facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 愛の戦士 ★
  • 2022/05/14(土) 21:02:43.34
チューリップテレビ 2022年5月10日(火) 17:11

富山市の小中学校再編計画で北部地域の保護者や住民を対象にした説明会が、9日夜、開かれました。地元校の存続を求める保護者や住民からは反対の声が相次ぎ、怒号が飛び交う場面もありました。
男性:「統合ありきで話してるじゃないですか!」
富山市:「いや、これはあくまでもたたき台ということで…」
男性:「学校がない地域、例えば校下に転入してきた人が来るわけがない」
男性:「計画を一旦白紙に戻すことを検討するべきではないかと思っております」
女性:「富山市の教育委員会、不信感でいっぱいです」

富山市北部、岩瀬小学校の体育館に響いた怒りの声…。

9日夜開かれた、富山市北部地域の住民説明会の一幕です。

北部地域では、岩瀬、針原、浜黒崎の3つの小学校が再編対象で、
▼岩瀬小を萩浦小に統合する案
▼針原小と浜黒崎小を大広田小に統合する案
▼針原校区を2分割し一方を新庄北に、もう一方を浜黒崎とともに大広田に統合する案の3つが示されています。

富山市教育委員会は、再編の理由として北部地域の児童数が5年ごとにおよそ150人ずつ減る見込みである点などをあげました。

しかし、地元校の存続を望む保護者や住民からは反対の声が相次ぎました。

男性:「もともとたたき台をつくるところからおかしいのだと思う。最初のスタートからおかしいのだと思う。市の案はもちろんあるけど、地域の人も含めて一緒につくればいいんだよ」

男性:「来週岩瀬で祭りがある。そういうことはわかっておられるんですか。まず岩瀬小学校の実情をしっかりつかんで岩瀬小学校の名前出してくださいよ」

男性:「水橋地区のように小さいところがいくつか集まって新しい学校をつくって、というのなら話はわからないこともない。でも北部地区の案を見ると、さっき出ました吸収合併です。人数合わせ、数合わせで近場の大きなところへって…。そんなふうにしかとれません」

また、市教委が適正とする通学距離への質問では怒号が飛び交う場面も…。

※続きはリンク先で
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/42009?display=1

★1:2022/05/11(水) 15:28:38.01
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652250518/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652341572/

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:39:22
スクールバスの導入費用毎年数百万円を自分たちで払うならどうぞどうぞ

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:40:06
デイケアバスがあるはずだから便乗でよくね
もしかしたらイオンバスがあるかも

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:41:39
>>652
岩瀬浜までLRTが走ってるし新たな運転士もバス本体も必要無い。
役所が定期代補助しますと言う話に着地したら
親は大人しくなるだろ

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:42:49
片道3kmならいけそうと思ったが山か〜

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:47:50
親が出したくない月数千円の定期代をなんで税金で(他人が)補助しなければいけないのか

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:49:09
定期代出す事でコロナで大ダメージ食らった地鉄への
迂回的な補助金と見れば地域全体ではそう悪い話でもないだろ

減便減便でまた富山港線の毎時1本ダイヤになるのは嫌だろうし

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:49:22
>>659
>>1はめっちゃ平地の話
山は山でも富山です

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:50:06
直線距離で3キロなら3キロじゃん。

詳しくは、「魁!男塾」を読め!

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:50:48
どんだけ虚弱体質なんだよ

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:52:40
歩けるもんだけどな
富山だと冬は雪積もるからきついか
あとやっぱり今時は変な人も多いから不安よな

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:55:00
>>456
山はしんどさがわかりやすいよな、俺も小さい時は山通学で、冬はマイナス2℃の豪雪を3km毎日往復して自分の境遇を呪ったよ。
一方岩瀬は平地だが海沿いで、雨風の強さとその高頻度性、夏のフェーン現象高温多湿の影響の大きさは別の意味で比較にならん。何で田舎の小さな話題がこんなに公なニュースになるかわかるか?現地環境と一般認識に乖離があって、知らない人間には面白いからだよ。人は自分の理解を外れる事柄に対しては笑うからな。面白かろうが、追い詰められて現実逃避しようが。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2022/05/15(日) 17:55:14
まだやってんのか
ポツンと一軒家見ただろ?片道10キロ先の学校に通ってる子もいるんだよ
スクールバス出して帰りは迎えに行け

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2022/05/15(日) 18:01:00
>>542
だからお前がそれができたからってなんの基準にもなってないんだよ。それがなんの根拠になるんだ?社会インフラの学校の前提で考えてコメントしてるのか?小学1年生で通学に際して体力や資質が劣る人間で、親が共働きでサポートできてない人間は切り捨てろって、その親の目をまっすぐ見て、お前の会社で持論としてはっきり発言できるのかよ。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2022/05/15(日) 18:05:28
>>1
それぐらい歩けよ

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2022/05/15(日) 18:06:45
>>668

説明会で直線距離で3kmが基準って言ってるんだから
それが基準なんでしょ?

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2022/05/15(日) 18:08:02
6kmぐらいたいしたことない
甘やかすな

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2022/05/15(日) 18:09:59
うちの小学校は最長の子で往復6kmだった
まあ低学年の頃は辛かったと思うよ

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2022/05/15(日) 18:14:50
>>668
たったの3km歩けないほど体力や資質が劣るならさっさと証明しろ
補助してやるから
何もしないで他人に甘えんな

って話

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2022/05/15(日) 18:17:00
まだ体力だけの問題と勘違いしてるジジババ多いなぁ

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2022/05/15(日) 18:19:34
再編せずこれまでどおりの学校システムを維持するため妥当に税率上げますっていえば住民も納得してくれるはず

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2022/05/15(日) 18:21:48
4km位は歩いてたよ
てか帰りは走って帰ってたし笑
馬鹿じゃねーのこいつら

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2022/05/15(日) 18:23:57
あのさ、片道2㌔以上の子供はスクールバス
それで済む話なのでは?
私の頃は歩いてたとか最近の子供(親)はワガママとか嫌なら引越ししろとか何一つ改善はしない癖に文句だけは一人前、富山の人はそういう体質なんだな。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2022/05/15(日) 18:25:58
小4の頃、学校まで2山越えだったから片道10km近くあったぞw
それでも苦に思ったこと無い、逆に毎日が新鮮だ
道中、マムシや野犬と遭遇し追っ払ったり
山道には色々と食べれるモノがあるから
それに1人じゃなく悪ガキ3人て登下校だったからかも

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2022/05/15(日) 18:26:45
>>677
そのスクールバスの費用は親が払うんだろ?
自分の子供のために払いたくないものを税金で(他人が)払えなんて絡まれたら当然の反応だ。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2022/05/15(日) 18:29:20
>>1
6kmだと、流石に自転車だな。
境界を越えたら、今の時代はバス送迎が当然。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2022/05/15(日) 18:30:35
ましてや子供だよ
っても
不健康な大人よりよっぽど体力ある

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2022/05/15(日) 18:30:58
>>679
済まんな。
自分の提案で、雇用対策を含めてのスクールバスの運用が学園と市自治体で決まったんだわ。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2022/05/15(日) 18:39:39
6キロはきちーなぁ
春秋はいいけど、夏冬は…

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2022/05/15(日) 18:43:49
>>683
冬場の潮風による道路を全面覆うような波に、犯罪者リスクを考えたらスクールバスの採用は必要だったからな。
都市計画税とか、何に使ってるかは知らんけど、もうちょっと、市民生活への政治の貢献は必要だ。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2022/05/15(日) 19:01:07.34
>>659
すごい平地で、電車も走ってる土地
周りにもコンビニが結構あるな
片道3キロ程度で発狂してるやつってやばいな

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2022/05/15(日) 19:20:39.34
つーか、小さい子供持ってたら3km歩かせようなんて気起きねーわ。

距離大したことないとか体力つくとか、そんな問題じゃねーって。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2022/05/15(日) 19:24:07.94
>>686
じゃあ引っ越せ

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2022/05/15(日) 19:57:05.31
>>614
いや歩けよ3kmくらい、国の基準で考えてさ
もちろん歩けない子がいてもそれはそれで良いと思うよ

ジジイとかいきなり関係ないことぶっこんでくると説得力ゼロになるぞハゲ

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2022/05/15(日) 19:58:34.10
「ましてや」使うヤツに碌なのはいない

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2022/05/15(日) 19:59:08.79
>>687
引っ越す世帯が出てくることを恐れてるんだろ。

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:10:15.43
>>668
その家族は実際に富山にいるのかね?

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2022/05/15(日) 20:52:57.51
そりゃコンパクトシティ構想ってのはそういうことなのに支持してきたんだよねw

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:34:52.37
>>595
往復3kmじゃなくて、片道3km、往復6kmだぞ。北海道では往復3kmが普通なら、6kmは過剰な距離ってことだな。

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2022/05/15(日) 21:42:36.44
>>685
海沿いで風雪がすごくて、雨が多く、フェーン現象の影響が強く、別の意味で過酷な地域だからこんな問題視されてんだよ。
地面の高低差程度しか考慮の要因に無いのか?

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:03:59
>>694
嫌なら引っ越せば?

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:11:17
どーでも良いがこのスレ。ど田舎の小学校出た奴多いんだな。
オレ(都内住み)の場青200mだったし、いま地図みたら学校から校区で一番遠いとkろでも1km弱だわ。
ま、当時3km歩けと言われたら不登校してたろうな。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:16:55
>>599
朝の散歩にわざわざ車なんか使わんが、、、

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:19:18
>>613
それは車だろ空身で帰るならともかく、スーパーに行って買うなら車使うわ。はっきり言うと距離の問題じゃない。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:22:50
>>618
それなりに田舎だったが3kmはない。
いやそりゃ校区としては範囲でそのくらいの距離は外れのほうにあったが、そんなところにある家に子供はおらんかった。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:24:03
片道3kmなら大雪でも余裕じゃん過保護過ぎや

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:28:19
そんなことだから50歳でちんこが立たなくなる

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:30:16
転ばぬ先の電動自転車

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:30:43
埼玉だが中学校まで当時徒歩30分だったけど
結構きつかったぞ。徒歩6キロなんて無理だ

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:34:07
>>703
経験のない奴、普段歩かない奴は無理だという
経験のある奴、普段から歩いてる奴はこのくらいは問題ないという

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:38:00.92
グリコしながら帰ったら5時間かかる

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:39:36.65
>>704
時代が違うけど、当時は運動部で部活動する生徒は朝練と放課後がある生徒は体操着で
通わなければならないというマジキチな掟があって
女子はブルマ姿で登下校するのが相当嫌だったって、奥さんが以前言ってたよ
男子も当然短パンで登下校。ジャージは禁止。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2022/05/15(日) 22:47:59.29
>>693
片道3キロなら普通じゃないの?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード