facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ボラえもん ★
  • 2022/05/15(日) 03:10:04.81
 日本の“おひとりさま化”が急激に進んでいる。国勢調査によれば、女性の生涯未婚率は1985年から2020年で4.3%から14.9%にアップしている。
ひとりで暮らす女性が増加する中、懸念されるのが貧困の問題だ。単身世帯では勤労世代(20~64才)の女性の約4分の1、65才以上の女性の約半数が相対的貧困といわれる。

 経営コンサルタントの坂口孝則さんは、コストパフォーマンスを考えると結婚した方が“お得”だと話す。

「日本ではよく『結婚すると独身時代よりお金がかかる』といわれますが、実態は逆です。『生活コスト逓減の法則』といわれるものがあり、
家族が多くなるほど1人当たりの生活費がぐんと下がります。つまり、結婚はコスパのいいものであり、アメリカでは、生活コストを下げるために結婚を選ぶケースがあるほどです」

 家計調査(2021年)等によると、ひとり暮らしにおける1か月間の平均生活費は約11万5000円。
対して2人世帯は約19万2000円、5人世帯は約23万3000円で、家族が増えるごとに1人当たりの生活費は減少する。
やはり結婚はコスパがいいのだ。さらに結婚は、将来起こり得るリスクを分散することにもつながる。

「結婚していれば、夫婦のどちらかが病気になったり職を失ったりしても、もう片方がフォローできます。
2人同時にダメになる確率は低く、独身より生活上のリスクを分散できます」(坂口さん)

 近年は熟年離婚がブームとなったが、離婚後にバラ色の独身生活が待っているとは限らない。
むしろ厳しくなることが多いと指摘するのは、離婚カウンセラーの岡野あつこさんだ。

「若い人ならまだしも、熟年離婚の場合はなかなか厳しい。想定よりも財産分与が少なくて生活に困ったり、世間や友人関係の白い目に晒されてストレスが増すケースもあります。
『子供たちに面倒をみてもらえばいい』と軽く考えていたけれど、実際に離婚してみたら子供も自分の生活に手いっぱいで母親のフォローができないこともある。

 また女性は男性と暮らしていると経済面だけでなく、防犯面でも安全性が増して孤独感も軽減されます。離婚して結婚のメリットが見えるようになったという女性は多いのです」(岡野さん)

 コロナ禍などで社会が不安定化するなか、単身者のリスクはますます増すという。

(続きはソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b779e4398a2fe34360bb03fef444691f919d09f2

※前スレ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★4 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652526986/
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652533930/
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★6 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652540573/

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:19:35.57
固定費で20万近くかかるってことだろ?
そりゃあな

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:19:42.73
>>510
パン屋のおじさんおばさんも早起きー

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:21:15.98
人はいつでも死ぬときは独りなんだよ
オメーはボケて自分が何者なのか分からなくなって死ぬんだよ

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:21:19.33
他人が何と言おうと自分が幸せならそれでいいんだよ。
世間に認められる必要なんて一切ない。

そもそも他人の幸せにとやかく言う権利なんて誰にもないんだから
何言われても気にすんな。

君が今幸せでその幸せに継続性があるならその生き様貫きな。
羨ましいよ。覚えておいて。幸せになったもん勝ちだから。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:21:24.25
>>497
週末くらいゴロゴロさせろ

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:21:41.17
>>502
お前らのような低学歴下級は、国家がどういうベクトルで動いているのかを理解していないわけだ
日本は底辺を切り捨て子供を作らせない国家に公務員と政治家がやったわけだ。
それは氷河期世代へ何をしたのかを見れば馬鹿以外はわかるのね
この点を指摘するとみんな黙る

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:21:45.89
独身なら10万で生きていける
妻子いたら20万稼ぐ必要がある

どこがコスパいいの?
最悪じゃん
妻子に搾取されてるじゃん
妻子いるせいでたくさん稼がなきゃいけなくなっているじゃん

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:21:52.15
>>500
貯金しだい

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:21:52.27
>>512
おいおい、今は夫婦共働きだから、週の半分は妻にうまい飯作ってやらないとダメなんだよ
それが出来ないやつは離婚することになる

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:22:34.20
>>1
何このニュース、少子化対策?

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:22:44.43
>>517
いやいや、自分の遺伝子を残せてるのなら本望だろ

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:23:01.14
低学歴の馬鹿ほど無駄な労力をする
国が氷河期世代に何をしたのかを見れば、どう対応するのが賢いのかの問題だけ
結婚?
無理すんなw

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:23:11.76
>>523
家事分担とかホンマモンのアホだな
まさか嫁に年収負けてんの?

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:23:27.12
最近の冷凍食品はレベル高い
家電も便利
召使いはいらないんだよ

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:23:32.67
俺この頃膝が痛くて歩くのがつらい
もっと痛くなったら外出できなくて餓死するのかなあ?
その前に近くのヘルパー業者に電話すると思うけど

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:23:36.60
>>507
レス元が投資なのに?

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:23:52.48
家族作ることをコスパという言葉で語ることの違和感

配偶者をコスト呼ばわりする感覚が下劣すぎて
こういう物言いする人間には近寄りたくないな

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:24:02.86
>>501
独身と既婚じゃ見える世界が違うの実感するよな
非モテ男は結婚しないとその優しさに触れないまま世間を恨んで生涯を終えるんやなって

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:24:24.13
俺は40過ぎても実家ニートでタダ飯食ってるし、パンツも親に洗ってもらってるけど
恥ずかしいという意識は全く無いな

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:24:29.78
独身て目覚まし時計とか使ってるんだろw
結婚したら目覚ましフェラになるんだよ!
殆どの奴は恥ずかしいから公表しないけど、実際そうなんだよね

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:24:34.41
>>528
テンガより生フェラのがいいで
仕込めば他にも色々やれる

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:24:38.13
>>528
卵焼き食べたい・・・
しょっぱいやつ

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:24:40.10
>>527
7対3なら家事は3だアホ

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:24:50.52
共働きで家事を嫁に押し付けてたら過労で死ぬぞ
年収関係ないわ

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:24:53.03
>>182
> 結婚はリスク
> とりあえず面倒見る親が倍になる

オレ個人の意見だが
結婚したくらいで増えるリスクは無いな
義理親の面倒をオレがみる必要ないし
倍になると断定するのはチーとオツム悪いね

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:24:55.85
>>533
ええやん

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:24:56.10
>>508
>飯食ってクソして社会保障を食い潰すだけの存在

そんなの人による。
まぁ健康でないと そうなるが。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:25:02.37
>>507
ニート(*´▽`*)しかも世帯分離して住民税非課税世帯www
お小遣いもらってまったり生きてる(/・ω・)/
親は年商80億の会社経営してる!母親とか跡継いだ弟は年収1億ぐらい給料取ってるw

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:25:06.04
>>532
それは思い込みなんだよw
お前の妻は外でお前以外の男に食われており、お前は悪口を言われゴミ扱いされているのだwww

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:25:11.59
ボケたやつの視点はな全員他人なんだよ
他人しかいない場所に独りきりで不安に包まれながら死ぬんだよ

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:25:20.78
国家ぐるみでプロパガンダしたほうがいいんじゃないw

結婚はいいものですよ
結婚したら幸せですよ
結婚したらお金あげますみたいな

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:25:58.89
>>527
年収が7対3で勝ってるなら家事は3だアホ

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:25:59.03
異性に全く相手にされないキモヲタ童貞くんが発狂しててワロタwww

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:26:09.34
>>545
説得力ゼロww
氷河期世代にやったことを見れな、だったら20年前にいえって話www

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:26:15.67
>>520
何のために生きてるの?

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:26:22.84
>>533
50過ぎて親もいなくなったぞ・・・
家事は全部自分でやらないといけない・・・

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:26:24.60
愛は個人の問題だと、

言ってる割には社会のせいにしてるよねー

つまり、

自己中、利己的。

見てる限り、

自業自得のクズばかりー

やっぱりそんな奴ばかりで、

大爆笑


www.

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:26:24.65
>>537
あんたの人生だ、がんばれ

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:26:31.53
女達はブサメンにはとにかく厳しいからな
イケメンには優しい、ブサメンにはきつい

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:26:45.92
>>542
あんた、童顔だろ?

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:27:15.93
>>551
自己中なのはわかってる

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:27:24.79
>>542
あー君か 知ってるわ
お金持ちの人だよね
いいなあ 羨ましいよ

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:27:27.80
独身の方がコスパいいと思ってた人達が
実はコスパでも負けてたとなったらそらキレるよ

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:27:30.99
>>364
自分より年齢下の10代の親族とかがいると気が楽になるよ

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:27:35.92
イケメンが優しくするといい人だよねあの人

ブサメんが優しくしても別に普通のことじゃん

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:28:07.39
時に家族は精神的に負担になるから気ままなぼっちで十分です。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:28:08.14
そもそもおまいら高齢ニートはコストパフォーマンス以前に
自分でコストをかけた人生じゃないだろう

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:28:21.12
俺は40代・無職・独身・貯金ゼロだがデブ・ブス・ババアと
同居させられる位なら死を選ぶ

それが大和魂だと思ってる

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:28:22.10
>>549
まず、そういう発言をしている時点でアホ丸出しw
日本は小泉時代に価値観を変えたわけだ
それに大多数の国民も賛成した
その象徴が氷河期世代だろ?
お前の主張は、氷河期世代に対する政策は完全に間違いだから1人5億円くらい国家賠償すべきだと言えば説得力が生まれる
しかし否定せずに主張するなら、それは無駄な主張と言うものだ

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:28:22.16
>>526
氷河期世代の負け組は怠惰で無能だったから勝手に落ちただけだよ
国は散々助けてやったろ。規制緩和して容易に起業出来る様にもしたしITバブルもあったしな。
誰でも住宅ローン組める様にもしたしバカでも株買えば上がる相場にもしてたろ。

時流も助けも無視して昭和時代の遺物、バブルに沈んだ名ばかり大企業にしか目を向けなかったのは氷河期世代の負け組の判断でしかない。

一歩を踏み出す勇気の無いヤツは助ける値打ちが無い。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:28:46.11
>>543
それ意味あんの?
実際嫁さんと子供大好きで幸せだしノーダメなんだけど

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2022/05/15(日) 05:28:53.14
>>533
カブトムシも子孫残そうと成虫になれずにそうやって幼虫のまま死んでくのもいるんだろうな

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード