-
- 1
- 愛の戦士 ★
- 2022/05/14(土) 21:02:43.34
-
チューリップテレビ 2022年5月10日(火) 17:11
富山市の小中学校再編計画で北部地域の保護者や住民を対象にした説明会が、9日夜、開かれました。地元校の存続を求める保護者や住民からは反対の声が相次ぎ、怒号が飛び交う場面もありました。
男性:「統合ありきで話してるじゃないですか!」
富山市:「いや、これはあくまでもたたき台ということで…」
男性:「学校がない地域、例えば校下に転入してきた人が来るわけがない」
男性:「計画を一旦白紙に戻すことを検討するべきではないかと思っております」
女性:「富山市の教育委員会、不信感でいっぱいです」
富山市北部、岩瀬小学校の体育館に響いた怒りの声…。
9日夜開かれた、富山市北部地域の住民説明会の一幕です。
北部地域では、岩瀬、針原、浜黒崎の3つの小学校が再編対象で、
▼岩瀬小を萩浦小に統合する案
▼針原小と浜黒崎小を大広田小に統合する案
▼針原校区を2分割し一方を新庄北に、もう一方を浜黒崎とともに大広田に統合する案の3つが示されています。
富山市教育委員会は、再編の理由として北部地域の児童数が5年ごとにおよそ150人ずつ減る見込みである点などをあげました。
しかし、地元校の存続を望む保護者や住民からは反対の声が相次ぎました。
男性:「もともとたたき台をつくるところからおかしいのだと思う。最初のスタートからおかしいのだと思う。市の案はもちろんあるけど、地域の人も含めて一緒につくればいいんだよ」
男性:「来週岩瀬で祭りがある。そういうことはわかっておられるんですか。まず岩瀬小学校の実情をしっかりつかんで岩瀬小学校の名前出してくださいよ」
男性:「水橋地区のように小さいところがいくつか集まって新しい学校をつくって、というのなら話はわからないこともない。でも北部地区の案を見ると、さっき出ました吸収合併です。人数合わせ、数合わせで近場の大きなところへって…。そんなふうにしかとれません」
また、市教委が適正とする通学距離への質問では怒号が飛び交う場面も…。
※続きはリンク先で
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/42009?display=1
★1:2022/05/11(水) 15:28:38.01
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652250518/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652341572/
-
- 690
- 2022/05/15(日) 19:59:08.79
-
>>687
引っ越す世帯が出てくることを恐れてるんだろ。
-
- 691
- 2022/05/15(日) 20:10:15.43
-
>>668
その家族は実際に富山にいるのかね?
-
- 692
- 2022/05/15(日) 20:52:57.51
-
そりゃコンパクトシティ構想ってのはそういうことなのに支持してきたんだよねw
-
- 693
- 2022/05/15(日) 21:34:52.37
-
>>595
往復3kmじゃなくて、片道3km、往復6kmだぞ。北海道では往復3kmが普通なら、6kmは過剰な距離ってことだな。
-
- 694
- 2022/05/15(日) 21:42:36.44
-
>>685
海沿いで風雪がすごくて、雨が多く、フェーン現象の影響が強く、別の意味で過酷な地域だからこんな問題視されてんだよ。
地面の高低差程度しか考慮の要因に無いのか?
-
- 695
- 2022/05/15(日) 22:03:59
-
>>694
嫌なら引っ越せば?
-
- 696
- 2022/05/15(日) 22:11:17
-
どーでも良いがこのスレ。ど田舎の小学校出た奴多いんだな。
オレ(都内住み)の場青200mだったし、いま地図みたら学校から校区で一番遠いとkろでも1km弱だわ。
ま、当時3km歩けと言われたら不登校してたろうな。
-
- 697
- 2022/05/15(日) 22:16:55
-
>>599
朝の散歩にわざわざ車なんか使わんが、、、
-
- 698
- 2022/05/15(日) 22:19:18
-
>>613
それは車だろ空身で帰るならともかく、スーパーに行って買うなら車使うわ。はっきり言うと距離の問題じゃない。
-
- 699
- 2022/05/15(日) 22:22:50
-
>>618
それなりに田舎だったが3kmはない。
いやそりゃ校区としては範囲でそのくらいの距離は外れのほうにあったが、そんなところにある家に子供はおらんかった。
-
- 700
- 2022/05/15(日) 22:24:03
-
片道3kmなら大雪でも余裕じゃん過保護過ぎや
-
- 701
- 2022/05/15(日) 22:28:19
-
そんなことだから50歳でちんこが立たなくなる
-
- 702
- 2022/05/15(日) 22:30:16
-
転ばぬ先の電動自転車
-
- 703
- 2022/05/15(日) 22:30:43
-
埼玉だが中学校まで当時徒歩30分だったけど
結構きつかったぞ。徒歩6キロなんて無理だ
-
- 704
- 2022/05/15(日) 22:34:07
-
>>703
経験のない奴、普段歩かない奴は無理だという
経験のある奴、普段から歩いてる奴はこのくらいは問題ないという
-
- 705
- 2022/05/15(日) 22:38:00.92
-
グリコしながら帰ったら5時間かかる
-
- 706
- 2022/05/15(日) 22:39:36.65
-
>>704
時代が違うけど、当時は運動部で部活動する生徒は朝練と放課後がある生徒は体操着で
通わなければならないというマジキチな掟があって
女子はブルマ姿で登下校するのが相当嫌だったって、奥さんが以前言ってたよ
男子も当然短パンで登下校。ジャージは禁止。
-
- 707
- 2022/05/15(日) 22:47:59.29
-
>>693
片道3キロなら普通じゃないの?
-
- 708
- 2022/05/15(日) 22:52:18.91
-
キョリ測で自宅から小学校までの距離を測ってみたら
片道2.8キロだった
思い起こすに、小学2年生ぐらいまではきつかったが、
3年生ぐらいまでには体力ついて、別に普通に歩けてた。
昔は登校下校共に歩いていたなぁ
-
- 709
- 2022/05/15(日) 23:05:29.38
-
そもそも、文部科学省が定めている通学距離は小学生で片道4km以内って定めているから大丈夫だろw
-
- 710
- 2022/05/15(日) 23:10:18.16
-
ド田舎だったけど定期バスか送り迎えだろ
思い出すな40年前にそうなってた
それより遅れた地域って今でもあるんだな
-
- 711
- 2022/05/15(日) 23:12:02.17
-
>>710
定期バスとかは4km超えの場合のみ運用されてた制度だから4km未満は対象外じゃね?
-
- 712
- 2022/05/15(日) 23:15:44.81
-
痴呆住みはコンビニ行くにも車で行くからなw
返って都会住みのほうが歩く
痴呆と都会の感覚の差よな
3キロなんて大したことないのになw
-
- 713
- 2022/05/15(日) 23:16:02.37
-
田舎でも小学生なら2km越えたら、高校でも7-8km越えたら
通学バス相当の導入を考えるかなあ
通学路を設定するのも難しくなるし
-
- 714
- 2022/05/15(日) 23:18:51.86
-
小学4年なら根性で歩けるのか
一年生だと無理そう
-
- 715
- 2022/05/15(日) 23:22:21.78
-
男性:「どういう基準で3kmを設定しているのか教えてください」
国が定めているんだよw
4km以内なら大丈夫って書いてるし、基準に関しても「、文部科学省新 教育システム開発プログラム「通学制限に係わる児童生徒の心身の負担に関する調査研究」 (平成 20 年)によると、小学校で4km 以内、中学校で6km 以内という通学距離の範囲にお いては、気象等に関する考慮要素が比較的少ない場合、ストレスが大幅に増大することは 認められなかったという結果が出ており、この調査結果を根拠としている。」を元にしているだけ。
-
- 716
- 2022/05/15(日) 23:23:33
-
>>711
3kmの距離だよ
ちょっと意味違ったかも
普通の路線バスですね
定期買って乗ってたわ
-
- 717
- 2022/05/15(日) 23:24:00
-
東京の電車通勤の小学生も何やかんやで2、3キロ歩いてんじゃない?
俺も2.6キロ歩いて通ってたよ
-
- 718
- 2022/05/15(日) 23:26:48
-
>>717
私立校行ってる小学生も自体から駅までと到着駅から学校までで歩行距離3kmぐらいは普通やと思うよ。
-
- 719
- 2022/05/15(日) 23:27:16
-
>>718
修正
自宅から駅まで
-
- 720
- 2022/05/15(日) 23:53:12
-
>>628
何いってんだこいつ
-
- 721
- 2022/05/16(月) 00:24:34.15
-
片道3kmは普通だよな
もっと遠くから通ってる人も大勢いるやろ
-
- 722
- 2022/05/16(月) 01:01:57.09
-
>>604
あーこれ、スゲーわかる
富山県民の話をまに受けると
被害者を加害者と勘違いして、
酷いと自分も煽られて被害者を非難してしまい、
気づかないうちに自分も加害者になってしまう
マジで注意深く聞いた方がいい
-
- 723
- 2022/05/16(月) 01:05:40.08
-
ど田舎育ち婆は片道4kmって言ってたぞ
クラスで一番遠い子は山越えて来てたと
夜獣出るから日が落ちない内に帰れとか色々言われてたらしい
-
- 724
- 2022/05/16(月) 01:06:08.59
-
6年間で二千日通学行か
-
- 725
- 2022/05/16(月) 01:11:28.07
-
小学校、引っ越したが越境で通った為遠かった
中学校、区域の端から端の距離
共に早歩きで15分程
中学になると教科書が分厚く重く、他にも持ち物あってクソ重いしマジでチャリで通いたかった
-
- 726
- 2022/05/16(月) 01:16:06.74
-
歩いてたし歩けって意見が多いね
ごねるのはやめましょうよ
防犯って言うけど都会の方が危ないし電車では痴漢にも遭うから
-
- 727
- 2022/05/16(月) 01:17:01.27
-
これ、600m離れた学校と統合する話だからな
田舎の人は100m離れたコンビニまででも車が当たり前だから、600m増えたら大騒ぎだよな。
-
- 728
- 2022/05/16(月) 01:22:10.64
-
>>652
おそらく
バスや送迎自体が嫌なのではなく
交通費やガソリン代を自治体に
出させたいんだと思う
-
- 729
- 2022/05/16(月) 01:25:27.48
-
>>727
まぢか。図々しいな
-
- 730
- 2022/05/16(月) 01:29:12.05
-
昭和のエ□本画像集めたら色々ヤバ杉ワロタwwwwwwwwww など
http://zack.2kool4u.net/kfRY/661575316.html
-
- 731
- 2022/05/16(月) 01:31:56.06
-
富山市内はバスが走ってるんだから3km歩きたくなきゃ月数千円の通学定期買えば済む話
スクールバス出せって言ってるのも定期代を税金で普天させたいから。
この先自治体が定期代を出さないことが確定したらこの親たちは歩いて通わせるよ。
-
- 732
- 2022/05/16(月) 01:36:31.81
-
>>727
何で田舎の人は自転車にまったく乗らないだろうね
今やガソリン代も高騰しているし、
意外と田舎の人は車に頼りきりだから肥満だし、
自転車でガソリン代節約兼ダイエットもできて一石二鳥なのにな
そんな事もできないから何時までも車という金食い虫に乗っているから貧乏なんだな
-
- 733
- 2022/05/16(月) 01:38:47.25
-
>>706
だから昔は未成年女子への性犯罪が今よりも大分多かったんだな
マジで若い女の子のブルマ姿は性欲増進のコスプレ用衣装としか思えないしな
-
- 734
- 2022/05/16(月) 01:41:30.07
-
>>733
子供の運動着姿に欲情するロリコンがおかしいだけなんだが
制服にも欲情するし子供や教師のせいではないと思う
-
- 735
- 2022/05/16(月) 01:49:04.58
-
>>732
田舎住まいの叔父のとこ行った時マジでそうだった
家から見えるDSに行くって言って、田んぼ道迂回して行くから歩くにしても数分とこに、行くなら車出そうか?って言われたし
お菓子買いに行くのにでかいワゴン出すのか…って
-
- 736
- 2022/05/16(月) 01:51:22.70
-
これが自民党の地方創生www
東京の地価が上がってるだけだ!
-
- 737
- 2022/05/16(月) 01:51:50.45
-
>>732
金が余ってるんだろw
-
- 738
- 2022/05/16(月) 01:54:07.97
-
もう田舎は政府が土地を取り上げてでっかい農場にしろよ
そこのインフラで学校と団地に人間まとめろ
-
- 739
- 2022/05/16(月) 02:08:29.22
-
もうこれからは田舎で暮らす人はそのくらい覚悟しないとね
-
- 740
- 2022/05/16(月) 02:13:53.55
-
歩けるかどうかっていったら
歩けるって結論にしかならんよ
-
- 741
- 2022/05/16(月) 03:24:08.41
-
>>14
いやタクシー通学は常識的にやってるだろ
このページを共有する
おすすめワード