facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 愛の戦士 ★
  • 2022/05/14(土) 21:02:43.34
チューリップテレビ 2022年5月10日(火) 17:11

富山市の小中学校再編計画で北部地域の保護者や住民を対象にした説明会が、9日夜、開かれました。地元校の存続を求める保護者や住民からは反対の声が相次ぎ、怒号が飛び交う場面もありました。
男性:「統合ありきで話してるじゃないですか!」
富山市:「いや、これはあくまでもたたき台ということで…」
男性:「学校がない地域、例えば校下に転入してきた人が来るわけがない」
男性:「計画を一旦白紙に戻すことを検討するべきではないかと思っております」
女性:「富山市の教育委員会、不信感でいっぱいです」

富山市北部、岩瀬小学校の体育館に響いた怒りの声…。

9日夜開かれた、富山市北部地域の住民説明会の一幕です。

北部地域では、岩瀬、針原、浜黒崎の3つの小学校が再編対象で、
▼岩瀬小を萩浦小に統合する案
▼針原小と浜黒崎小を大広田小に統合する案
▼針原校区を2分割し一方を新庄北に、もう一方を浜黒崎とともに大広田に統合する案の3つが示されています。

富山市教育委員会は、再編の理由として北部地域の児童数が5年ごとにおよそ150人ずつ減る見込みである点などをあげました。

しかし、地元校の存続を望む保護者や住民からは反対の声が相次ぎました。

男性:「もともとたたき台をつくるところからおかしいのだと思う。最初のスタートからおかしいのだと思う。市の案はもちろんあるけど、地域の人も含めて一緒につくればいいんだよ」

男性:「来週岩瀬で祭りがある。そういうことはわかっておられるんですか。まず岩瀬小学校の実情をしっかりつかんで岩瀬小学校の名前出してくださいよ」

男性:「水橋地区のように小さいところがいくつか集まって新しい学校をつくって、というのなら話はわからないこともない。でも北部地区の案を見ると、さっき出ました吸収合併です。人数合わせ、数合わせで近場の大きなところへって…。そんなふうにしかとれません」

また、市教委が適正とする通学距離への質問では怒号が飛び交う場面も…。

※続きはリンク先で
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/42009?display=1

★1:2022/05/11(水) 15:28:38.01
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652250518/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652341572/

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2022/05/15(日) 12:42:17
子供でも十分歩ける距離だな
10km以上なら別だが

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2022/05/15(日) 12:43:33
>>499
「岩瀬の気質」だの「岩瀬独特のヒエラルキー固定」だのやたら含み持たせるじゃん
どんな土地柄なのよ

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2022/05/15(日) 12:44:21
>>527
いやいや、雨がふったり雪もあるから
整備されたハイキングコースでもないし
低学年にはきびしい

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2022/05/15(日) 12:44:27
地方は道路幅がせまい

大阪とかは道路渡るだけで一キロくらいあるし

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2022/05/15(日) 12:44:46
この親たちは
「スクールバスの送迎費用として月五千円負担しろ」
と言われたら
「税金で出せ」
って言う

税金で出す=他人に負担させる
ってことだからな

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2022/05/15(日) 12:45:33
人間の歩行速度は平均時速4~5キロ

小学生だから時速4キロとすると、片道3キロ歩くのに45分かかる
往復で90分だ
往復6キロくらい歩けよって書き込んでる奴多いけど
そういう奴で毎日90分も歩いてる奴いるか?

今の時代現代人はほぼ歩かないし、どこ行くのにも車でちょっとでも疲れるようなことはしようとしない
電車乗ってもみんな必ず座りたがるし、当然階段は使わずエスカレーターに乗って
そこでも歩こうとせず、逆にエスカレーターで歩く行為を禁止しようという流れにまでなっている

そんな怠惰で甘ったれた連中が
子供に対してだけは、6キロくらい歩けって自分で恥ずかしくないのか?

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2022/05/15(日) 12:46:32
どこかの千葉県の飲酒の、ダンプが突っ込んでくるし

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2022/05/15(日) 12:46:45
歩くな!走れよ走り込みだ!

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2022/05/15(日) 12:46:58
>>532
都会人は歩いてる
コンビニまで行くのに車を出したりしてない

以上

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2022/05/15(日) 12:48:00
富山企業の東京出身取締役が
絶対に富山人は採用しない言ってたけど
正しい判断だったね
富山人は扱いにくいw

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2022/05/15(日) 12:48:29
>>532
高学年ならそれてよいけど、低学年はかなりきびしい2倍かかる想定にしないと

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2022/05/15(日) 12:50:35
まあ、そんなところに住んでる方が悪い、とも言える

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2022/05/15(日) 12:50:45
>>536
不二越の会長さんだね

ジェネリック医薬品の日医工もそうだけど
富山企業も色々起きるね

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2022/05/15(日) 12:53:54
過疎のむらならデイケアバスがあるからそれに便乗してもらえばよくね

始業時間もデイケアにあわせてかえればよいし

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2022/05/15(日) 12:57:34
>>537
低学年の子だってそれぐらい歩いてるよ。

https://i.imgur.com/UjHi8Yd.png

https://i.imgur.com/ULHrAC0.png


ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2022/05/15(日) 12:57:57
富山市で育ったけど小学校の時片道2キロの通学路何とも思わなかったな
要は自分の気持ち次第でどうにでもなる

なんなら友達の家に寄り道するために遠回りや逆方向経由で帰るなんてしょっちゅうだった
今より雪深い時代だったけど長靴履いて除雪されてない歩道歩いてたよ

高校の頃は片道13キロを自転車で通ってたよ
冬は流石に電車だったけどさ

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2022/05/15(日) 12:58:07
男性:「統合ありきで話してるじゃないですか!」
そっちも統合反対ありきで話してますよね?

男性:「学校がない地域、例えば校下に転入してきた人が来るわけがない」
ちょっとなにいってるのかわかんない

男性:「計画を一旦白紙に戻すことを検討するべきではないかと思っております」
「一旦」とか言っといてそのままですね。分かります。

女性:「富山市の教育委員会、不信感でいっぱいです」
それはあなたの感想ですよね?

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:00:34
>>401
3km歩けないって虚弱だろ
そういう子は個別に対処してやれよ

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:00:51
アンガールズ田中が片道1時間半歩いて登校してたって言ってたな
山のてっぺんの自宅からもう一つ山越えて通学してたってw

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:01:50
>>531
まぁ、義務教育だしな。
私学なら持ち出しも良いでしょう。

あるいは、寮生活させるか?
小学校低学年に。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:02:37
>>500
富山県より首都に近いのに小2から毎日片道4km歩かされたぁ、だから片道3kmとかまだ楽やんけ

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:03:50
往復6kmくらい余裕で歩けるだろwww 俺だって小学生の時はそのくらい歩いてたぞw

と思ってyahoo地図を確認したら往復2kmしかなかったw 歩幅が短いと体感が違うんだな、勉強になったわw

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:05:22
片道3キロなら自分が通ってた小学校と変わらないんだけど怒号上げるほどではないなぁ

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:05:39
最近のガキは全力疾走したら骨折するからね
そりゃ親も数キロ歩かせるなんて気が気じゃないよねw

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:06:59
>>532
それくらいで通ってたよ
しかも勾配ありで帰りは上り坂

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:07:50
>>546
すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負う。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:09:54
>>532
ごめん、小学校の時は片道2.5kmを雨だろうが雪だろうが歩いて登校してた
500m追加したら死んじゃうのかな?だから親は怒号出してんの?

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:13:03
なんかどんなことでも反対する方がかっこいいって風潮なんなん?

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:14:00
>>532
田舎は大変だな

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:14:05
吠えたら通ると思ってるようなチンピラ親が送り迎えすればいいんじゃね?

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:15:42
国は片道4kmまで認めてるしコンパクトシティの富山は
路面電車走って本数も確保されてんだから
スクールバスすら新たに用意する必要無いな。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:15:58
3kmも歩けないって障害者の子共の話じゃないよな?
健常者なら普通に歩ける距離だろなめてんのか

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:16:29
無人島に変わり者夫婦が住み着いてガキできて6歳になると

そこに学校を作る義務があるとかおかし過ぎ

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:17:02
>>553
2.5キロメートルとか楽な方やな

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:18:28
>>532
通勤通学で片道45分くらい普通だろ

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:20:31
>>560
さようか
私は小学校1.5km程度、中学校2.5km程度だったから、楽なものだな

高校はバス、大学は電車通学になったし

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:20:37
まぁ学校が遠くて辛いところは登校で疲れて寝るってところはあると思う
実際小1の時は授業中よく寝てた思い出

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:21:53
冬か積雪多くてきつそう

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:25:15
>>7
小学1年生にそれをさせるのか?
正直4年生でもそうとう危ういと思うが

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:31:48
>>7
冬がね・・・無理なんだあそこは。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:33:42
>>562
ちなわいは小学校まで約4km
中学校まで2キロやった。
高校はバス2本使って登校して一時間くらい
かかったな。

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:35:30
>>61
これ絶対途中で大人が手助けしてると思う。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:39:11
>>1
田舎者が自動車に頼り切って往復6kmさえ無理なんだろうな
もはや身体障害者

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:39:44
>>567
私は東京近郊の田舎町だったので、雪の苦労とかなかった

振り返って一番きつかったのは、大学の電車通学だな。
田舎私鉄→山手線池袋渋谷間の混雑は消耗した。

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:48:50
>>9
うん
「…それで?」となるよなこれは

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:51:00
学校の近くに住まない奴が基本悪い

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2022/05/15(日) 13:52:45
男声「どうせ税金だろ!採算とか度外視しろ!

そんでうちの子が卒業したら好きにしろ!」

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2022/05/15(日) 14:03:28
男性:「もともとたたき台をつくるところからおかしいのだと思う。
最初のスタートからおかしいのだと思う。
市の案はもちろんあるけど、地域の人も含めて一緒につくればいいんだよ」

「市の案はもちろんあるけど」それがたたき台なのでは?



男性:「来週岩瀬で祭りがある。そういうことはわかっておられるんですか。
まず岩瀬小学校の実情をしっかりつかんで岩瀬小学校の名前出してくださいよ」

「来週岩瀬で祭りがある。」バカですか?



男性:「水橋地区のように小さいところがいくつか集まって新しい学校をつくって、
というのなら話はわからないこともない。
でも北部地区の案を見ると、さっき出ました吸収合併です。
人数合わせ、数合わせで近場の大きなところへって…。
そんなふうにしかとれません」

新しく学校作るのにいくらかかると思ってんの?あんたが出すの?

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2022/05/15(日) 14:06:24
>>572
小学校は目と鼻の先で2分で登校してたけど
中学校が遠くて往復10キロくらいチャリ登校してたな

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2022/05/15(日) 14:13:41
>>528
昔海運業やってて息子の為に富山県初の高等学校を造ってくれと大金寄付した一族、定置網持ってる網元、造り酒屋、伝統ある有名料亭その他が存在し
普通のサラリーマン住民が増えた今でも喧嘩祭りといわれる行事他の伝統を大切にしてる漁師町って言えば分かってもらえるかな

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2022/05/15(日) 14:15:39
なら自分らの車で送り迎えすればいいじゃない

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード