facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 孤高の旅人 ★
  • 2022/05/15(日) 05:23:27
修学旅行の引率中に中学校の教諭らが飲酒 生徒を研修に送り出した後に訪れた飲食店で 岐阜・高山市
5/15(日) 1:54配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1a4b52e7f0f4aecd60214b22276a709519356c7

岐阜県高山市の公立中学校の教諭5人が、修学旅行の引率中に飲酒をしていたことが分かりました。
飲酒をしていたのは高山市立日枝中学校の男性教諭5人で、去年10月に修学旅行で金沢市を訪れた際、生徒をグループごとの研修に送り出した後、昼食のため訪れた飲食店で生ビールを注文して飲んだということです。

ことし4月に岐阜県の教育委員会に「飲酒があったらしい」という内容の手紙が届き、学校が聞き取り調査をしたところ、飲酒の事実が判明したものです。

高山市の教育委員会は「指導を徹底し、再発防止と信頼回復に努めます」とコメントしています。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:30:56
きちんと時間外手当払ってください

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:30:58
大学入ったら18歳でも酒飲んでたのに、今はいちいちうるさいから飲めない

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:31:06
>>230
どうせ酒飲みながら大声で教師とわかる会話してたんだろう

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:31:33
高山に月一で出張してるが、魚が旨い
食のレベルが異常に高いよ、高山は

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:32:04
生徒がチクったんかもな

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:32:35
>>228
民間と公務員の差だろ
公務の最中に飲酒はダメだな
民間なら飲酒も許されるケースあるけど、取引先との食事とか特に

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:32:45
自分が小中高で3回修学旅行に行ったときはそこに考えが及ばなかったけど
俺たち児童・生徒はお金を払って出掛けるのだけど、引率の教師って仕事として
同行しているのだからタダなんだよな。
私立校で修学旅行の行き先が海外とかだったりすると、教師連中は豪華な旅行を
無料で楽しめる訳だ。結構な身分だな。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:33:05
>>11
公務の最中は駄目だろ、公務員なんだから

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:33:08
>>238
岐阜って不思議な土地よな
好き
岐♥阜
😍

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:33:16
高山住んでて金沢行っても、あんま楽しくないだろうに 方向性似てて

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:33:26
>>240
民間だったらセクハラも盗撮も報道規制イェーイ👍

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:33:51
>>164
酒屋の造った学校なら推奨やろ。灘とか紅葉とか。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:33:58
>>48
会社員でも出張先で午前中に取引先との商談終えてうまくいったから昼間にビール頼むってあるよ。泥酔はしないが

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:33:59
>>141
それは接客で仕事として飲んでたんだろな

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:34:03
昼だから悪いってのの意味がわからん

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:34:05
>>141
民間は良いだろ
社長やリーダーが飲め言うたら飲む
公務員はそういうのが駄目だけど、その代わり安定性がすごい

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:34:08
まあオリンピックの警備という重責を負った警官も抜け出して居酒屋行ってたしな

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:34:22
しかし若い女の先生がいたら
昼間から酔わせてどうする気?
その夜何も起こらないはずもない
はい不純異性交友罪

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:34:43
>>244
てっきり、大阪とか行くんだと思ってたw

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:34:49
岐阜高山のヒーロー、ちゅうえいと瀧上が! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:34:50
>>175
勤務中の飲酒が悪いってわかんないの?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:34:56
100時間も残業していると聞けば
許して上げようかという気持ちにもなるだろw

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:35:03
>>249
午後がオフなら仕事に影響ないからいいかもね

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:35:18
>>239
生徒は研修に行ってるから、昼飯どきに臨席した客か店の奴じゃね
ビール飲みながら何者か判る話をデカい声でしてたんだろうなw

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:35:41
>>191
年末年始とか式典のときは暗黙やろ。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:35:50
自分も思い返すと社会で通用しないような教師が多かったな
当時は大人といえば親と教師くらいしか知らないからそういうものだと認識してたけど

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:35:52
公務員が勤務中に酒はダメだろ
懲戒免職だな

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:35:53
>>245
そりゃ犯罪だろ
ていうか、お前、報道規制されてるって分かるならそれを毎回ブログに載せたら?
報道規制されてる記事を全部把握できてたらマジで月2000万は稼げる気がするわ

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:36:05
観光地ではよくある風景

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:36:10
>>250
むかしサラ金のバックオフィスいたけど、借金だらけの公務員多かった

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:37:06
>>244
>>253
うちの子供の学校もそうだけどコロナで遠出が憚れるから近場でごまかしてる
でも何とか生徒にイベント楽しませようと色々考えてくれる先生方には感謝しかない

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:37:48
アルカスがラリってトラブル起こしたら修学旅行列車の教師とバレたんやろなぁ
ラリった連中だけやなく他の教師も監督不十分で連帯責任取らせよう
もちろん横だけやなく上の方も

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:37:52
どうせ生徒も部屋で酒飲んでるんだからええだろ別に?

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:38:06
>>17
不寛容なつまらない社会を作るやつよね

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:38:38
>>248
接客なのはわかってるよ
でも駄目なとこは駄目じゃん
業界によって線引違うんだなって

>>250
私立中ならいいのね

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:38:45
>>265
まあ真面目にやってる教師が大半だろうが、こういう一部のアホのせいでだめやな 飲酒やら猥褻やら

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:38:57
だったら国会議員の海外視察も昼から酒飲んでるぞ

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:39:10
「研修に送り出した後」ってのはそうとうな時間フリーなんかねぇ
夜はどうせ飲むんだろうから、お楽しみの夜の酒まずくならねぇか

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:39:11
うちの会社では飲酒している者は業務に就てはいけないことになってる
就業規則で
業務中に飲酒してはいけないとは謳われていない

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:39:40
良くはないけどスルーしてやれよそんくらい

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:40:10
>>273
飲んだ瞬間に飲酒しているものになるだろがw

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:40:10
中学校の修学旅行で手淫はお約束だろ

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:40:33
ノンアルコールすら印象悪く言う人居るのに酒は完全にダメだろw

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:40:35
>>276
フォーーーーッ!

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:40:55
送り出したらその日の業務は終わりってわけじゃないんでしょ?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:40:55
何があかんねんこれ

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:41:02
別にいいやん

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:41:10
>>232
塾講師は普通学部のやつが学生バイト時代にJCの生徒とやって沼に取り込まれる。中学教師はJCが好きで低偏差値の教育学部を受けたやつや。
高校は普通学部で就職活動失敗したやつやけど。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:41:36
いちいちチクリの手紙送る奴うざいなw

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:41:46
サーセン(^^)/ でオワリ。
日教組\(^o^)/

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:41:52
>>1
何がいけないんだ?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2022/05/15(日) 06:41:54
>>265
マンボウ中だと酒飲めんしなw

岐阜はマンボウ中の酒類禁止が特に厳しくて、夜8時まで...とかじゃなくて一切禁止まであったからなあ
高山出張しても、飲食店がほぼ全部やってなくてコンビニ弁当しか夜に飯食うとこが無いとかだったわ

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード