ

毎月の引き落としに使ってるから現状問題なかったけど、
気づかないうちに金取られかねない要素はカットする方針だから

解約寸前だったわ

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:51:40.90
>>700
楽天LINKは学校や保育園、あと病院や公共機関だな
品質が悪いのは同意なのでかけるのは楽天LINKで受けるのは通常回線

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:51:44.42
もう日本のスマホ代は高すぎる!とか言えないだろうから良かったじゃんw

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:52:47.55
>>700
俺も、自分の方は問題ないんだが

相手からは聞きづらいと言われる

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:52:52.27
>>709
0円からなら千倍だろうと一兆倍だろうと受け入れるだろ?
普通

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:52:54.11
>>578
楽天カードマンもリストラでw

ここまで見た
  • 716
  • 朝鮮漬
  • 2022/05/15(日) 08:53:04.97
>>708
ウスヴァカ(^。^)y-.。o○

誰がかけ算の話しとる

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:53:22.27
>>543
使わない人には大して価値ない

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:53:43.20
楽天の改悪のおかげでヤフーまで改悪しやがった
昨年度のヤフーPayPay経済圏の安さは異常だったからなあ
ヤフショもPayPayの還元も凄かった
高いのに知らずに楽天経済圏で買ってた人はバカだよね

しかしヤフートラベルまで高くなった
楽天トラベルなんかと比べものにならないくらい安かったのに

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード