-
- 1
- 愛の戦士 ★
- 2022/05/14(土) 21:02:43.34
-
チューリップテレビ 2022年5月10日(火) 17:11
富山市の小中学校再編計画で北部地域の保護者や住民を対象にした説明会が、9日夜、開かれました。地元校の存続を求める保護者や住民からは反対の声が相次ぎ、怒号が飛び交う場面もありました。
男性:「統合ありきで話してるじゃないですか!」
富山市:「いや、これはあくまでもたたき台ということで…」
男性:「学校がない地域、例えば校下に転入してきた人が来るわけがない」
男性:「計画を一旦白紙に戻すことを検討するべきではないかと思っております」
女性:「富山市の教育委員会、不信感でいっぱいです」
富山市北部、岩瀬小学校の体育館に響いた怒りの声…。
9日夜開かれた、富山市北部地域の住民説明会の一幕です。
北部地域では、岩瀬、針原、浜黒崎の3つの小学校が再編対象で、
▼岩瀬小を萩浦小に統合する案
▼針原小と浜黒崎小を大広田小に統合する案
▼針原校区を2分割し一方を新庄北に、もう一方を浜黒崎とともに大広田に統合する案の3つが示されています。
富山市教育委員会は、再編の理由として北部地域の児童数が5年ごとにおよそ150人ずつ減る見込みである点などをあげました。
しかし、地元校の存続を望む保護者や住民からは反対の声が相次ぎました。
男性:「もともとたたき台をつくるところからおかしいのだと思う。最初のスタートからおかしいのだと思う。市の案はもちろんあるけど、地域の人も含めて一緒につくればいいんだよ」
男性:「来週岩瀬で祭りがある。そういうことはわかっておられるんですか。まず岩瀬小学校の実情をしっかりつかんで岩瀬小学校の名前出してくださいよ」
男性:「水橋地区のように小さいところがいくつか集まって新しい学校をつくって、というのなら話はわからないこともない。でも北部地区の案を見ると、さっき出ました吸収合併です。人数合わせ、数合わせで近場の大きなところへって…。そんなふうにしかとれません」
また、市教委が適正とする通学距離への質問では怒号が飛び交う場面も…。
※続きはリンク先で
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/42009?display=1
★1:2022/05/11(水) 15:28:38.01
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652250518/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652341572/
-
- 797
- 2022/05/16(月) 13:12:41.88
-
富山って豪雪地帯あるだろ
-
- 798
- 2022/05/16(月) 13:16:00.94
-
少子化、人口減少、国の衰退で、小学校・中学校がそのうち減っていく事くらい分かってたでしょ?
今さら文句を言っても手遅れなんだけど。
-
- 799
- 2022/05/16(月) 13:17:26.88
-
>>790
そんなテンプレ煽りはいいから国の基準を具体的に教えてよ
-
- 800
- 2022/05/16(月) 13:18:05.99
-
>>791
いや、むしろ田舎の方があぶねーだろ。
人からのリスクだけじゃねーぞ。
何言ってんだこいつ
-
- 801
- 2022/05/16(月) 13:18:38.55
-
>>794
なんか、びっくりするくらい煽りのセンスないな。
お前普段は真面目だろ?w
-
- 802
- 2022/05/16(月) 13:31:49.55
-
>毎日往復6km歩けるか?
学制ができたばかりの明治時代は片道2時間余裕だったらしいが。
田舎に越した幼なじみは、バス停まで2キロだったな…。
-
- 803
- 2022/05/16(月) 13:37:22.63
-
歩ける、歩けないじゃない!
歩くんだよ!!
-
- 804
- 2022/05/16(月) 14:09:48.87
-
都下在住者だけど以前旅行で11月末頃に当該エリアを散歩したことある
小学生を通学させるのに危険な道路事情でもないし
普通に街灯のあるまったくの平地で野獣の徘徊する山道なんかではない
ただ自動車は走ってるけどあまり他の歩行者と出会うことがなかったような気がするので
地域の大人は移動が自動車ばかりで歩く習慣がないんだろう
そのせいで平地で片道3kmでも遭難すると杞憂するわけだ
-
- 805
- 2022/05/16(月) 14:29:36.50
-
俺はそれが普通でしたけど。
過保護で勉強のお時間を割く必要ある奴は知らんが。
帰宅が遅いからガキ向けのアニメとか
見れなかったわ。
-
- 806
- 2022/05/16(月) 14:30:52.48
-
車での送迎可にしてやれ
それでも文句言うなら放置でいい
-
- 807
- 2022/05/16(月) 14:38:26.46
-
>>184
いちいち車出す方がめんどくさいケースも多いしな
よっぽど大きい買い物でもしない限りは徒歩かチャリで十分事足りる
-
- 808
- 2022/05/16(月) 14:39:47.20
-
>>801
いや突然ジジイとか年寄りとか関係ないこと入れてきたおまえのレベルに合わせてあげたんだけど
自分の煽りのセンスのなさ見てどう思った?
-
- 809
- 2022/05/16(月) 14:48:49.98
-
>>6
中抜き込みで1台年間二千万円くらい??
-
- 810
- 2022/05/16(月) 15:37:08.32
-
行政担当者に怒声を浴びせるのは母校がなくなる年寄り。
-
- 811
- 2022/05/16(月) 15:38:29.14
-
子供いない教師いない金も無いんだから答えは一つしかない
-
- 812
- 2022/05/16(月) 15:42:54.15
-
1学年10人ちょっとしかいない状態で
税金使って学校の維持
子供の教育としても固定メンバー10人程度と6年過ごすってどうなんだろ
-
- 813
- 2022/05/16(月) 15:43:31.25
-
>>1
お前の家が引っ越せよ
-
- 814
- 2022/05/16(月) 15:45:55.48
-
>>812
田舎の学校出身だが、
都会の「お受験」の中で育ってたらどうなんだろうなと思うことがある。
逆にいじめられて落ちこぼれるかもしれんけどね。
-
- 815
- 2022/05/16(月) 15:47:11.01
-
そういう環境ならほとんどが車を複数持ってる農家だろ。
時間も自由になるし送迎できるはず。
-
- 816
- 2022/05/16(月) 15:51:23.77
-
渋谷から新宿まで往復で歩くくらいか
ジジババどころかナウなヤングも運動不足で無理かもしれんね。健康のため、運動したほうがいいよ
-
- 817
- 2022/05/16(月) 15:55:33.18
-
>>720
読めばわかるだろ
3kmというのは、父兄から3kmの設定基準についての質問に対して
行政側が直線距離で3kmと答えてるだけの話で
その基準設定に対して父兄が激昂したというだけの話。
つまり実際に3kmあるかなんてわからないし、3kmが基準であるならばソレ以下で収まってるはず。
-
- 818
- 2022/05/16(月) 16:12:49.73
-
行政や親には教育の義務があるから無理な距離や危険な通学路は協議して理解されないとだめだね
-
- 819
- 2022/05/16(月) 16:25:59.85
-
>>808
ジジイってのが図星過ぎて頭にきたってことね。
それは悪かったなw
-
- 820
- 2022/05/16(月) 17:42:21.19
-
>>809
学区跨いでの送迎もやるけど、大体、それぐらいの年間維持費はかかるな。
中抜きの意味が、なんなのかは知らんが😁
公共だから、働く人は無償ボランティアで奉仕するのが当たり前とか言いたいのかな?
-
- 821
- 2022/05/16(月) 17:49:00.40
-
>>756
国の基準よりお前の方が信用に足るって力説されても誰も賛同できませんよ
-
- 822
- 2022/05/16(月) 17:51:54.77
-
>>796
全生徒の家が学校から同じ距離になければならないと?
ムチャクチャ言いよる
-
- 823
- 2022/05/16(月) 17:58:10.55
-
>>743
どこに3km?騙しているのは誰?
> 岩瀬小を萩浦小に統合する案
-
- 824
- 2022/05/16(月) 18:10:34.84
-
昔はファミコンやるために走って帰ったもんだがな
-
- 825
- 2022/05/16(月) 18:17:37.54
-
いやそれ以上歩いてたし
-
- 826
- 2022/05/16(月) 18:20:24.52
-
実際3km以上のとこなんていくらでもあるのに騒ぎすぎ
-
- 827
- 2022/05/16(月) 18:31:53.65
-
俺クラスになると子供が小学校入学の前に6年通うのに便利なように中高一貫校の近くに引越したけどな
-
- 828
- 2022/05/16(月) 18:32:38.51
-
通学定期代なんて安いもんだろ?
歩きたくなかったらそれ買えば解決。
もちろん自分のお金で
-
- 829
- 2022/05/16(月) 19:02:02.59
-
>>822
アスペ方向でむちゃ言いよるなw
平均的な6歳児の足で歩いて30分圏内なら
あとは5分でも10分でも30秒(学校の向かい)でも距離的におk思うわ
私立とか越境とかで時間かかるのなら親の好きに選択すればいいだろうけど
-
- 830
- 2022/05/16(月) 19:03:06.99
-
>>707
コメント先の文章読んでますか?
-
- 831
- 2022/05/16(月) 19:03:40.59
-
>>829
その30分はどこから出てきた
-
- 832
- 2022/05/16(月) 19:08:06.78
-
>>831
自分が卒業した小学校で正規の範囲内で一番遠い子が子どもの足で徒歩20分程度のところだったと思うからそれプラス10分
議論の余地は認める
-
- 833
- 2022/05/16(月) 19:09:55.47
-
>>829
通学時間が30分を超えたら教育の機会均等に反する!それ以内なら1秒でも29分でも均等!
なんでやねん
-
- 834
- 2022/05/16(月) 19:10:57.01
-
集めて合理化ということでは
交番とか介護施設とか役場の出張所とか町の集会所とか学校など異質なものを集めるやり方もあるだろうな
-
- 835
- 2022/05/16(月) 19:24:12.84
-
福井の田舎出身だが、往復6キロ歩いて通学してたよ、隣の集落は往復8キロでバス通学だった
-
- 836
- 2022/05/16(月) 19:24:13.74
-
>>833
小さな子が昔より大荷物での長距離徒歩通学で遅刻や欠席が有意に増えたり
疲れて勉学に集中できなかったりすれば不平等でいいだろ
-
- 837
- 2022/05/16(月) 19:27:21.63
-
>>820
>公共だから、働く人は無償ボランティアで奉仕するのが当たり前とか言いたいのかな?
ま、スクールバスの運転手が正規雇用とも思えないしな。
時給900円で社保なしの国民健康保険の自腹、朝夕あわせて公称実働4時間勤務、実際は帰宅を許さず7時から19時まで12時間拘束して「自由時間に勝手にやってた」と無給の用務員扱いで月給10万だろ。
で、ひとり1200万くらいで2名分の予算とって、町長の親類が居る派遣会社どうしで二次請け三次請けでぐるぐるまわす。
スクールバスのリースも町会議員の息子がやってる中古車屋かなんかが請けて、2年で新車が買える値段をとるんだろうな。整備費別で。
なんせくされクソ田舎だから。
-
- 838
- 2022/05/16(月) 19:31:38.55
-
>>836
3kmくらいじゃ別にそんなことにはならんけど
-
- 839
- 2022/05/16(月) 19:37:15.21
-
>>837
決めつけによるネガティブな公共意識だな😁
誰かが利得を得ることは許せない
他人の財布に金が入るのは許せないとか、毎日、起きてる間中、お前らは息苦しいだろw
-
- 840
- 2022/05/16(月) 19:37:52.75
-
地方交付税でどーにか成り立ってるクソ田舎の自治体が何でそんな偉そうなん?
車で送迎しろよ
-
- 841
- 2022/05/16(月) 19:41:04.82
-
>>835
小中とも?
バスの運賃は親負担?
-
- 842
- 2022/05/16(月) 19:52:21
-
電車通学の子供だっている
-
- 843
- 2022/05/16(月) 19:55:29
-
東京だと通勤ラッシュに揉まれてる小学生結構見るよな
あれ本当可哀想
通勤ラッシュに比べれば3km歩く方が全然まし
-
- 844
- 2022/05/16(月) 20:02:10
-
>>837
アルバイトもしないで毎日他人の足を引っ張っていたって、おまいらが就職できる訳じゃないんだぜ?
-
- 845
- 2022/05/16(月) 20:38:13
-
>>843
ちびっこが電車で1人って誘拐されそうで心配だよ。女児だと襲われそうだしな
遠くの進学校に通ってんだろうな
-
- 846
- 2022/05/16(月) 21:08:54.21
-
富山ってこんなに民度が低いの?
もう沖縄から半分くらい基地持って来いよw
このページを共有する
おすすめワード