-
- 1
- 愛の戦士 ★
- 2022/05/14(土) 21:02:43.34
-
チューリップテレビ 2022年5月10日(火) 17:11
富山市の小中学校再編計画で北部地域の保護者や住民を対象にした説明会が、9日夜、開かれました。地元校の存続を求める保護者や住民からは反対の声が相次ぎ、怒号が飛び交う場面もありました。
男性:「統合ありきで話してるじゃないですか!」
富山市:「いや、これはあくまでもたたき台ということで…」
男性:「学校がない地域、例えば校下に転入してきた人が来るわけがない」
男性:「計画を一旦白紙に戻すことを検討するべきではないかと思っております」
女性:「富山市の教育委員会、不信感でいっぱいです」
富山市北部、岩瀬小学校の体育館に響いた怒りの声…。
9日夜開かれた、富山市北部地域の住民説明会の一幕です。
北部地域では、岩瀬、針原、浜黒崎の3つの小学校が再編対象で、
▼岩瀬小を萩浦小に統合する案
▼針原小と浜黒崎小を大広田小に統合する案
▼針原校区を2分割し一方を新庄北に、もう一方を浜黒崎とともに大広田に統合する案の3つが示されています。
富山市教育委員会は、再編の理由として北部地域の児童数が5年ごとにおよそ150人ずつ減る見込みである点などをあげました。
しかし、地元校の存続を望む保護者や住民からは反対の声が相次ぎました。
男性:「もともとたたき台をつくるところからおかしいのだと思う。最初のスタートからおかしいのだと思う。市の案はもちろんあるけど、地域の人も含めて一緒につくればいいんだよ」
男性:「来週岩瀬で祭りがある。そういうことはわかっておられるんですか。まず岩瀬小学校の実情をしっかりつかんで岩瀬小学校の名前出してくださいよ」
男性:「水橋地区のように小さいところがいくつか集まって新しい学校をつくって、というのなら話はわからないこともない。でも北部地区の案を見ると、さっき出ました吸収合併です。人数合わせ、数合わせで近場の大きなところへって…。そんなふうにしかとれません」
また、市教委が適正とする通学距離への質問では怒号が飛び交う場面も…。
※続きはリンク先で
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/42009?display=1
★1:2022/05/11(水) 15:28:38.01
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652250518/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652341572/
-
- 126
- 2022/05/14(土) 22:20:37.30
-
岩瀬地区についてはLRT通学利用OKで解決
スクールバスだと、
LRTとがっつり併走
小学校手前で踏切あり
で向いていない
浜黒崎地区と針原地区なら
スクールバス+学区変更でいい
-
- 127
- 2022/05/14(土) 22:20:40.47
-
3キロ歩いて行っとったわ
一番近くのバス停まで1,5kmあったからバスにものれんかった
-
- 128
- 2022/05/14(土) 22:21:14.61
-
直線距離の3キロって実質距離倍くらいにならね?
往復12キロになる可能性。
-
- 129
- 2022/05/14(土) 22:21:35.97
-
心配なら親が車で送り迎えしたらいいだろ?
ご近所で当番制にするとかだってできるだろ?
なんで税金使うことしか考えないの?
-
- 130
- 2022/05/14(土) 22:21:39.40
-
人の少ない地域に住んでりゃ行政サービス維持する金が足りないに決まってんだろ
そんな地域に住んでる奴が悪いし
人が出ていくような地域社会を作った奴らの自業自得
-
- 131
- 2022/05/14(土) 22:22:40.43
-
毎日6キロ歩くと
足腰が強くなるよ
-
- 132
- 2022/05/14(土) 22:23:08.15
-
田舎で子供の足だと片道50分ぐらいか?
まあ変質者に狙われたらアウトなんだよな
チャリ通のJKに飛び蹴り入れて倒して、そのまま畑でレイプする奴とか、田舎には本当にいるからな
そして噂が広まったら困るから、そのまま泣き寝入りとか
-
- 133
- 2022/05/14(土) 22:23:30.64
-
歩けるかどうかと言えばツラいのは初めのうちだけでいずれ歩けるようにはなる
-
- 134
- 2022/05/14(土) 22:24:45.85
-
毎日???土日とか休みないの
-
- 135
- 2022/05/14(土) 22:24:59.00
-
>>130
過疎地域にも人が住んでいるという前提で
課題解決を考えようぜ
そもそも住むな
それ馬鹿が投げ出しただけで何の意味もないレスやでw
-
- 136
- 2022/05/14(土) 22:25:32.71
-
>>132
それは田舎の問題だから自己解決しろよw
-
- 137
- 2022/05/14(土) 22:25:36.88
-
6㎞くらいどうって事ないだろ どんだけ甘やかすの
-
- 138
- 2022/05/14(土) 22:25:47.54
-
集団登下校もできないほどの過疎地域なのか?
-
- 139
- 2022/05/14(土) 22:29:28.48
-
ちょっと地方の学校ならこんなもんじゃないの?
町の端っこだったし普通に片道1時間歩いたけど
中学もすぐ横の丘の上だったから9年間
隣町の学校の方が近いよねーなんて笑ってたなぁ
-
- 140
- 2022/05/14(土) 22:30:31.92
-
過疎どころか県の中心部の富山市
-
- 141
- 2022/05/14(土) 22:32:42.48
-
>>15
だから、そのレス1000回以上見たわww
-
- 142
- 2022/05/14(土) 22:32:52.26
-
>>1
田舎の祭りなんてどうでもいいだろ?
住民がキレてるが社会常識がない
こんな奴ばかり住んでる地域なの?
-
- 143
- 2022/05/14(土) 22:33:14.71
-
>>18
体力とかの問題じゃねーよw
-
- 144
- 2022/05/14(土) 22:33:30.19
-
>>19
何それ俳句か?
-
- 145
- 2022/05/14(土) 22:34:05.21
-
>>140
なら複数人で登下校すれば犯罪者はある程度防げるな
-
- 146
- 2022/05/14(土) 22:34:28.24
-
>>32
たかの3km?
たかの友梨みたいに言うなよ。
-
- 147
- 2022/05/14(土) 22:36:04.11
-
何かテメーの金でも使われるのかって位凄んでるな。税金の使途不明金すげーぞw
-
- 148
- 2022/05/14(土) 22:36:34.53
-
山梨の事件を見てると、小さな子供を6キロ歩かせるのは怖すぎる
-
- 149
- 2022/05/14(土) 22:37:10.32
-
東富山駅からアルペンスタジアムまで歩いて30分
-
- 150
- 2022/05/14(土) 22:37:41.35
-
だから自家用車でご近所どうしで当番で車出し合って送り迎えしたらいいだろ?
-
- 151
- 2022/05/14(土) 22:37:52.22
-
うちの出身地だと、片道4〜5キロのスゴい山道の集落がいくつかあったけど、そこの子供達はみんな文句一つ言わずに毎日歩いて通ってたけどな。
-
- 152
- 2022/05/14(土) 22:38:06.90
-
色々意見や言い分はあると思うが、義務境域で公立の小学校と中学校への通学くらいストレスなくできるよう税金で面倒をみろよ。
あまり意味のない公共工事とか生保とかに税金使うことに比べれば何倍も有益な税金の使い方だ。
で、スクールバスの費用だが現行の規則でも半分の国庫補助は自動的に出るし、学校の集約で浮く費用に比べればスクールバス等の費用なんて僅かなものだ。
-
- 153
- 2022/05/14(土) 22:38:43.01
-
>>16
車ないの?
-
- 154
- 2022/05/14(土) 22:40:56.35
-
>>152
公共工事は意味あるだろ?それで飯食って妻子養ってる家だってあるんだし
歩ける距離になのにスクールバス通す方が税金のムダだな
-
- 155
- 2022/05/14(土) 22:41:43.75
-
全寮制にすりゃいい、なんだっけシュタイナー教育だっけ?
-
- 156
- 2022/05/14(土) 22:43:10.25
-
富山市で国道8号より北なら統合再編は我慢しろ
そういう地域なんだから
-
- 157
- 2022/05/14(土) 22:44:40.69
-
>>151
何県?
-
- 158
- 2022/05/14(土) 22:45:52
-
アメリカなめとんのか?スクールバスも立派な文化だ
-
- 159
- 2022/05/14(土) 22:46:57
-
バスは渋滞 乗り遅れ の問題
徒歩だと夏に汗ダラダラ の問題
-
- 160
- 2022/05/14(土) 22:47:02
-
歩くに関しては今は田舎の子の方が歩けないだろ
生まれたときからどこに行くにも車
タクシーの運転手みたいな生活だろ
-
- 161
- 2022/05/14(土) 22:49:16
-
田舎もんから体力を取ったら何も残らない
少しは危機感を持ってこどもにも徒歩通学させないとな
-
- 162
- 2022/05/14(土) 22:49:33
-
防犯も考えたらスクールバス1択だな
それが無理なら諦めろとしか…
-
- 163
- 2022/05/14(土) 22:49:48
-
文部科学省の「公立小学校・中学校の適正規模・適正配置等に関する手引」によると、小学校の適正な通学距離は4km以内とされています。
往復8kmまでは適正らしいぞ。
-
- 164
- 2022/05/14(土) 22:53:19
-
単なるワガママだったということが証明されたな
-
- 165
- 2022/05/14(土) 22:56:36
-
>>150
車ない家族いたら問題になりそうじゃん
-
- 166
- 2022/05/14(土) 22:57:52
-
そんなのお世話になるんだから盆暮に付け届けしとけば済む話だろ?
-
- 167
- 2022/05/14(土) 22:59:11
-
雪国じゃなければ片道3kmくらい余裕なんだがな
雪道を歩くのは危険度も疲労度も段違い
-
- 168
- 2022/05/14(土) 23:01:55
-
>>164
え、何で証明されたん?
-
- 169
- 2022/05/14(土) 23:03:37
-
>>167
雪が降るのがわかってるんだから早起きすれば?
-
- 170
- 2022/05/14(土) 23:04:02
-
文盲か?小学校行ったんか?
-
- 171
- 2022/05/14(土) 23:05:55
-
子ども「ロベカルじゃなくてゴメンな」
-
- 172
- 2022/05/14(土) 23:06:03
-
わいは田舎だが普通に歩いてた
むしろ毎日の習慣になって足腰が強くなり体力もつく
いいことづくめだからな
-
- 173
- 2022/05/14(土) 23:08:04
-
小学校の時はそのくらい歩かされてた
ど田舎とはそんなもの
-
- 174
- 2022/05/14(土) 23:09:10
-
子供は片道3kmぐらい余裕で歩くだろ
親が暴れてるのは自分の子供に
「(お父さん/お母さん)はどうして歩かないの?」
って言われたくないから
-
- 175
- 2022/05/14(土) 23:09:16
-
片道3キロは浅草から御徒町位か? 歩けないことないけど毎日となるとしんどいな💦
-
- 176
- 2022/05/14(土) 23:11:01
-
>>175
毎日歩いたら慣れるよ
むしろ全く歩かない子供と体力の差が圧倒的に変わってくるから悪い事ばかりじゃない
このページを共有する
おすすめワード