-
- 1
- 孤高の旅人 ★
- 2022/05/15(日) 02:38:11.55
-
4630万円振り込みミスの阿武町が全額返還求め提訴も…自治体側の責任が問われる可能性が
5/13(金) 9:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb4aa5e673e5847a48b0c63176a0033f52bea92f
以上略
実際は誤送金の現金を持って逃げる判決事例はなく、責任を問うのは難しいようだ。ただし、民事では、相手の所在や住所が分からなくても訴状を送ったとみなす制度「公示送達」(民法第98条)があるので、男性が見つからなくても裁判をし、判決を下すことは可能だ。
裁判所のショーウインドーに「訴状」を張り出されてから2週間経過すれば、“本人に届いた”ことになるという。
「氏名も明記されますが、『公示送達』の事例は少なくないので、すぐに新しい訴状が重ねられて、“忘れ去られ”ます。本人にとってダメージにはならないでしょう。不在のまま訴訟が行われることになりますが、判決が出ても10年逃げ切れば無効。また、本人が見つかっても預金や不動産を特定できない限り差し押さえも不可能です。刑事事件ではないので、身柄の拘束もできません。もっとも、本人が名乗り出たところで、現金を知人に譲渡していたり、使ってしまえば返還できません」(前出の山口宏氏)
■誤送金した自治体の担当者が責任を問われることも
過去には、大阪府寝屋川市が993世帯に、福島県天栄村は375世帯、茨城県取手市は2世帯に二重に給付金を振り込んでいたことが明らかになっている。法律的には、振込先の住民が返還を拒否したままの場合、誤送金した自治体の担当者に責任を問うことも可能だ。
「一般企業でも、取引先などに誤送金をして返還してもらえなかった場合、社員に弁償を要求するケースは少なくありません。ただし、担当者1人に責任を問うのは難しい。指示書を見ながら振り込んだなら、指示書の作成者にも責任の一端がありますし、監督する上司にも責任がある。担当部署全体に会社から請求された事例はありますが、それでも故意ではないので、全額はあり得ません。請求額は1~2割でしょう」(前出の山口宏氏)
今回の原資は税金だ。町民が納得できなければ、町長などを相手取って「住民監査請求」(地方自治法第242条)を起こすこともできるが、もやもやは残りそうだ。
★1:2022/05/13(金) 10:55:16.46
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652509368/
-
- 828
- 2022/05/15(日) 07:20:03.93
-
>>825
町長の身内とかだったりして。小さな町だし。みんな親戚とか繋がってるような。
-
- 829
- 2022/05/15(日) 07:20:08.02
-
誤送金 つみたて保険として 1円を振り込み費用に積んどけばいいんだよ
-
- 830
- 2022/05/15(日) 07:20:10.93
-
田口神、逃げ切って!
そして、町役場に誤振り込みの責任を取らせて!
-
- 831
- 2022/05/15(日) 07:20:12.52
-
4,000万で逃亡生活10年は、苦行だわ
ミッションクリアしてもいくらも残らん
-
- 832
- 2022/05/15(日) 07:20:27.23
-
新しい事件が出たら捨てられるのがニュースの宿命。
旬はあと1週間、次に騒がれるのは10年後、
-
- 833
- 2022/05/15(日) 07:20:41.45
-
>>316
銀行も役所もアホなんか?
通知してから毎日1日の限度額まで引き出されてるやんけ
-
- 834
- 2022/05/15(日) 07:21:38.99
-
>>823
俺もそれが疑問だったんだけど、10万円は振り込んでなぜか1人だけ4630万円振り込まれた。
怪しすぎる。。
-
- 835
- 2022/05/15(日) 07:22:43.62
-
逃げ切りなんて精神的に持たないよ
-
- 836
- 2022/05/15(日) 07:22:53.83
-
>>828
行政ごとグルだった場合真相は明らかになるのかな。
-
- 837
- 2022/05/15(日) 07:23:12.94
-
会計システム使ってれば、払いするときに担当者が決裁上げて、係長、課長までは最悪見るんだけどな。係員が決定的にアホだが、上司もダメだわ
-
- 838
- 2022/05/15(日) 07:23:35.28
-
指名手配しろ
-
- 839
- 2022/05/15(日) 07:23:41.26
-
>>201
電子計算機使用詐欺っていうのがあるんだね、詳しいお人
「不正の指令を与えて財産権の得喪,変更にかかわる不実の電磁的記録を作成」
に対して、誤入金としり、普通預金取引約款に違反し、真偽を各行為という欺罔行為が
「不正の指令による電磁的記録の作成に当たるか」が詐欺を成立させる論拠なのね
-
- 840
- 2022/05/15(日) 07:24:23.05
-
阿武町はその罪を償う宣言した
24歳派遣社員男のフルネームを公表しろよ
頑なに公表しない刑事告訴しないのは
振り込んだ職員がグルだったからと疑われても仕方ないわ
-
- 841
- 2022/05/15(日) 07:25:54.92
-
>>828
3000人の町で公務員120人のところらしいから
有り得るな
公務員多過ぎも問題だよね
-
- 842
- 2022/05/15(日) 07:26:14.01
-
大穴一点賭け動画でも出してくれんかな
-
- 843
- 2022/05/15(日) 07:26:17.15
-
>>831
派手に遣ってつかいきった時点で出てくればいいんだよ
ノーマネーでフィニッシュ。
懲役なんか行かないし、払える最低ラインの分割で返せってことにしかならないから。
しかも名前や顔が知れ渡ったことで仕事なくなったら生活保護うけて借金はパー請求もできない。
-
- 844
- 2022/05/15(日) 07:27:56.76
-
>>827
サラ金業者がやると不法侵入で捕まっちゃうけど、彼らは家の中に入って札貼りまくったり口座差し押さえを合法でやっちゃうからね
-
- 845
- 2022/05/15(日) 07:28:24.17
-
>>836
グルってことはないだろうけど、身内だとミスったことを棚に上げて勝手に振り込まれたほうばかり責めるかもね。
-
- 846
- 2022/05/15(日) 07:28:32.27
-
24歳とかどこ情報だよ
中年男性だぞ
> その地区には移住者が10名ほどしかいない。さらに、その他の条件(特定を避けるため、記載せず)を
> 満たす中年男性が1名浮上した。彼の自宅を訪ねて直撃するも、
> 「自分ではありません。何かの間違いじゃないですか」
https://web.archive.org/web/20220508024933/https://www.jprime.jp/articles/-/23892?page=3
-
- 847
- 2022/05/15(日) 07:29:22.68
-
>>840
とっくに公表されてるよ
フルネーム、住所
-
- 848
- 2022/05/15(日) 07:29:43.30
-
>>15
漫喫も身分証要るだろ
-
- 849
- 2022/05/15(日) 07:30:01.89
-
田口くんは何年逃げきれるかな
-
- 850
- 2022/05/15(日) 07:30:44.83
-
田口君の生きる道は
ウクライナへの募金と
赤十字への募金
日本ユニセフはお勧めしない
-
- 851
- 2022/05/15(日) 07:31:11.10
-
新人職員のミスという話だが、これ自体が役所がついてる何らかのウソなのでは?と最近思い始めている
いまだに警察に被害届を出していないし、警察でもないのに勝手に田口の名前と住所を公表してしまっている
今回の事件に対して、警察には一切介入させず、自分たちの力だけで解決しようとしているんだよね
警察に詳しく調べられると非常に困る何か隠し事が役所にはあるんじゃない?
-
- 852
- 2022/05/15(日) 07:31:42.52
-
コイツの家族とか何してんの?情報提供とかちゃんとやってんのか
-
- 853
- 2022/05/15(日) 07:31:47.58
-
こないだみた数千万の詐欺事件でさ弁護士が毎月1万ほど返すのでて弁護しててワラタわ
-
- 854
- 2022/05/15(日) 07:31:52.07
-
>>281
民訴の手続きが開始される前に
実名公開しちゃっていいのかよ?
法律に詳しい先生!
-
- 855
- 2022/05/15(日) 07:32:27.53
-
リアル逃亡者か
-
- 856
- 2022/05/15(日) 07:34:30.72
-
>>851
警察にも相談してたじゃん。警察側が動く気ないんだよ。
-
- 857
- 2022/05/15(日) 07:34:40.23
-
>>825
そんなバカな
金を取り戻すことが最初だろ
-
- 858
- 2022/05/15(日) 07:36:44.75
-
責任者だって10年以内に辞めてしまえば退職金ゲットして逃げきりよ
-
- 859
- 2022/05/15(日) 07:37:34.75
-
送金した複数のうちの2つの別口座はすでに仮押さえされて引き出せない状態
残りの金だけで10年逃げ切れるのかw
-
- 860
- 2022/05/15(日) 07:37:49.34
-
>>856
相談だけだと地元の警察も動けないよ
単に相談事を記入するだけ
まして田口は既に県外に逃亡中であるという話だし
当事者が正式に被害届を出してくれないと
-
- 861
- 2022/05/15(日) 07:37:49.64
-
>>788
これな
振り込む先を間違えるってのならまぁ人間だしそんなこともあると思うけど
まとめて一人にドカンと振り込んじゃうなんて間違え方はおかしいし
間違えた金額の振り込み先がごねて返金せずに逃げるような奴に当たる確率とか考えると
間違えた奴と金持って逃げてる奴はぐるで計画的な犯行なんじゃね?
-
- 862
- 2022/05/15(日) 07:38:14.48
-
その4000万を馬の一点買いで増やせば余裕だろ?
オッズ1.5倍でも2000万増やせる
-
- 863
- 2022/05/15(日) 07:38:23.39
-
警察は民事介入しないだろ
-
- 864
- 2022/05/15(日) 07:39:43.54
-
俺が役所側だったとしたらとりあえずクーポン券と引き換えに金返してくれないかとでも言うな
よく現金で10%ぐらいやって取引すればよかったとか言うやついるが
現金やったことがあとでバレたら確実に問題になる
そんな馬鹿なことはできんわ
-
- 865
- 2022/05/15(日) 07:40:59.05
-
>>862
負けたらどうすんの?
返す金も自分の手元に残る金も無くなるじゃん
-
- 866
- 2022/05/15(日) 07:41:01.59
-
逃げた奴から取り戻す事もできないし
ミスった職員の責任追及することもできないし、
それよりなにより、今後こういうことが無いように引き締めるすら出来ないぞ
いい加減諦めろ
-
- 867
- 2022/05/15(日) 07:41:10.85
-
市役所はうつ病もいっぱいいるし
ただのミスだと思うよ
-
- 868
- 2022/05/15(日) 07:41:24.93
-
競馬の固いレースにぶっ込んで、4000万を6000万まで増やしてから4000万を返済すればいいんだよ
手元に2000万残る
-
- 869
- 2022/05/15(日) 07:42:16.90
-
>>868
アホか
-
- 870
- 2022/05/15(日) 07:42:24.46
-
寧ろ想定されているべき事態
-
- 871
- 2022/05/15(日) 07:43:08.05
-
この件って逆説的に行くと振り込まれた4630万は返還義務のない金ってことなんだよな。
もし返還義務があるなら、職員が自宅や職場に返還請求しに行くのは違法行為。
現行法では弁護士以外が返済請求で本人を訪ねることは違法。
田口は雲隠れせずに役所が返還請求で自宅まで来た時に警察を呼ぶべきだった、
もしくは弁護士を通して請求しろと追い返すべきだった。
-
- 872
- 2022/05/15(日) 07:43:16.08
-
4,630万円もの大金が動くのに、市の職員も確認不足じゃ無いか?
これだけの大金なら、役所内で何人も印鑑押印してるのでは?
印鑑好きの役所なんだから。
-
- 873
- 2022/05/15(日) 07:43:54.26
-
持ち逃げになるんだろ
完全に横領で指名手配しろ
-
- 874
- 2022/05/15(日) 07:44:29.32
-
>>871
いや、田口は
弁護士から連絡させてもらう
の一点張り
ということだったよ。
すでに弁護士ついてるよ
-
- 875
- 2022/05/15(日) 07:45:21.84
-
>>865
そしたら文字通り「ギャンブルに使いました。返せません」でバンザイだろ
底辺の収入の人って怖いものないんだよね
月々天引きして弁済といっても、生活に必要な金までは取れないから
月々数万ずつ返す形になる
-
- 876
- 2022/05/15(日) 07:45:25.04
-
>>873
刑事事件じゃから警察は動けない。
指名手配なんて出来んよ。
-
- 877
- 2022/05/15(日) 07:46:45.64
-
>>875
完全にマイナスやん
最初に全額返しといた方が良かったって話じゃん
名前までさらされて
-
- 878
- 2022/05/15(日) 07:47:02.91
-
>>1
阿武町がちゃんと刑事告訴して全国に指名手配すればいいだけ
このページを共有する
おすすめワード