facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • みの ★
  • 2022/05/15(日) 05:52:40.74
楽天グループは13日、国内携帯電話サービスの目玉だった「0円」でも利用できる料金プランを7月から廃止すると発表した。収益改善を重視する戦略にかじを切る。ポイント還元策を充実させるなどして競合他社への顧客流出を抑えるという。ただ、割安感が薄まるほか、通話品質に課題もある。契約者の反発も予想され、収益性を高められるかは不透明だ。

「980円は妥当。他社と比べてもアグレッシブだ」

…続きはソースで(会員記事)。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC124AN0S2A510C2000000/
2022年5月13日 18時06分

前スレ:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652524174/
★1が立った日時:2022/05/14(土) 10:06:14.91
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652490374/

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:52:20.01
>>377
楽天生活圏にいて、電波に不満がないなら良いと思うよー。
まぁ携帯って出先で、いざ!って時も使うからなぁ。
昔のように電波がないのが当たり前で窓際に寄ったりアンテナ馬鹿でかいのつけたりって時代じゃないから、繋がらない地域ってのがしっかり埋まって評価上がらないと不安って思う人も多いかもねぇ。

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:52:28.94
0円維持してる奴は複数回線持ちだから金払うなら即辞めるよ
それしか回線の無い乞食とはちょっと話が違うぞ

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:52:56.05
>>376
ローミングはどんどん終了していってし、どうなんだろうね。
2026年でローミング自体終了するっていう話もあるみたいだし

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:53:25.92
>>356
あと20GB通話sim契約だからあんまり使用量とか気にしたことがない…

それ今月の使用量だけど先月の請求のやつの使用量はこんなもん。
データ量気にしてスマホ使うとか面倒くさくね?
https://i.imgur.com/bcYohwA.jpg


ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:53:43.74
言っちゃ悪いけどタダで使えるのがまずおかしいだけだからなw
ボランティアやら慈善事業じゃないんだし

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:54:03.41
最初からやらなきゃええねん

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:54:07.13
アレか釣り人三木ダニが撒いたエサに群がって一網打尽みたいなぁ

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:54:17.44
楽天はただなら使ってやるレベルの通信環境のくせに

ここまで見た
  • 399
  • 朝鮮漬
  • 2022/05/15(日) 07:54:21.65
>>393
auに金が払えんのやろ(^。^)y-.。o○

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:54:51.34
乞食を甘く見てはいけない!www

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:54:53.94
>>398
朝鮮人かよw

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:54:57.02
>>391
こればかりは生活圏の話かもね。
不満ありまくりの人は解約するでしょ

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:55:03.00
>>378
AUに間借りして混み合う都市部だけ自社回線整備した いつかキャリアになりたいさんだよ!

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:55:03.90
三木谷が楽天モバイルのCEO辞めた時に予測している人はいたな
0円止めるどころか携帯事業撤退まであるかもね

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:55:06.68
ヤニ中ならpovo2.0

毎日ローソンでタバコ買って30日で9GB貰える

通信料金は0円

皆さんpovo2.0の凄さわかってないんだよね

ここまで見た
  • 406
  • 朝鮮漬
  • 2022/05/15(日) 07:55:16.51
>>394
ほな頑張りや(^。^)y-.。o○

近く倒産やけど

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:55:22.11
楽天は障害物や地下が多い都会より
何もない田舎向きじゃないのか

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:55:27.35
これなら段階制料金にする意味なかった
無制限3000円一本でよかった

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:55:55.82
楽天カードも解約します

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:55:56.68
>>383
楽天モバって自動でステップあがるの?
低速切り替えで警告とかないとか、狩る気満々やんw

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:56:00.17
0円回線ってユーザはどんな用途に使ってたんだ?
パケット1GBがどれだけできるんだろう

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:56:01.75
>>405
今って、タバコ500円くらい?

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:56:05.53
後発だから合理化で安くできるって言ってたのは楽天だからな
まぁ実際そんなことはなかったわけだが

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:56:18.14
ahamo 値段ボリ過ぎ
楽天 繋がり悪過ぎ
povo 昔ながらの複雑契約騙し仕様過ぎ

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:56:18.55
>>379
9割NOはひでぇな w 冷やかしで投票したやつも多そうだけど。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:56:41.92
ローミング料金高いって言ってるが
MVNOですら払えてるような金も払えないのか疑問
また契約が違うのかな

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:56:53.19
プレミアムバンド取れてからにしてほしかった

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:56:58.52
今楽天モバイルの契約者数ってどれくらいなの?

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:57:32.19
>>408
そうかな?
自分は3 GB 1000円、20ギガ使っても2000円だったから楽天にしたけど。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:57:34.54
>>412
そうでしょ
タバコじゃなくてもローソンやすき家やウエルシアなどで500円以上買えば0.3GB貰える

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:57:41.16
>>410
1Gや3Gオーバーしてもないよ
自動でステップアップ
iPhoneだと自分で警告も設定できないし

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:57:42.62
そもそも無料期間1年前に終わってねw

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:57:58.36
linkってあの音の悪さはなんなんだろうね

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:58:00.70
外でのモバイル用途でFujisim100GBにも3000円払ってるけど楽天980円に金払おうと思わん
980円の価値すらないのが正解

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:58:13.91
残るのは採算に合わない上限突破マンばかりかよw
1Gプランが残って300円か500円ならなぁ

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:58:14.93
最後のウインドウズがそうでなかったマイクロソフトみたいに1強独占で強くないんだから楽天は洗濯を間違えたね
教訓:約束は守ろう (´・ω・`)

ここまで見た
  • 427
  • 朝鮮漬
  • 2022/05/15(日) 07:58:25.37
>>411
(ヾノ・∀・`)チャウチャウ

楽天リンクのタダかけにしがみつく
文字どうりの乞食しかおらんのや

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:58:28.94
>>407
田舎でも家の中じゃ圏外や!
外出れば入るけど

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:58:34.33
具体的にどんなポイント優遇?

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:58:37.79
>>411
実家のお年寄りとか
あとは2回線目に楽天をポケットWi-Fi契約して
1回線目は1GB以下運用とか
ポイントを増やすためにサブでおサイフケータイ運用とか
色々あるだろう

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:58:38.86
povoは段階踏んで改悪していくんかな
それが何時なのか

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:58:44.69
>>416
最近のMVNOって通話simで20GB使うとどんなもんなの?

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:58:53.37
>>423
IP電話と同じ仕様らしい

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:58:58.09
品質とか言う連中がいるが、埼玉では問題ないな
駅から3キロくらいでも、今まで問題なかった
今の状態でダメとか、山奥とか、過疎地域だろう
値段も980円でも無問題

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:59:19.23
>>417
プラチナ取れてから契約したら?

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:59:22.22
>>416
回線乗り入れだから訳が違う。1GB=550円を三木谷が負担してますン。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:59:40.35
日本のAmazonの夢
4大キャリアの夢
ヨドバシの鬱箱みたいだな
経営難で諦めるのはわかるが
野球チームとかどうするの?

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:59:42.78
>>414
みんなが満足するような品質だったら値上げするよねって話ねw

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:59:43.55
>>392
データ通信用に一回線
楽天リンク用に一回線
親のスマホの運用用に一回線

まあ、下の2つは解約だわな
データ通信は重宝してるので続けるにしても

ジジババ用に、使ったときだけリーズナブルに支払額が決まる
ってのが楽天シムのメリットだったのにね
この用途ではpovoはマニュアル車すぎる
なにか別シム探さんとなぁ

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2022/05/15(日) 07:59:46.88
>>427
しがみつくんじゃなくて貧困モバイルなんだから普通じゃね?

ここまで見た
  • 441
  • 朝鮮漬
  • 2022/05/15(日) 08:00:10.39
>>423
文字送るSMSに音声送ってるからやろ
(^。^)y-.。o○

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2022/05/15(日) 08:00:16.33
4980円で使い放題なら、解約やわ。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード