-
- 1
- 少考さん ★
- 2022/05/14(土) 22:04:52.78
-
※「入社前後のトラブルに関する調査2022」日本労働組合総連合会(略称:連合)調査【期間:2022/2/28~3/2、対象:大学卒業後に新卒で正社員として就職した全国の入社2年目~5年目の男女1,000名】公表:4月28日
新卒入社、3割が3年以内に離職―連合調査 : 最多の理由は「仕事が自分に合わない」
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h01324/
2022.05.12
終身雇用が当たり前だった世代には、入社3年もたたないうちに3割もの人が辞めるなど信じられないことかもしれない。イマドキの若者にとっては、ガマンしながら定年まで働き続けていたことが信じられないのかもしれない。
日本労働組合総連合会(連合)が2022年2月末から3月初にかけて、大卒で正社員として就職した入社2~5年目の人にアンケート調査を実施、1000人の有効サンプルを集計した。
最初に就職した会社を選んだ理由(複数回答)は、「無期雇用(正社員)」であることが33.9%と圧倒的に多く、「業務内容に興味があった」20.7%、「やりがいのある仕事」20.1%が続いた。「福利厚生」「年間休日」「転勤がない」などのワークライフバランス項目はいずれも10%台だった。
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1789496/1789496.png
最初に就職した会社で現在も働き続けている人(育児休業など休職中含む)は66.8%。「半年以内に離職」7.7%、「半年~1年以内に離職」6.2%、「1~2年以内に離職」10.4%、「2~3年以内に離職」5.2%で、ほぼ3割が3年以内に離職していた。
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1786338/1786338.png
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
-
- 767
- 2022/05/15(日) 01:51:57.33
-
・39歳 高卒フリーター 実家暮らし 地方都市在住
・スーパー勤務 月収176000円
・身長182cm 体重73kg 高橋由伸似イケメン
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人 (ほとんど遊ばない)
・貯金 22万円
・免許取消処分中 (残り5ヶ月)
・愛車 ラクティス (維持費0)
・趣味 乃木坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画 セクキャバ
俺はこれからどうすればいい?
-
- 768
- 2022/05/15(日) 01:52:24.61
-
>>746
大手メーカーなら、厳しい戦いを潜り抜けて本社の経営企画室に行きなさい。奴隷から社内エリートに進歩する。そして同期と疎遠になる。
-
- 769
- 2022/05/15(日) 01:52:57.94
-
これはしゃーない
昔からそんなもんよ
つか2社目3社目で花が咲くとかよくある話だし
-
- 770
- 2022/05/15(日) 01:53:07.19
-
やりがいのある趣味をやるための資金稼ぎが仕事
すべてはカネのためだと割り切ってりゃ良いんだよ
揉め事を起こさず無難に一日を過ごす
その繰り返し
-
- 771
- 2022/05/15(日) 01:53:07.31
-
ラクティスって懐かしい名前だな
ネタだろうけど維持費0はあり得ないけどさ
-
- 772
- 2022/05/15(日) 01:53:21.41
-
作業所でタオル折ったり如雨露に口刺したりしてんのか?
-
- 773
- 2022/05/15(日) 01:53:32.28
-
>>767
臓器売買して得た金を全額FXへ
-
- 774
- 2022/05/15(日) 01:54:08.73
-
>>768
旧帝早慶文系じゃないとな
-
- 775
- 2022/05/15(日) 01:54:25.02
-
>>767
男友達とホモセックス
-
- 776
- 2022/05/15(日) 01:54:37.01
-
>>757
アメリカさんと中国さんが工場命だから、結果から言うと、工場もつ国が栄えるのよ。
-
- 777
- 2022/05/15(日) 01:54:58.93
-
>>765
ほんとそう。
人の正当な努力による成功を喜べないのは、自分にはできないと自覚してるからだろうな。
-
- 778
- 2022/05/15(日) 01:55:19.81
-
>>767
そのまま堕落人生を進めば良いじゃん
言って直るくらいな真人間なら免取なんて絶対にやらかさない
-
- 779
- 2022/05/15(日) 01:55:25.05
-
日本の労働環境はクソだから仕方ないだろ。ILOさえ批准してないし
むしろ正直でよろしい
-
- 780
- 2022/05/15(日) 01:55:42.26
-
>>763
日本人は工場なんかで働いたりしない。
多くのアホが記憶改ざんして就職先が皆無だったと言い張る就職氷河期でさえ
実際には工場は人手不足にあえぎ
多くのメーカーがブラジルで日本に移住する労働者を募集し続けていた。
日本に工場は必要ない。
日本で製造業なんてするのは移民を増やそうとする売国奴だけだ。
-
- 781
- 2022/05/15(日) 01:55:56.99
-
パートなんだが、今年の新入社員で もうヤバいのが来てるんだけど
-
- 782
- 2022/05/15(日) 01:57:08.14
-
日本全体ブラック社会だからな。
てきないレベルの無理難題を低賃金で押し付けりゃそうなるわな。
新卒に問題があるというより
仕事を押し付ける企業側に問題ありそうだな。
-
- 783
- 2022/05/15(日) 01:57:10.89
-
ホントの解答なんてするかよ!!ペッ!!やろ。
組合やらに聞かれても。同期とかが聞いたら、
公務員試験受かりました。とか、女のヒモになる。とか正直な回答かも知れんけど。
-
- 784
- 2022/05/15(日) 01:57:55.84
-
終身雇用の時代じゃないしもっと離職しても良い
合わない企業やブラックにしがみついても人生を浪費するだけ
-
- 785
- 2022/05/15(日) 01:58:13.11
-
>>2
アへ💕
-
- 786
- 2022/05/15(日) 01:59:13.40
-
生涯年収考えた時どうするかだな
-
- 787
- 2022/05/15(日) 01:59:17.07
-
>>776
アメリカの大手メーカーは多くが設計開発だけやって製造は外注だぞ
グーグルもアップルもクアルコムも工場を内部に抱えていない
-
- 788
- 2022/05/15(日) 01:59:35.28
-
日本は新卒で定年まで一つの会社で働くこと=正義
これは特に体育会系の陽キャラがそうなりがち
それらの多くは社会的強者
その多くは職場の人間関係において過度のストレスを感じない
だが、しかし!
社会的弱者はそうではない
つまり職場の人間関係において過度にストレスを感じてしまう
それを我慢していると諸々の弊害が生じる可能性が高い
したがって、こういった場合は、離職するのがベストの選択
スレチだが、結婚においてもそれは言えるw
就職も結婚も自分の存在を尊重してもらえる環境
もしくは許容範囲の不自由にストレスを感じない環境を求めることが大事
他律的生き方から自律的生き方
他者に無駄にエネルギー・時間を消費しない生き方
それらを認識・自覚出来た時
人は自由に生きるということがどういうことか?自覚・認識できるようになる
それによって類は友を呼ぶ
つまりお互い自立した人間との出会いへの扉が開かれる
話は若干、逸脱した感があるがw
職場に自立していない”おこちゃま”が跋扈する環境からは離れることが正しい選択
仕事・そこの人間が自分に合わないと確信できたら
すぐにその環境からおさらばするのが良いと私は思うんだw
その道の先には自分と同レヴェルの人間との出会いが待っていることだろう
より高レヴェルの人間と仲良くなりたいのならば
自分も己の思考・認識・物事への対応・反応を変えていく必要があるということなんだ
ー俺かく語りき 第2章3節よりー
-
- 789
- 2022/05/15(日) 02:00:47.86
-
とりあえず就職できるところに就職したとかだとそうなるわな
それなりの規模の会社だとどんな部署に回されるかも判らないしな
-
- 790
- 2022/05/15(日) 02:00:55.08
-
クズみたいな奴ほど辞めずに残るだろ
地方大卒とか二流私大の連中は卑しいんだよ
バカのくせに
-
- 791
- 2022/05/15(日) 02:01:42.94
-
>>780
思想偏ってんなー笑
-
- 792
- 2022/05/15(日) 02:03:07.67
-
中卒でも高卒でも大卒でも新卒からずっと同じ会社のヤシはすげーよ
-
- 793
- 2022/05/15(日) 02:03:26.74
-
>>790
他に移れる実力がないの分かってるんだろ
それほどバカでもないよ
-
- 794
- 2022/05/15(日) 02:04:02.82
-
大手は知らんけど中小は多少仕事出来なくても長くいればそれなりに可愛がってくれるよ
でも、結局は上司次第だから運が無ければ離れた方が良いとも思うけどね
収入とか結婚とか余計なノイズを気にせずに居心地良い所で働いてる友人が羨ましいわ
-
- 795
- 2022/05/15(日) 02:04:13.04
-
>>756
忙しいのは工夫や割り切りである程度乗り越えられるが、
周囲のクズ野郎はどうにもならんからな
異動まで数年耐えればいいとも言えるが、耐えきれない気持ちもよく分かる。
-
- 796
- 2022/05/15(日) 02:04:36.78
-
>>787
軍需企業も、地味な分野の優良企業もたくさん国内に工場持ってる。
-
- 797
- 2022/05/15(日) 02:05:13.14
-
ブラックは皆3ヶ月以内でやめてくお
-
- 798
- 2022/05/15(日) 02:05:40.48
-
まあ、転職を繰り返す人たちだよね
合う仕事なんてないのに
-
- 799
- 2022/05/15(日) 02:05:59.91
-
>>796
GAFAMSは違う
-
- 800
- 2022/05/15(日) 02:06:20.11
-
20年前も同じような事言ってただろ
-
- 801
- 2022/05/15(日) 02:06:29.98
-
3年くらいで同期と差がはっきり見えてくるから限界感じるだわさ
-
- 802
- 2022/05/15(日) 02:06:47.26
-
働きたくないでござる
-
- 803
- 人類の灯台 NOホモセックス奴隷 徳は人類全体より重い
- 2022/05/15(日) 02:06:48.25
-
ホモセックス主義は純粋暴力主義
-
- 804
- 2022/05/15(日) 02:07:45.98
-
>>754
違うよ
本社機能と工場が一体化したとこ、そこの技術職やってる
パナソニックとかトヨタも本社はこんな感じだと思うんだが
-
- 805
- 2022/05/15(日) 02:08:08.16
-
あれ、ID変わってる
-
- 806
- 2022/05/15(日) 02:09:21.78
-
うむ入ってみないとわからんもんな
早めに見切りつけるのもいいこと
-
- 807
- 2022/05/15(日) 02:09:41.67
-
1、2年も吟味したならじゅうぶんだろ
-
- 808
- 2022/05/15(日) 02:10:38.55
-
某牛丼屋じゃないけど
何も知らない新卒ばかり狙って採って
洗脳して使い倒してたんだろうけど
今時はすぐ逃げられるんだし
色々考え直さないといけないんじゃないの
-
- 809
- 2022/05/15(日) 02:13:56.96
-
何が正社員は安泰だよ
結局直ぐに辞める羽目になってんじゃねえか
派遣や契約社員などの非正規は将来がないだの言われるが
正社員=立派、非正規=クズという概念はいい加減古臭いわ
-
- 810
- 2022/05/15(日) 02:15:22.91
-
昔は新卒の社会経験有りがマイナス評価だった
他を知らなければ何の疑問も抱かず定年まで使い潰せた
今はもう優秀な人ほど抜けていくから無理だけどね
-
- 811
- 2022/05/15(日) 02:15:49.71
-
3割のうちの2割はどうせ転々人間になるんだから嫌々人の下で働くより起業しろや
-
- 812
- 2022/05/15(日) 02:17:25.49
-
>>1
施工〇〇ならむしろ新入社員とか関係なく辞めるが、
新入社員だった場合は自〇とか〇故で〇〇する確率の方が高いような気がするのは俺の気にし過ぎかな?
取引先の新卒が消えた理由を聞いたときにはぐらかされて、
後で上手く聞き出すと実は……パターンが多過ぎて恐い
しかも、その会社だけでなく他の会社も大体だからマジで恐い
その職種限定だから、マジで恐ろしい
-
- 813
- 2022/05/15(日) 02:17:52.63
-
ワカモノガーって言いたいんだろうけどさ、
いつまでアベガーみたいな事言ってんのwwwwって感じ
今の働き手の税金や年金に集る老害や公務員の方がよっぽどいらんけどなwwwww
4,630万円誤振込したりするカス公務員とか、あれでよくもまぁ仕事やっているって言えるよね
-
- 814
- 2022/05/15(日) 02:18:02.26
-
会社勤めは不平等だけどギャンブルは平等なんだぜ
カネはそこにある
-
- 815
- 2022/05/15(日) 02:18:03.06
-
どいつの下がまだマシだろうか。
若手ホープの社内エリート上司
工場現場上がりの遅い出世の上司
切れ者の財務屋上司
債権回収で抜群の成果を上げた元営業上司
創業家一族の上司
上級国民の上司
-
- 816
- 2022/05/15(日) 02:19:56.04
-
>>1
終身雇用が当たり前だった年代って
今もう60過ぎてるだろ
-
- 817
- 2022/05/15(日) 02:20:42.43
-
>>392
俺も大手電力だが
ほんと自分に与えられた目の前の仕事だけこなしてれば済むからな
下手に改善提案なんかしたらそれは求められていないと上に止められる
公務員もこんな感じらしいが
-
- 818
- 2022/05/15(日) 02:21:25.31
-
>>808
洗脳どころか社員教育を軽視した結果、新人育てることが
出来なくなっただけ
学生時代はお金を払う客の立場だったからわがままも通ったが
金をもらう立場になっても学生の感覚が抜けないから
アホなこと言うやつが増える
その仕事が嫌なんじゃなくて働くことが嫌なのを切り分けないと
このページを共有する
おすすめワード