facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 ロシアが侵攻しているウクライナの北東部にある第2の都市ハルキウをめぐり、米シンクタンクの戦争研究所(ISW)は13日、ロシア軍が「完全撤退することを決断したようだ」との分析を公表した。ウクライナ軍もロシア軍がハルキウから撤退しつつあるとの認識を示している。

 ハルキウは人口140万人を超える重工業都市で、ロシア軍が侵攻の初期に包囲していた。戦争研究所の分析は、「ウクライナはハルキウの戦いに勝利したとみられる」と評価。この数日、ウクライナ軍の反撃に対して陣地を守る動きがほぼみられないという。

 また、米国防総省によると、ウクライナ軍はハルキウ東部でロシア軍を大きく後退させたのに続き、この数日でハルキウ北部のロシア軍部隊も国境近くにまで押し返したという。

 ウクライナ軍参謀本部も14…(以下有料版で,残り1272文字)

朝日新聞 2022年5月14日 19時56分
https://www.asahi.com/articles/ASQ5G6CXTQ5GUHBI01R.html?iref=comtop_7_03
★1 2022/05/14(土) 21:29:14.01
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652531354/

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:21:11
兵士の数

中国 350万人
インド 280万人
アメリカ 150万人
北朝鮮 150万人
ロシア 130万人
パキスタン 100万人
イラク 90万人
トルコ 80万人
イラン 70万人
ブラジル 70万人
インドネシア 70万人
韓国 65万人
ベトナム 60万人
ミャンマー 60万人
タイ 60万人
フランス 30万人
イタリア 25万人
日本 25万人
ウクライナ 20万人
ドイツ 15万人
イギリス 15万人
イスラエル 15万人
カナダ 5万人
オーストラリア 4万人
フィンランド 2万人
スウェーデン 1万人

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:21:14
>>226
この作戦立案者は完全に兵法を実際に運用してんな
先頭が渡河した時点で攻勢にでるとは孫子にある通り

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:21:14
>>229
損切りというより兵士置き去りで司令部が撤退してるんじゃねえの🙄

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:21:18
>>219
ウクライナの目的はロシア軍の完全消滅だからな
ウクライナの領土奪還よりも如何に多くのロシア兵を殺しきるか再起不能の障碍者に
するかだ、ロシアの人口構成を滅茶苦茶にする

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:21:26
>>225
マリウポリじゃないの?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:21:27
>>220
お前それ、外で知り合いに言えるか?
言えないだろ。つまりお前はロシアの勝利を信じてないんだよ。

裏切り者!

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:21:32
情報に例えると
ロシアはガラケーを駆使して調べてるるイメージ
ウクライナは貰ったスマホでググってるイメージ

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:21:38
>>245
核があるロシアを解体するのは不可能だ
ロシアは最強

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:21:48
>>204
国民を避難させてなかったの?最低だね
ゼレンスキーは国民に謝った方がいいね

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:21:54
予算が通過しないと5月19日には補給不足になると米国報道官が言っていたが

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:21:56
ハリコフ攻防戦の時はマンシュタイン将軍が
活躍したけど今回は英雄も無い戦いだな。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:22:13
>>225
奪回も何も、オデッサがロシアに取られたことなんて
1秒もないよ。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:22:19
クソ弱いな
クリミア半島まで失ったらヤケクソになってマジで核撃ちそう

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:22:29
>>251
いやロシアは必ず勝つ
ロシアは最強

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:22:38
ウクライナ、反撃で1000集落解放 ロシア軍、ハリコフ撤退か
www.jiji.com/jc/article?k=2022051400331

ウクライナ「1000集落奪還」 ロシア、第2都市ハリコフ撤退か
www.47news.jp/world/ukraine/7782432.html

ロシア軍、第2の都市ハリコフから撤退 地元市長
www.nikkei.com/article/DGXZQOGR142UD0U2A510C2000000/

「露軍、ハリコフで敗退」米機関分析 戦闘「第3段階に移行」の見方も
www.sankei.com/article/20220514-M73CHICJ3VIMZH3I5YSH7H3L6A/

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:22:46
村上春樹ウ!

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:22:47
歩兵はジャベリン持たせりゃ戦車やヘリを屠れる
野砲は軽量化してヘリ空輸で素早く展開して誘導砲弾使えばバリバリ現役

次こそ戦車が驚きの進化を遂げるか?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:22:54
嫌々やってるロシア兵も多そうだからな
侵略し破壊や殺戮やってるから士気は下がりっぱなしだろう
町を守ろうとしてるウクライナの人達とは大違い

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:23:00
30Km先から降り注ぐ榴弾砲でミンチになるロシア兵
ロシア\(^o^)/オワタ

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:23:05
>>254
ゼレンスキーは悪人
プーチンは善人

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:23:06
>>206
それをやれるのはアメリカだけだよ
他国がやったら世界はその侵攻国を許さない
もちろんアメリカ自身も

矛盾で欺瞞だとは思うけどアメリカの戦力はそれを押し通せるだけの力がある

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:23:08
>>226
撤退できなくなったロシア兵の絶望感ってどんなんだろう

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:23:09
>>57
軍産複合体は儲かるらしいからロシアに富が回って万々歳だよな()

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:23:11
火事場泥棒と引きこもりの防衛戦でしか勝ったことのないカスだからなw
当たり前w

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:23:13
>>44
ロシア人は地上から滅ぶべき

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:23:17
>>254
避難させなかったのはロシア軍だよ

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:23:17
キエフは囮→ハルキウは囮→

次は何?

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:23:18
>>193
アバン先生
正義無き力は無力であり力無き正義も無力です。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:23:46
ロシアをハリコフ周辺から駆逐したことはイジュームの戦況に影響与えるのかな

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:23:56
>>266
アメリカは悪
ロシアは正義

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:24:11
また大本営発表ですか。毎日、このくり返しで飽きました。
ロシア軍が撤退したもようとか、何度発表するのでしょう?

それなのにロシア軍は着実に占領地域を拡大しているのですが。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:24:17
>>1
ロシアは終わり

3分割完全民主化

続いて中国も10分割民主化

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:24:20
>>247
きんぺーがロシアに送っておけば…

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:24:21
橋下:投降しろ

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:24:21
>>259
おまえ一日中おんなじようなクソレスしてるな
工作員?

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:24:51
イジュームってドネツ川西岸なんだよね大体。
これ維持できんのかなぁ?
東岸だけ支配ってしようとすると補給線断たれる
し。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:24:58
>>259
いやだからそれを、知り合いに言ってみろよ。
俺は周りにウクライナが勝つと実際に言ってるよ。

お前は例えば親に、ロシアが勝つとちゃんと伝えたか? 精神科へ連行が怖いか?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:25:00
冗談抜きでクリミアまで見えてきたな

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:25:03
ロシアと中国がなくなれば世界は平和になる

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:25:05
工作員ウザイわ、
クソでも食ってろ。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:25:06
クリミア半島はロシアが押さえてる
補給なんて陸路使わなくても海路でいくらでも可能だよ

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:25:10
>>277
核があるロシアと中国を分割するのは不可能だ

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:25:15
反ワクプーアノン脱糞

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:25:28
>>280
そういうのにレス付けるなよ
黙ってNGでいい

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:25:28
ロシア製の兵器買ってる国に売り込むチャンスなのになぁ
早く憲法改正して武器輸出しようぜ。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:25:33
トンデモ陰謀論を振りまく奴
なぜ自分が知る程度の情報が真実たる陰謀だと思えるのか
テメエに特別な能力何かを知る能力は無いだろ
自分が好き過ぎてもはや社会にとっても害でしかない

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:25:43
最近ウクライナ優勢ニュース信用しなくなってきた
来週にはオデーサ落ちるんじゃないのか

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:25:46
>>287
自然に空中分解する

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:26:00
>>209
ガセネタいっぱい知ってるのは情弱

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:26:10
スネーク島では大失敗だったがw

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:26:11
ナチスロシアのプーチン総統がクレムリンの地下壕で自決する日も近いうちにくるな

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:26:17
>>235
意味不明。パヨクとロシアに何の関係があるんだよ。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード