facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 神 ★
  • 2022/05/14(土) 23:22:38
5月14日現在、お申し込み集中により、ご本人さま確認にお時間を頂戴しております。

2022年05月14日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社


平素はpovoをご利用いただき誠にありがとうございます。
お申し込み集中により、ご本人さま確認にお時間を頂戴しております。
完了はメールにてお知らせいたしますのでお待ちください。
https://povo.jp/news/newsrelease/20220514_01/

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:46:30
128kのスピードでストレスフルでハゲるぞw

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:46:37
すでにポボの俺は勝ち組やったんやな

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:46:40
>>107
釣れないね

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:46:42
>>323
じゃあそもそもなんで集めたのって思うけど

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:46:45
eKYCはハードル高いからクレームも殺到しそう

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:46:45
楽天の移行プランを見て価格設定したんだろ

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:46:47
539 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 12:32:35.76 ID:Flu1rm4A0
>>1
楽天モバイルからの乗り換え候補
povo 0円128kbps 顔eKYC 半年1課金
日本通信1G290円(1G追加220円自動可)
NURO 200M 330円 5G 990円 20G2090円超1Mbps
HISモバイル 100M 290円
ロケットモバイル 神プラン通話200kbs490円ドコモ
LINEMO 3G 990円 顔eKYC 昼◯
Y.Uモバイル(ヤマダ) 5G 1070円
OCN 500M550 電池持ち悪
マイネオ マイそく990円1.5Mbps放題
UQ自宅割なら3G990円とaupayクレカでカブコム積立3%(5万積立で1500ポンタ)
60歳以上24通話770 昼◯
Yモバイル法人2回線で3G 24話放題1851円 昼◯
●データのみの人向け
IIJmio 2GB 440円(eSIMデータのみ)
LinksMate1GB 517円(SMS+データ)
donedoneエントリープラン0円128kbps
ロケットモバイル 神プラン200kbsデータ328円(au SMS+0円)



顔eKYC = 中国共産党の顔認証システムでデジタル監視社会の布石

https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:46:47
>>99
docomoユーザーならSIMそのままでahamoに数分で移れるよ

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:46:56
>>295

プラチナバンドはあきらめたんだろ。
楽天としては赤字続きの楽天モバイルをそのままにしとくわけないんだから今回のは英断。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:47:07
povoは128kbpsらしいけど専ブラで5ちゃん見る分には気にならない感じ?

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:47:09
539 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 12:32:35.76 ID:Flu1rm4A0
>>1
楽天モバイルからの乗り換え候補
povo 0円128kbps 顔eKYC 半年1課金
日本通信1G290円(1G追加220円自動可)
NURO 200M 330円 5G 990円 20G2090円超1Mbps
HISモバイル 100M 290円
ロケットモバイル 神プラン通話200kbs490円ドコモ
LINEMO 3G 990円 顔eKYC 昼◯
Y.Uモバイル(ヤマダ) 5G 1070円
OCN 500M550 電池持ち悪
マイネオ マイそく990円1.5Mbps放題
UQ自宅割なら3G990円とaupayクレカでカブコム積立3%(5万積立で1500ポンタ)
60歳以上24通話770 昼◯
Yモバイル法人2回線で3G 24話放題1851円 昼◯
●データのみの人向け
IIJmio 2GB 440円(eSIMデータのみ)
LinksMate1GB 517円(SMS+データ)
donedoneエントリープラン0円128kbps
ロケットモバイル 神プラン200kbsデータ328円(au SMS+0円)



顔eKYC = 中国共産党の顔認証システムでデジタル監視社会の布石

https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:47:10
>>309
プラン1本にこだわる姿勢で自分の首を締めてる
他社が複数何故プランを複数用意するのかを考えようともしないし

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:47:14
>>39
加入者数がどれくらいかは商売上かなり重要特に楽天は海外に通信技術売ろうとしてるし

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:47:27
>>268
380円なんて小銭もらっても管理費で赤なんだろ
お前が鼻くそほじりながら思いつく程度の猿知恵をなんで仕事でやってる人が考えてないと思えるのか不思議だわ

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:47:29
案外、古事記は多いのが解った

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:47:32
>>17
こっちみんな!

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:47:37
povo選ぶのは三流
大人しくmnp弾にして、pixelかアイフォン貰って即解約が正解
ドコモ以外はブラリで構わん

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:47:40
>>281
自分でプランを組み込む改造手術ってイメージかね。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:47:42
乞 食 の 大☆移☆動

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:47:42
ほんとかなwwww

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:47:45
>>99
キャリアのノーマルプランはガチで今すぐやめたほうがいい
俺も最近変えたが、キャリアメール使えないのが意外全く使い勝手変わらんぞ

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:47:46
ちょっと調べたらmineoがダントツで安いじゃん
なんでpovoよ
速度?

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:47:56
>>322
7-8は無料だし9-10はポイント還元される
そこまで急ぐ必要はねぇわ

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:47:58
>>276
アリスで正しい

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:48:06
>>346
これなw

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:48:07
paypayがマイナンバーカードで本人確認できるハゲのほうが進歩的だった……?

なんていうとマイナンバー欲しいんだろとか言われそうだ
でもlinemoは画像送るんだな

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:48:08
乞食多過ぎでワロス

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:48:10
楽天のばーか
ECも楽天からヨドバシやAmazonメインに切り替えるわ

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:48:10
セコい連中だ。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:48:11
ああ、これで秋から年末のdocomoのMNP一括1円の端末販売は無くなっちゃうなw

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:48:12
楽天乞食を受け入れて何かの役に立つのかw

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:48:14
楽天の契約数がごっそり減ったりしてな
1GB程度しか使わないって層が月によって2Gぐらい使ってたとかもあるから

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:48:15
楽天が終わったからといってそんなに急がなくても

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:48:17
>>304
イナゴでも乞食でも結構だけど、ハートを掴んだもん勝ちでしょ

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:48:19
家で光回線契約してれば月1GB以下余裕だけど、無理って言ってる奴らは外で何にネット使ってるんだ?

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:48:22
楽天0円層はデータ通信速度がどうとか関係ないぞ

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:48:28
楽天工作員必死すぎだろ…
工作員雇うにもお金がかかるから、無料辞めるんだな

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:48:32
povoも乞食に食いつぶされるw
povoの改悪も時間の問題w

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:48:35
>>337
いまmateでスレッド開いたけど開くのに3秒前後かかる。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:48:37
楽天からの離脱が始まったのかな

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:48:40
>>39
0円なのはそもそも使ってないからだろ
大量の通信量を使っておいて3000円しか払わない奴の方が厄介だわ

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:48:40
えぇ・・・楽天関係なく申し込みしたけど切り替えに時間かかる?と思ってたら・・・
タイミング悪すぎた

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:48:41
『値上げ』してる企業は『過去最高益』を叩き出してる。
もう貧乏人は相手にされない

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:48:41
DAZNFromdocomo+ahamoが最強なんだけどな
3980円で20ギガ通話5分にDAZNのサブスク
DAZNの現在の価値を考えるとNTT回線が980円と言うやばさw

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:48:42
短時間携帯使いたいには
通話料金割高でも基本無しは維持しやすい

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:48:42
>>349
信者がとにかく気持ち悪い

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:48:47
>>345
昭和シリーズの仮面ライダーみたいな感じか
なるほど

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:48:47
 
 
POVOは本人確認手続きが免許証の写真だけでなく、【自撮り顔認証動画】を要求している

免許証だけで十分なのに、顔の角度を変えて何パターンも14秒間自撮り動画撮影までさせるとか、顔認証システムとリンクさせて、個人を24時間特定して監視する為のもんだ

どうりでPOVOが安いと思ったわ POVOには裏があったんだな

マジで気色悪いなデジタル監視社会のディストピアはよ

死ねや支配者層地獄に堕ちろ!

https://i.momicha.net/liquor/1643523282888.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652446988114.png

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:48:50
auが乞食のターゲットになるのかw

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:48:50
>>362
想像力なさそう

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:48:53
>>273
使い放題が欲しい層はUQの方が安定してるけど
コレは維持費ゼロ円目当ての層かな?多分
定期的にパケット買う必要が有るらしいが無課金は続ける明言したんで

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:48:56
au経済圏に移動するわノシ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード