facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ギズモ ★
  • 2022/05/14(土) 21:35:04.00
https://pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220514-00000052-mai-000-16-view.jpg
捜索活動が続く山梨県道志村の山中。写真左のひし形の沢が人骨が見つかった「枯れ沢」=山梨県道志村で2022年5月14日午後3時56分、本社ヘリから

山梨・道志村で発見の骨、不明女児と断定 DNA型鑑定で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220514-00000052-mai-soci

 山梨県道志村で見つかった人骨について、山梨県警は14日、DNA型鑑定の結果、2019年9月に同村のキャンプ場から行方が分からなくなっている小学1年だった小倉美咲さん(行方不明時7歳)=千葉県成田市=のものと断定したことが捜査関係者への取材で判明した。山梨県警捜査1課は事件と事故の両面で捜査している。

 県警などによると、DNA型鑑定を進めていたのは右側の肩甲骨。5月4日に道志村のキャンプ場近くで捜査員らが見つけた。

 県警は発表で、肩甲骨は生命維持に欠かせない部位であるため、美咲さんが亡くなっていると判断したと説明した。死因や死亡時期は不明という。

 鑑定結果は美咲さんの母とも子さんには連絡済みで、県警は今後も周辺の捜索を続ける方針。5月14日の捜索では発見物はなかったという。

 同村では美咲さんが当時身につけていたものと酷似した運動靴と靴下も見つかっているが、いずれも個人を特定するだけのDNA型は検出されなかった。

 4月23日に発見された骨もDNA型が検出されず、身元判明には至らなかった。

 美咲さんは19年9月21日正午過ぎ、母と姉の3人でキャンプ場に到着。午後3時40分ごろ、近くの沢に遊びに行った友人らを1人で追い掛けた後、行方が分からなくなっていた。家族は午後5時ごろ、県警大月署に通報した。その後、県警や消防、自衛隊などが周辺の捜索を続けたが、手掛かりは見つからなかった。【北村秀徳、渡辺薫、山本悟】
※前スレ
【美咲ちゃん失踪事件】山梨・道志村で発見の骨、不明女児と断定 DNA型鑑定で [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652522094/
【美咲ちゃん失踪事件】山梨・道志村で発見の骨、不明女児と断定 DNA型鑑定で、山梨県警 ★2 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652524069/
【美咲ちゃん失踪事件】山梨・道志村で発見の骨、不明女児と断定 DNA型鑑定で、山梨県警 ★3 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652526296/
【美咲ちゃん失踪事件】山梨・道志村で発見の骨、不明女児と断定 DNA型鑑定で、山梨県警 ★4 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652528761/

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:12:03.47
安西先生が↓

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:12:04.21
>>148
熊の習性として尾根に向かって真っ直ぐに登るからもし少女が登れない山ならその可能性はある
が何らかの痕跡が遺留品に残るだろうから
遺留品の回収と分析を待たないとだね
椿沢の終点の奥には道があっただろうし近くには植林された比較的綺麗な斜面も写真を見るとあるみたいだから子供でも登ることは出来たのだと思うけど美咲ちゃんがどのルートで発見現場に到ったかはまだわからんね

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:12:08.31
今回の沢も上流も過去探したって言っても、捜索隊も全然違う方向が本命だと思ってたから、そっちに比べて捜索が甘くなった。
そんなこと必死な母親やマスコミの前で言えるわけないからね。単なるとりこぼしです、はい解散

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:12:09.75
>>402
警察の仕事は誘拐事件の捜査であって
遭難事故の救助じゃないからだろ。

数年前に同僚が川で亡くなったとき、
警察は遺体を確認して「事件性はありません」だけだったよ。
事故か遭難か自決か、再発防止するかは警察の仕事じゃない。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:12:15.56
>>655
じゃ、法廷で立証よろしく
事件事故両面はあるが、
事件と断定できるのは犯人か共犯だけ。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:12:18.29
>>659
何にせよ山の遭難で山の上を探さんのは悪手だった様に思うがね

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:12:19.79
真矢みきが↓

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:12:21.77
子供が上に登るはずが無い!
とかワイドショーの元刑事とかも馬鹿だから決めつけていたよなw

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:12:25.53
まだやるんだってね探索
小川さんが言ってたよ

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:12:27.39
てか断定させたり捜索したりって何年たってやってるんだ
流石にもう無駄だろ

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:12:27.67
>>615
そもそも何故捜索することになったの?
原因を明らかにしないと再発防止も図れないよね?
それとやはり莫大な税金が費やされたわけだから
その辺の説明責任は費やした方と
費やしてでも捜索せよと要求した側にはあると思うけどね
違いますか?
(^^)/

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:12:30.37
>>24
いわゆるバリルートから捜索隊はレーキとブロワを持って登っている
落ち葉を含め地表から15cm程度はこれで欠き除けるが、犬に何処を捜索させたのか
この特殊犬は最大地下1mの骨を検知できるとの事
仮に50cm程度埋没していたなら、靴の在った場所と犬が発見した急斜面で
上流部分の急斜面の方が深く埋まっていた事になる
尚、犬が検知した骨の深さは発表されていない

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:12:31.71
>>536
それはその通り。否定はしないよ。
かなりずさんな偽装のケースだね。結局残念ながらそうではなかったけど。

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:12:32.37
>>618
全部見つかったかもな、犯人が現場に遺棄した分は

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:12:39.62
失踪当日にスパボラ尾畠さんと有能警察犬アリスト君がいなかったのが悔やまれる

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:12:42.90
>>405
2行目、おかしいと思わないか?
ボランティア仲間は骨を見つけたボランティアとは顔見知りではない
つまり骨を見つけたボランティアの顔を知らない
それなのに「見たことない」ってどういうことかな・・・

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:12:47.26
>>675
詳しく

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:12:51.11
最近あのお母さんが吉田沙保里に見えるんだよ…

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:12:51.39
残念な事故だったけど
多くの人に教訓となったと思う
ブームにのってキャンプとか
安全面への認識不足
キャンプ場の運営者もGPS発信機の貸出や
親も子供の安全面に配慮して自然を楽しんでほしい
登山の際には登山計画と登山届けを
少し過剰かなと思いくらいの装備を

DQNは中洲にテント張って流されてくれればいい

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:12:52.49
>>673
DNA鑑定って何パーセントの確率、とかで出るもんじゃないのかなあ

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:12:53.46
ひどいコメントみるが、子がいる親としてはいたたまれない

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:13:03.15
>>674
幼稚園児みたいな屁理屈行ってんじゃない

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:13:07.11
陰謀論者反省して

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:13:18.95
肩甲骨からはDNA出たんだね。
以降は事故か事件かを調べる捜査だね

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:13:20.62
>>593
叩くのはどうかしてるけどお子さん亡くして本当に気の毒に思ってた外野達が置いてけぼりになった反動だと思ってる

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:13:30.39
>>685
元刑事とかってあたかもマルチに理解してますみたいなあれだが担当がどこだったのかどんな事件を主に担当してたかで変わんのにな

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:13:34.21
絶対ぜえええええたい諦めない

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:13:36.78
でも、なんでそんな険しい道に一人で進んで行ってしまったのかが、本当に謎。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:13:39.09
肩甲骨もないほどの重傷で生き延びれるわけないだろw
アホなの?

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:13:42.12
北関東連続幼女殺人の犯人って、まだ日本にいるっぽいの?

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:13:43.85
女子に方向音痴が多いのは、幼少期に探検遊びとかしないからって説もある。
オリエンテーリングとかやっても、女子が苦手な傾向はあるらしい。
普通には考えられないような方向に進んでいく可能性はありえなくはない。
ただ、方角ではなくて、山の中に自分から入っていくのは別問題な気がするが。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:13:47.04
>>643
様々な筋肉に繋がっている肩甲骨を大量に出血させずに取り出す方法があるなら生きてるだろうけどねって話

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:13:55.50
>>571
化学繊維の物じゃない着衣は微生物によって分解されて行く
分解されていった残りだろそれ

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:13:55.89
>>16
でもお前税金払ってないじゃん

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:13:57.48
上の方は探さんて良いと言ってた現場の指揮官を逮捕しろ!

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:14:02.69
>>671
遭難だとしても付き添いがあればいけることは可能だわな
別の骨が出たら遭難者二人目なんてあるかもしれんが

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:14:09.69
>>668
子供は成長途中だから驚くほど賢い面があったり、考えられないほどバカな面もあるよ
傾向はあっても一定じゃない

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:14:09.72
>>695
オマエ吉田ニキに告訴されんぞ

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:14:14.74
>>682
ん?あんた犯人知ってる?犯人庇ってんの?何でいきなり法廷?

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:14:21.03
キャンプ場にも監視カメラやGPSは必要だね

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:14:28.02
たぶんここにいるよーとかか細い小さな声で言ってたんだろうな
おとなしそうな子だった

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:14:28.62
子供は上に登るというのは、本当のところは、上に登るのを躊躇しない、だと思うんだよね。
大人は上に登ると山奥に入ってしまって、発見されにくくなると考えるけど、
まだ小学生低学年だとその思考ができない。

だから上にも下にも躊躇なく歩き回るんと思う。
そして下に行った子供は発見される。だから結果的に発見されないこともは上で見つかる。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:14:31.85
>>685
あんな上までは登らないっしょ

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:14:32.98
学童クラブでキャンプに行ったが大人50人子ども50人だった。大人は子どもと同数いないと危ない、両親のどちらかは参加してと言われた。
子どもを自然の中に連れて行きたいのはやまやまだけど、迷子になると怖いよね。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:14:34.85
人間ってたった3年で骨になるもんなの?
腐った肉や目玉は動物が食べちゃったの?

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:14:39.19
肩甲骨剥がしすぎたか

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:14:40.10
自分の子がいない、もしくは子育てした事ないヤツは書くな。心無い書き込みは本気で当局に通報並びに特定する。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:14:42.27
>>707
寿命でくたばってんじゃないの?

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:14:42.80
>>600
頂上から見たら川下側は街の明かりでうっすら明るいからそっち目指して夜通し歩いて当日のうちに転落してたんじゃないかな?

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:14:46.16
山の神様に気に入られたんだろ
神隠し

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:14:49.02
で、もう事故として幕引きするんだろうか

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2022/05/14(土) 22:14:51.56
>>615
おお、何というヌルヌルはん。久方振りにお見掛けしました。
当方116キュービックインチのバイクを去年の11月に発注して
恐らく遅くとも6月には手元に届く予定です。
今年中に道後温泉と歓楽街に行きますね(´・ω・`)

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード