facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • みの ★
  • 2022/05/14(土) 20:46:31.89
ロシアによるウクライナ侵攻を背景に小麦の価格が上昇していることを受けて、インド政府は国内に安定して供給するため小麦の輸出を直ちに禁止する措置をとりました。

ウクライナ情勢を背景に世界の主要な小麦輸出国であるロシアやウクライナからの供給が滞るとの見方から、小麦の価格は世界的に上昇しています。

こうした中、インド政府は13日、国内の食料安全保障を図るためなどとして小麦の輸出を直ちに禁止すると発表しました。

…続きはソースで。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220514/k10013626441000.html
2022年5月14日 17時12分

前スレ:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652522316/
★1が立った日時:2022/05/14(土) 14:17:41.49:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652505461/

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:12:06.96
>>172
中国なんぞ秒で滅ぼせるわ

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:12:19.35
とりあえず月曜日に小麦全力すれば良いんけ?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:12:22.69
パン業界は死活問題

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:12:30.47
【昭和産業】食用油7月から値上げ 大豆油1キロ60円以上 (5/13) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652441747/

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:12:32.08
もう自衛隊に農業やらせた方がええやろw

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:12:35.34
 
これがSDGsだぞ 分かってんのかお前ら?


茶番パンデミックや茶番戦争でわざとインフレにして、飯を食うな飲むなと誘導している


贅沢は敵だと大衆を追い込み誘導している


肉も一緒だ、値上げして肉を食わせない


大豆ミートの人工肉を食え


これがSDGsだぞ 分かってんのかお前ら?


https://i.momicha.net/politics/1652080374527.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652080391296.png

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:12:48.67
インド産の小麦にはカレー粉が混じってるからな

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:12:55.73
 
 
イルミナティ「戦争の茶番劇で貿易止めてインフレにしてやる 苦しめ愚民」


イルミナティ「一般庶民のゴミは質素に生きろ つーか4ね」


お前らもっと怒れよ?w


https://i.momicha.net/politics/1652081923114.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652081945833.jpg

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:13:22.42
【厚労省】「小児用ファイザー製ワクチン」接種後に11歳女児死亡 死亡報告は初 ★5 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652523125/

【京都市】モデルナ製ワクチン約8万8千回分が納入され、8万回分廃棄へ、接種希望者少なく [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652419653/

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:13:22.65
お米の国で良かった 連作障害の起きにくい水田で美味しいお米
肥料はロシアにごめんなさいして買えば良いね 岸田早く謝って

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:13:23.69
 
 
 
私有財産の没収 世界共産主義化


つまりグレートリセット(預金封鎖と人口削減)


これがやりたい為の茶番パンデミックや茶番戦争


https://i.momicha.net/politics/1651653923591.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651667742521.jpg

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:13:29.28
>>164
農家は大変なだけで儲かんねぇもんな😩
高級品種は儲かるらしいけど
それで自給率上がんねぇし😩

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:13:31.19
>>187
どうせ税金使うなら農家に払った方が安上がりだろ
餅は餅屋だ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:13:33.99
 
 
573 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/04(水) 21:45:18.70 ID:oBMOLfr/0
>533 グレートリセットに署名とはなんぞや?



グレートリセットに署名した国は、その国民の私有財産を没収して、ベーシックインカムに当てる

雀の涙のベーシックインカムしか貰えず、社会保障も無くなり、病気しても病院に行けず、自宅で死ねって事

ベーシックインカムの財源は、国民の私有財産と消費税50%であり、消費する事が出来なくなり、人権を無視したやりすぎた環境対策になる

本音は奴隷は奴隷らしく生きろ、支配者層と奴隷をはっきり分けるカースト制度の社会にしたい、キチガイサイコパスが世界支配層のイルミナティだ


https://i.momicha.net/politics/1651653923591.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651667742521.jpg

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:13:43.36
>>184
たわわと空目した
俺疲れてるなあのおっぱいに癒してもらわないと

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:13:49.78
>>182
マジで日本で一番悲惨な食糧危機繰るかもな
円安で食糧獲得の競争力がガタ落ちだし…

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:14:02.53
ナンなん?

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:14:02.97
>>183
核ミサイルも無いのに?🤔

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:14:04.69
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
流石に小麦や米の自作は難しいよな…
アパマンのベランダーでは量が足りん

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:14:09.26
>>82
武器輸出は賛成?

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:14:15.80
蕎麦粉最強

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:14:18.83
バイキンマン歓喜やん

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:14:20.06
パスタ食えなくなる前に少し買っとくか
値上げ前後に棚から消えかけてるけど

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:14:22.93
>>187
割とマジで近い事になると思う
徴農って話もでたろ
あれで軍隊経験and農作業の二足の草鞋になるんやないかな

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:14:32.41
>>179
山があるから雨が多いし、山の谷があるから川に水が集まって効率よく
利用できるのでコメがたくさん取れる。ありがたいことだ

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:14:38.54
うどん県民が餓死してもいいっていうの??
酷い奴らだな!!!!

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:14:42.36
>>179
インカ人みたいに棚畑作って上から灌漑するしかねーな

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:14:48.62
やばいなあ

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:14:55.73
>>170
人口だったらインドや中国が飢えないと
紛争戦争少なくするなら欧米だけどアメリカは人口減らすにいつも貢献するしな

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:15:09.53
>>176
返し=反撃、復讐という意味ね

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:15:25.54
グルテンフリーで良くね?

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:15:28.11
こんな機に客に偉そうにしてるラーメン屋は全部潰れてほしい

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:15:33.36
放射能汚染、農薬まみれ 

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:15:39.16
>>203
玄そばの輸入量は、5万4千トン。
一位は中国で2万5千トン。
次がアメリカで、1万7千トン。
三位がロシアで、8千トン余りとなっている。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:15:42.57
歴史を振り返ったら西側の「身勝手な正しさ」のせいで何億人死んでるんやろな

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:15:42.67
田舎を都市開発じゃなく農地回帰させないとやばいね

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:15:44.74
アメリカと距離を置いてロシアに接近していたから
アベはフルボッコに叩かれていた
お前らがその尻馬に乗ってアベ叩きをして下したから
ユダヤのエージェントの岸田政権が誕生した
すべて自業自得だろ

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:15:45.54
>>183
核保有してしまった中国にそれは無理

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:15:55.89
>>197
月曜日のたわわな小麦狙うわ

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:16:29.56
ロシアが苦しんでいるかと言えば、ロシアは中国やインド、ハンガリーなど中立国に原油や天然ガスを売れば良いだけである。

ロシアはむしろ西側の制裁で輸出品の値段で上がって儲かっている。
それがルーブル高の理由である。
西側諸国の行動は本当に自殺としか言いようがない。
消費者は巻き込まれてインフレを享受している。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:16:49.56
>>216
そばもあかんか

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:16:54.69
🔶【紙くずになるキリッ】今年ベスト通過が決定!それは…『ルーブル』w

今年の最も強い通貨はブラジルレアルを抜きロシアルーブルとなりました

www.bloomberg.com/news/articles/2022-05-11/russian-ruble-surpasses-brazilian-real-as-world-s-best-currency
(2022年5月12日)

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:03.10
>>217
十字軍とかお笑いだったな
お笑いじゃ済まないか

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:08.63
小麦系はうどん位しか食わね、だからどうでも良くね、別にいいんじゃね、韓国人ってウンコじゃね。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:10.00
>>203
ほぼ輸入定期
10割蕎麦とかめちゃくちゃ高くなるでw

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:13.68
真面目に安い食料輸入品は
棚からなくなってきてる。
1kg198円パスタとかもう棚から
失くなった

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:25.67
🔶【ロシア窮地】欧州は、既報の10社に加えてさらにプラス10社がルーブル口座を開設済み、そして14社が手続き中w

”フィンランドの高市早苗”ことネトウヨの星マリン首相とは逆方向に動く欧州w

www.bloomberg.com/news/articles/2022-05-12/ten-more-european-gas-buyers-open-ruble-accounts-for-payments?
(2022年5月12日)

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:28.56
>>206
一次産業に注力するならさっさとやって欲しいな
今の30~40代が農家の孫世代ってとこも多いと思う
そういう働き盛りが労働力になれるうちにしないと後の世代は人口激減するから日本滅ぶよ

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:30.09
米嫌いだから辛いなぁ

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:39.58
キッシーはロシアが戦争に勝ったらどうすんだ?って重鎮から詰められたって話もあるからマジで何も考えてないんだと思うよ
まともな戦況も伝わってないんじゃないかな
はぁーホントつっかえ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:52.55
国としてやるべき事をちゃんとやる政府だよなインド
下層国民はカーストでレイプとかすぐ書く+工作員多いけど
国民のために仕事する政治家選んでるから賢いわ

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード