facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 神 ★
  • 2022/05/14(土) 23:22:38
5月14日現在、お申し込み集中により、ご本人さま確認にお時間を頂戴しております。

2022年05月14日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社


平素はpovoをご利用いただき誠にありがとうございます。
お申し込み集中により、ご本人さま確認にお時間を頂戴しております。
完了はメールにてお知らせいたしますのでお待ちください。
https://povo.jp/news/newsrelease/20220514_01/

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:05:20.74
>>345
ちげーよツイッターではやってるから「よく聞いて、あなたの眠ってる間に」でぐぐってみそ

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:05:20.93
 
楽天カードもあるし、楽天で買い物もしてるのに、0円維持ユーザーを追い出すとかねえわな

POVOに乞食が流れる様に誘導して、顔認証動画のデータベースを増やして、デジタル監視社会のディストピアにしたいんだろ

これは政府もグルだからな

三木谷は乞食から個人情報を手に入れたし

POVOは楽天から流れてきた乞食の顔認証動画を手に入れられるし

政府はデジタル監視社会のディストピアに出来るし

中国共産党の顔認証システムを政府が導入しているとか、国民への裏切りだからな

三木谷(楽天)とPOVO(au)と政府はグルの売国奴や

https://i.momicha.net/liquor/1643523282888.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:05:22.56
中国のパートナーから金取れって言われたんだろw

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:05:32.76
古事記の大移動
ここも近くダメになるんだろうな

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:05:35.28
乞食層なんていらないから新規入会拒否しているみたいだよ

楽天からは拒否だって

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:05:40.01
>>586
トッピング追加すんのを半年以上忘れて解約まつり

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:05:53.29
www

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:05:53.57
これ楽天からしてもKDDIからしてもどうでもいい客の押し付け合いになってない?
0円運用の客が殺到してるだけだから売上どっちも変わらないんだろ?

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:05:54.26
先月、IIJで安く端末買ったばかりなんだよな
また買えるかな?

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:05:54.87
今移動しているのはヤバい乞食
8月から移動してくるのは見極めてる乞食
ってことかね

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:05:57.27
>>597
楽天にそんな知能があればここまで困らなかったわな

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:06:00.12
楽天は実際に値上がる
povoは今後値上がる”かも”しれない
これで少しでも安さを求めて楽天と契約した層が残るわけないだろ
povoもいつか値上がる云々言ってる奴は意味不明

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:06:04.05
楽天モバイルはトップが上から目線炸裂させてたからな
無理だろあんなん

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:06:10.48
 
 
楽天カードもあるし、楽天で買い物もしてるのに、0円維持ユーザーを追い出すとかねえわな

POVOに乞食が流れる様に誘導して、顔認証動画のデータベースを増やして、デジタル監視社会のディストピアにしたいんだろ

これは政府もグルだからな

三木谷は乞食から個人情報を手に入れたし

POVOは楽天から流れてきた乞食の顔認証動画を手に入れられるし

政府はデジタル監視社会のディストピアに出来るし

中国共産党の顔認証システムを政府が導入しているとか、国民への裏切りだからな

三木谷(楽天)とPOVO(au)と政府はグルの売国奴や

https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:06:12.89
クレームコジキが大移動して今度はpovoが値上げすんじゃねw

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:06:20.71
>>642
顔認証とか、あったとしても「そういう層」は、気にしないというか、目もくれないんじゃないかな?

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:06:23.21
今までの楽天モバイルが異常だった。楽天としてはテコ入れせざるを得ない状態にまでなったんだよ。赤字事業をこれ以上続けられないだろ。
次、KDDIがどう出るかが見ものだな。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:06:24.21
>>1
バカかこいつ?
もう1ヶ月以上ずっと出てる話だぞ?なんで今更

わかっててわざとやってんだろお前

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:06:25.21
>>654
一応、ワーニングのメールは来るらしい

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:06:29.98
povoの上層部から

楽天からの移動は拒否って通達でたみたいだな

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:06:32.37
>>1
楽天が実質1000円になるので安さでKDDIのpovoか

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:06:54.98
でもメイン回線を楽天からpovoにしてるやつ流石にいないよな…?

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:06:58.49
楽天は月300円で1回線維持ならYahoo!プレミアム入ったつもりで残る奴も多かっただろうに

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:07:08.94
楽天なんて2台目3台目で使ってんだろ?なんで急に変える必要あるんだ?

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:07:13.74
新電力から逃げるのに失敗した法人みたいなものか

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:07:18.48
楽天はいきなり1000円だもんな
なんで1ギガまで500円にしなかったのか不思議だわ

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:07:18.73
乞食に告ぐ
POVO対応スマホ安売りはしてません

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:07:21.08
>>603
調べたら月2700円もかかるやんけw
月100円以下で契約できるpovoの勝ち

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:07:21.95
楽天経済圏を維持するか
au経済圏に移行するか悩むな

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:07:24.40
iPhoneを使ってるのに低速プランに加入してる人って、
高級車に乗ってるのにタイヤは中華製みたいな恥ずかしさがあるよね

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:07:31.93
有料でもいいけどこの値段ならプラチナバンドは必須だなぁ

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:07:33.56
楽天の繋がりにくさは日本一
同価格だったら全員他所へ行くよ

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:07:37.39
一番安いトッピングコンテンツがsmashとか言うAKBとか坂系とか韓流とか若手の俳優のドラマとか言うつまらんコンテンツなのでとてもじゃないがアマプラの足元にも及ばないので買っても何も見ないと思うww

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:07:37.70
>>670
いるからこうなってるのでは?

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:07:38.74
なんでahamoには

殺到しないんだい?

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:07:39.46
>>633
それな
とりあえずサブ回線を維持しておきたいだけだから半年0円でもありがたい

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:07:41.95
乞食御用達になったら電波また拾い難いんじゃないの

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:07:46.60
>>518
富裕層狙いなら被らないじゃん
買う人が減ったら全力で富裕層のパイの奪い合いになるだろうね
今度はあなた自信が乞食にならないように気を付けるべきだね

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:07:46.83
>>656
ギガ活とかでaupay使ってもらえばそれなりに効果はあるな

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:07:47.32
>>608
何にせよまともに金払ってる契約者にしわ寄せこないように中できちんと分けてほしいな
基地局も別にして欲しいわ

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:07:54.45
>>626
知ったときに「裏切られた」と暴れる

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:08:03.26
>>670
そりゃまともにトッピングするなら楽天の方が安いし

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:08:06.87
>>625
mineo用におすそ分けしてるau回線がうんちなだけか
自分の地域だとゲーム関連で契約してるlinksmateが許容範囲ってぐらいの速さ
mineoはまじで昔のISDNとADSLの間ぐらいの鈍足って感じでイライラするレベルでただのニュースページ見るのもひっかかるわ

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:08:10.77
>>672
ニュースタイトルだけ見てすぐに0円プランがなくなると思った情弱が駆け込みしてる

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:08:20.36
なんで安いプランの名前ってアハモとかポボとかダサいの?
ダサいの嫌だから高いままでいいやっていうのを期待してのこと?

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:08:22.51
povo は速度制限後が使えない
せめて1mbps は確保したい

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:08:23.01
これは笑える
三木谷の涙目が即座に浮かんだよw (´・ω・`)

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:08:27.08
Povoは正確には無料ではないんだが トッピングをつけないままだと自動解約に いずれ間隔を短くするか月の最低下限をいれると予想

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:08:27.46
今って3回線もってるのがあたり前だからな

いろいろ悪いことするのに0円スマホって重要なんだよね

乞食がそういうの目ざといから

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:08:29.73
663 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 00:06:20.71 ID:gJ5tQSo/0
>>642
顔認証とか、あったとしても「そういう層」は、気にしないというか、目もくれないんじゃないかな?




後で後悔する奴がいるから言ってる

結局餌に釣られて顔認証でデータだけ取られて改悪されるのは目に見えているだからな

一度顔認証システムにデータ登録されたら24時間365日監視されるからな

後悔先に立たずになる

https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:08:30.32
>>268
今のユーザー580万契約が全員上限の2980円まで使うと仮定しても
赤字脱却にはほど遠いっていう時点で、もう事業そのものが破綻してる
なのでそういう細かいことはどうでもいい

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2022/05/15(日) 00:08:30.38
povoに乞食が群がるお陰でますます通信品質が低下するんだろうな

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード