facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ギズモ ★
  • 2022/05/14(土) 22:32:47
https://pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220514-00000052-mai-000-16-view.jpg
捜索活動が続く山梨県道志村の山中。写真左のひし形の沢が人骨が見つかった「枯れ沢」=山梨県道志村で2022年5月14日午後3時56分、本社ヘリから

山梨・道志村で発見の骨、不明女児と断定 DNA型鑑定で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220514-00000052-mai-soci

 山梨県道志村で見つかった人骨について、山梨県警は14日、DNA型鑑定の結果、2019年9月に同村のキャンプ場から行方が分からなくなっている小学1年だった小倉美咲さん(行方不明時7歳)=千葉県成田市=のものと断定したことが捜査関係者への取材で判明した。山梨県警捜査1課は事件と事故の両面で捜査している。

 県警などによると、DNA型鑑定を進めていたのは右側の肩甲骨。5月4日に道志村のキャンプ場近くで捜査員らが見つけた。

 県警は発表で、肩甲骨は生命維持に欠かせない部位であるため、美咲さんが亡くなっていると判断したと説明した。死因や死亡時期は不明という。

 鑑定結果は美咲さんの母とも子さんには連絡済みで、県警は今後も周辺の捜索を続ける方針。5月14日の捜索では発見物はなかったという。

 同村では美咲さんが当時身につけていたものと酷似した運動靴と靴下も見つかっているが、いずれも個人を特定するだけのDNA型は検出されなかった。

 4月23日に発見された骨もDNA型が検出されず、身元判明には至らなかった。

 美咲さんは19年9月21日正午過ぎ、母と姉の3人でキャンプ場に到着。午後3時40分ごろ、近くの沢に遊びに行った友人らを1人で追い掛けた後、行方が分からなくなっていた。家族は午後5時ごろ、県警大月署に通報した。その後、県警や消防、自衛隊などが周辺の捜索を続けたが、手掛かりは見つからなかった。【北村秀徳、渡辺薫、山本悟】
※前スレ
【美咲ちゃん失踪事件】山梨・道志村で発見の骨、不明女児と断定 DNA型鑑定で [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652522094/
【美咲ちゃん失踪事件】山梨・道志村で発見の骨、不明女児と断定 DNA型鑑定で、山梨県警 ★2 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652524069/
【美咲ちゃん失踪事件】山梨・道志村で発見の骨、不明女児と断定 DNA型鑑定で、山梨県警 ★3 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652526296/
【美咲ちゃん失踪事件】山梨・道志村で発見の骨、不明女児と断定 DNA型鑑定で、山梨県警 ★4 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652528761/
【美咲ちゃん失踪事件】山梨・道志村で発見の骨、不明女児と断定 DNA型鑑定で、山梨県警 ★5 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652531704/

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:26:55
このサジェストやばすぎでしょオウムの再来か?wwwww

https://i.imgur.com/GKM5wee.jpg


なにこれ坂本弁護士とか出てきちゃう?

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:26:56
>>755
カケラだろ?
山行くと白いそういうの結婚あるぞ
謎のプラスチックとか発泡スチロールとか

子供が骨だ!とか言ったりする

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:26:56
>>660
周回遅れがまだいるとはなぁ

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:26:59
>>711
カメラ向けられるとジュンジュワ〜の代理ミュンヒ状態なのかもな
そんな感情は一切なさそうに見える

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:27:02
あの山の中を1日80人じゃな
1000人ぐらい投入しないと

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:27:09
行方不明事件を風化させないように
家族が騒ぎ続けるって大事なことなんだな
いろいろと叩く人がいるが、この母親でなければ
3年間もボラや警察が精力的に動き続け
遺骨や遺留品が発見されなかったかもしれない

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:27:12
子供は上に行くのスーパーボランティアさんが正しかったな

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:27:15
骨を最後の一つまで探してあげてほしい

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:27:17
「キャンプで遭難?んなもん、100%親の責任やで」

と、知り合いが言ってた。警察の責任?それこそ
「江戸の仇を長崎で打つ」
やがな。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:27:23
捜査ミスとは言えんだろ。むしろ改善点が多く見つかったくらいかな。
山岳捜査隊に可視光&IRカメラ付きドローンと操縦訓練も入れてもらいたいねぇ。飛行経路記録、立体地図作成、夜間飛行用ライトや音声通話機能などなど。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:27:25
>>592
沢遊びしているはずの友達が見当たらないから、友達を探そうと思って山奥まで歩いて行ってしまったんだろうな。友達の名前を呼びながら。
ほんとに切ない。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:27:28
>>730
確かに第一発見者が小さな頭蓋骨のかけらから美咲ちゃんを連想したのは知名度が高かったからだな

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:27:31
その「なんとかの会」ってのが責任追及されるのが嫌で
親族に入れ知恵したり ネット世論を誹謗中傷で訴えているなら大問題だな

追求されるのはお前らの側だ

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:27:48
野犬イノシシ猿キツネはスカベンジするし
あの辺みんないるだろ

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:27:50
>>748
>>>593
>サスペンスドラマだったら登場人物の中に絶対犯人がいるし
>最後には捕まるからなw
>5ch探偵も犯人は絶対登場人物の中にいて必ず捕まえられると思ってるw

でもよー
こんな場所に通り魔とか居るか?

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:28:01
>>487
うむ、費用請求は是非して欲しいな
山岳救助も大変すぎて、最近は実施税金始まったようだ
国民は貧しいから、そこんとこ頼むわ

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:28:02
>>776
熊も喰われる童死山ってじっちゃが言ってた

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:28:03
子供は山の上に行きたがる

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:28:09
>>779
虚言の妄想はいりません
ママにでも話してろ統失

ここまで見た
>>730
まったくその通り。母ちゃんは良く頑張った!
悲しい帰宅だが、帰れない人も多いからな。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:28:38
とうに当日の不振な車は全部チェックしてただろうよこんだけ時間あったし

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:28:39
もし事件だとしても起きたのは迷子になった直後で、
死因とか防御創とかもう調査できる状態じゃ無いから、
もうこれ以上の調査は難しいだろうな。
せめて、足元滑らせて滑落して気絶し苦しまずに息を引き取ったと祈るばかり。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:28:41
>>526
ダムは捜索してたんじゃないかな?

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:28:43
食われてたら衣類はズタボロだろうからすぐにわかろう
殺されてても衣類は別に処理するかな。世の中には阿呆な人が多いみたいだからそうとも限らんか

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:28:43
>>794
>捜査ミスとは言えんだろ。むしろ改善点が多く見つかったくらいかな。
>山岳捜査隊に可視光&IRカメラ付きドローンと操縦訓練も入れてもらいたいねぇ。飛行経路記録、立体地図作成、夜間飛行用ライトや音声通話機能などなど。

サーモグラフィー搭載ドローンがあれば一時間で見つかるのになw

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:28:48
>>776
思いっきりデマだよな
ボランティア襲われてたし

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:28:49
>>789
それでも山梨県警としては異例の大量動員らしいよ

ここまで見た
>>767
普段散々スピード違反とかしてるからw

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:28:56
>>781
それが本当の話ならかわいそうだわ
本当の話ならね
お姉ちゃんが待ってあげていたらとか色々考えちゃうだろうし

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:29:06
>>754
そんなん草生えてまうやんwww

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:29:09
>>785
Google先生のサジェストももとにかく酷い
山梨女児 犯人

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:29:12
>>786
結婚てw
手にとってみればプラとか発泡スチロールではないのがわかるだろね

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:29:16
>>789
パラッパラだな
チャーハンみたいな捜索

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:29:16
>>487
誰に請求すんの

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:29:16
>>723
熊なら爪で抑えて食うんだからどのみち衣服は破れるよ

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:29:16
>>795
そんなのあるわきゃねーだろ
いなかったら親のとこに一旦戻るわ
姉ちゃん達どこ?つってな

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:29:19
子供の遭難事件ってサンプルある?
たぶんなんやかんやで助かってんじゃないの?


ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:29:20
これで報道はおしまいにしようか。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:29:24
>>758
世間一般で見ると標準だよ
まああまり外にも出ないでネットの加工画像やテレビに映る整形女優や美形の女子アナばかり見てる社会と接点がない無職の人はわからんだろうけど

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:29:32
>>785
いわゆる安倍友でしょ
倫理とか道徳で国民縛ろうって連中
一見いいことに見えるから税金投入されてる

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:29:44
>>790
これはそうだな
大規模捜索打ち切りから数年経っていても定期的に捜索していたおかげで発見に繋がった

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:29:45
>>776
YouTubeでキャンプ場周辺歩いてる動画をいくつか観たけど木に熊出没注意の紙貼ってあるよ

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:29:46
>>785
そりゃ予祝とかを試合前にやって開幕9連敗させる倫理法人会ですから

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:29:46
どゆ事??
科学的に確定したんじゃなくて、
県警が(不合理?は無い+状況証拠?で)勝手に断定したの?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:29:59
>>804
ほんと行方不明で遺体すら見つからないなんてよくあるからな

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:30:02
>>500
待ってくれない仲だったのは事実だし
チョコバナナ食うのに10数分かかったらしい
ゆっくり食う子なんだとさ
つうことは食事には2時間ぐらいかかるんだろうか

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:30:07
>>756
最近の捜査中の報道でも、大人でも大変なのに子どもがこんなところを
上がるはずがないという固定観念報道が凄かったよ
私は、大人でも登るのが大変な道を、子どもを連れて、または抱えて
登るのは到底無理じゃね?と思った

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:30:10
よく見つかったよなぁ。美咲ちゃん頑張ったね

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:30:11
>>789
>>811
山梨県人口80万人

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:30:13
>>775
小2くらいにちょっとした崖みたいの登って両手離れて落下の危機あったわ
身体も軽いし木とか高いところは大好きだった
大人では出来ないことを平気でやるよね

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:30:15
消防団(「もうハイキングで仕事サボれないのか・・・」)

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2022/05/14(土) 23:30:22
お母さんはこの結果をどう受け止めるかと思ってたら認めたんだな

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード