facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

※読売新聞

プーチン氏「軍事的中立の放棄は間違い」…フィンランド大統領と電話会談
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220514-OYT1T50332//

2022/05/15 00:34

【バイセンハウス(ドイツ北部)=池田慶太】フィンランドのサウリ・ニーニスト大統領は14日、ロシアのプーチン大統領と電話で会談し、北大西洋条約機構(NATO)への加盟申請方針を数日以内に決定すると伝えた。「(フィンランドは)誰かから離れるのではない」と述べ、理解を求めた。

フィンランド大統領府の発表によると、会談はフィンランド側が求めた。ニーニスト氏は会談で、ロシアのウクライナ侵攻や「NATO拡大阻止」の要求が、フィンランドの安全保障環境を根本から変えたと説明。NATO加盟は、フィンランドが自国の安全を高め、その責任を確実にするものだとの認識を示した。

露大統領府の発表によると、プーチン氏は電話会談で、フィンランドのNATO加盟を巡り、「軍事的中立の放棄は間違いだ」と反対した。ウクライナとの停戦協議の停滞については、「ウクライナ側が真剣で建設的な対話に興味を持たずに止まっている」と主張した。

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:18:41.69
>>247
トルコは中立になる前の話してんじゃね?

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:18:45.97
ロシアが困ってる時に冷たいからいつまでも日露友好になれないんだ
何度か裏切られてやはりロシアがダメだと言えるくらいロシアに友好的でないと
韓国に対してはそれが成功してるけど

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:19:00.46
プーチンは一応プロパガンダしか言ってないつもりなんだろうけど、周りの取り巻きが口を滑らせてるから、周辺中立国は侵略されるとしか思ってないよな

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:19:04.55
うるせーな
やるならかかってこいよ雑魚ロシア

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:19:05.70
>>294

すまない。が、実際阪神大震災と比べて余りにも開き直りが遅い復興、
いつまでも被害者と言う立場で物を考える性格。例えば会津なんかは
今でも戊辰戦争の事をアレコレ言っている傾向がある。

プーチンは被害者と言っている。最初から最後まで。

似ていないか?会津だってある意味自分の責任でもあったのに。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:19:07.59
>>238
モスクワからじゃね?
時差6時間だからあっちは晩飯後ぐらいだろ

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:19:59.22
プーチンよ、成果を誇れ。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:20:04.41
プーチンって頭おかしい
ウクライナから撤退と、核兵器捨ててから、また来てね

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:20:06.54
さて、どうなりますかな

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:20:07.39
>>307
それはソチ五輪やロシアワールドカップって巨大なうんこした反省?

大金かけて大会やったり国ぐるみのドーピングまでしてスポーツ大国にしたのに
今や出禁だもんなw

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:20:22.47
社会人になるまで気にした事無いけど、信用はマジ大事だよね
嘘ばかり吐いてるロシアが失った信用は取り返しのつかない域だから仕方ないわな

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:20:41.36
>>317
東北半島は朝鮮人が住んでる
日本人というより朝鮮人に近い

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:20:41.50
>>305
ナイフを振り翳して関係を迫るストーカーみたいなもんだな

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:20:42.70
各個撃破できなくなるからな

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:20:50.07
ロシア側はウクライナ侵攻後はモルドバを手に入れるみたいなこと言ってたからなw

モルドバはボーナスみたいなものとかも言ってたww

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:20:55.27
>>317
お前がいちばんねちっこくて暗いわw

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:21:08.29
>>286
ロシアからすると国として あぁしていて
日本が異常なだけなんだよね

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:21:10.85
そもそも打ったことのない核を一発目から大成功出来ると思うかね
やった事ない事を初っ端から成功させられる奴はそういない
もし一発目が失敗ならおそらく全世界からロシアに向けて核が使用されるだろう
一発目を準備した段階でアメリカが黙っているはずがない
アメリカが一番打ってみたくてウズウズしてるんだから

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:21:22.79
シカゴ大学の国際政治学者ミアシャイマー教授の話を聞いてたらロシアの行動を理解できるようになったわ
北方領土やシベリア抑留がある中で日本の民族主義者や保守派にロシア擁護が多いのもこれでなんとなく分かった
悪いっていうかアメリカの独善的外交政策の失敗やな
ロシアは切れたんやな

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:21:26.98
俺達(ロシア)威張れなくなるから辞めろ!!って事だろ
狂ってんなほんと

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:21:55.75
ロシアはウクライナ終わったら南下していくよ。トルコと中国も巻き込んでね

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:22:05.22
>>324
東北半島?朝鮮人?
遼東半島と勘違いしたうっかり五毛さんかな?

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:22:06.46
>>317
すまない。の後の言葉要らんのだわw

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:22:09.49
>>303
でも、そう言っちゃアレだが、稲作における革新的な機械は大方
東北じゃなくて、むしろ関西だと思うよ。

そして、そもそも進取の気性ならば、米に拘っていないだろうし
あるいは積極的に海外に売っているだろう。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:22:10.85
>>286
北欧中立国と敵対という二正面作戦を張るなんて愚かな失敗ですよ傍から見れば
でもそれをやってるのはFSB長官も務めたプーチン氏
バックにはチームKGBがいることは忘れてはならない
MI6やCIAとガチンコで喧嘩できる唯一の組織ですよ
愚かな失敗をしたと考えるのはちょっと甘く見すぎでは?

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:22:14.22
>>293
農業が大変な東北に転封になって
そりゃ中央に恨みだって持つんじゃないの?

ロシアとはまたちがうとは思うけどねぇ

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:22:25.49
絶対、ロシアは核打つと思うわ

撤退するぐらいなら核打つってロシア国営放送が言ってたからなw

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:22:30.04
>>296
https://www.youtube.com/watch?v=V9Dk2emDU0o&list=PLw613M86o5o7a0FGlPRdt47xiDiggbNsZ&index=7
ロシアンルーレット:ウクライナ侵攻シーズン1エピソード7:2014/03/13

クリミアでは反ロシア派の大規模集会が行われていた。ロシア系民族もこの集会にいた。彼は「ロシアに編入しても何も得られないから。それに戦争は嫌だ」と言う。そして「ロシア兵士が自警団のフリをして隠れている」とも言った。他の参加者になぜ今になって「反ロシアの集会を?」と質問をする記者「解決すると思っていたのに良くない方向に向かってきたから。このままだとクリミアがロシアに乗っ取られる」と彼は答えた。ウクライナ軍基地の前では、反ロシアがウクライナ軍を称えていた。数日前に占拠して嫌がらせをしていた親ロシア派の工作員はこの日何故か近寄って来なかった。日を追うごとに反ロシア集会の人数は増えていくようだ。逮捕されないと安心したからだろうと言う記者。この日は数人の反ロシア派の活動家が親ロシア派に拉致されたので、反ロシア派はその抗議をしていた。議会前では反ロシア派の集会に乗っ取られないよう、親ロシア派の工作員も集会をしていた。親ロシア側の集会は反ロシア側の集会よりも規模が小さい。実質クリミアのロシア編入に反対の者が多いのだろう。
元将校の老人は「虐殺が起きないか心配だ、若者が死ぬのは反対だ」と答えた。取材中に茶々を入れる親ロシア工作員。性格が悪い。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:22:33.69
ハンガリーブルガリアも西側から見たらモンゴル系なんだから仲良くしろ

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:22:49.74
武器を持たない民間人殺して、街を奪うのを制圧とか言ってる馬鹿が泣き言いうな
お前が土下座して退けばいいだけ、よ、プー沈

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:23:12.28
ゴミ売り

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:23:21.27
>>276
本当にフィンランド加入させて理があればトルコは米国が何とかするんじゃない?理があればね

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:23:22.52
フィンランドは馬鹿な女を首相にするとロクなことにならないを証明してくれそう

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:23:40.89
何気にロシアが国家存亡の危機になってるな
日本なんて世界の慈悲のおかげで存続させてもらった国
本来なら白人に人種ごと絶滅させられて永久に国際社会と断絶させられてた
たまたまナチスがいて同じことしたかったのに世間体を気にしたアメリカ

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:23:46.59
日本政府もロシア駐日大使から 直接、報復宣言されてたので
東京都は普通に危ないとは思うね
北海道からすぐ近いから

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:23:53.82
>>293
大陸から移住してきた帰化人に征服されて俘囚として全国に移配されたからな

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:24:09.49
>>217
日本海に棄ててるよ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:24:13.29
>>334
侮蔑とか蔑称がわからない中国人ですか?

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:24:14.97
マリン氏は鉄の女サッチャーになれるかな

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:24:16.46
プーチン、お前は人間のクズなんだよ。
マッドマックスにヒューマンガスっていたろ?
まさにそれ。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:24:21.68
自分に出来ない事を他人に求める前に自ら行動で示せ

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:24:25.97
>>336
まあ西も西で品種改良に励んできたから
今や日本各地ブランド米だらけ

レッドチームにも日本並みの情熱あったら食料事情もだいぶ違っただろうに

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:24:44.08
というか会談できるんだ

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:24:56.06
>>290
難しい問題だけどな
トルコは反対じゃなくて支持できない、という弱気な意思表明をしてるけど
これには理由がある

NATOは加入は全会一致、という規定があるが
除名については実は正式な規定がない

二十年経過した後に自主的にやめますよーってすることはできるよってのはあるが
強制除名や脱退についてはどのようにするか規定がない

つまり協議して多数決であいつ強制脱退させよーぜ、が出来てしまう
だからエルドアンはいつもほどのオラつき具合で反対してない

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:24:56.94
日本は東から攻めてあげよう
フィンランドが西から攻めるから

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:25:05.94
>>128
は?

戦争犯罪者どもを受け入れる必要ないだろ

ただの危険分子

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:25:06.53
ロシアと最も仲が悪い中国
中国がロシアを取る可能性が高くなってきているわけよ
それにロシアとその辺のバカは気づいていない
アメリカは知ってるから二人でやり合って欲しいわけ
この辺が面白いポイント

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:25:14.75
>>337
軍の指揮をスパイがやってるから上手くいくわけないわ
プーチンにせよパトルシェフにせよ軍事は素人

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:25:40.80
>>355
マクロンとか会談と称してプーチンの介護をずっとやってたからまぁ

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:25:42.36
>>355
フィンランドはロシアと結構密に連絡取り合う国だよ

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2022/05/15(日) 02:25:56.38
>>350
ああ、日本を侮蔑してたんだ
ところで日本を侮蔑するあなたはどこの国の人?
中国?ロシア?韓国??

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード