facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • みの ★
  • 2022/05/14(土) 20:46:31.89
ロシアによるウクライナ侵攻を背景に小麦の価格が上昇していることを受けて、インド政府は国内に安定して供給するため小麦の輸出を直ちに禁止する措置をとりました。

ウクライナ情勢を背景に世界の主要な小麦輸出国であるロシアやウクライナからの供給が滞るとの見方から、小麦の価格は世界的に上昇しています。

こうした中、インド政府は13日、国内の食料安全保障を図るためなどとして小麦の輸出を直ちに禁止すると発表しました。

…続きはソースで。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220514/k10013626441000.html
2022年5月14日 17時12分

前スレ:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652522316/
★1が立った日時:2022/05/14(土) 14:17:41.49:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652505461/

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:01:30.55
イギリスに皆殺しにされてれば良かったね
アジアの解放は間違いだった

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:01:34.81
プーチンZ軍がヒャッハーしまくってるからなぁ

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:01:35.99
>>99
ライ麦でパン作ればいいじゃない
日本人の口に合うかどうか分からんけど

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:01:42.67
米食おう米

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:02:17.59
>>107
タイ米でも喰らってろよwwwww

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:02:31.19
>>96
だけど
あたし朝はパンじゃないとだめなのぉ!!とか暴れるパン基地外の女はどうしたら

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:02:32.07
>>100
世界はそこまで西側の味方じゃないよ
アメリカが何やったか何をしなかったかは世界のトップ連中はちゃんと見てる
西側のテレビだけ見てるバカだけだロシアがーと発狂するアホは

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:02:35.45
食料もエネルギー資源も工業製品も何一つ自前で生産できない国なのに危機感無いやつ多すぎて笑える、そりゃ自民に投票するわけだわ

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:02:52.99
>>93
パスタとか乾麺は備蓄しといた方がいいかもね
カレールーとかシチューの素も高くなりそうや

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:03:11.32
>>100
それで何か解決するんか?

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:03:15.65
米食うようにすれば日本には無関係の問題だよね
それをしないということは日本にはまだまだ余裕があるということ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:03:18.85
うどん県脂肪

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:03:22.33
>>103
やっぱヤバイよね
止めとくわ有り難う

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:03:43.01
>>114
うどん県はどうすれば(´・ω・`)

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:03:48.48
>>109
飢えろとしか

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:03:54.02
>>https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652522316/967ニューノーマルの名無しさん2022/05/14(土) 20:45:16.27ID:qsw0DUZ50

うちの畑に業務スーパーで買った大豆と小豆を蒔いて
今苗が5〜6cmまで伸びてるわ。
西瓜ゴーヤトマト水菜菊菜冬瓜ブロッコリー人参サツマイモ黒豆なども作ってる。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:04:12.85
これはもう挟撃するしかねぇな

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:04:20.94
揚げ物も全滅🥹

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:04:23.92
自民も岸田もアメポチやってりゃ毎月百万もらえて楽しくやれるからね
で何故か底辺は理解もせずに対立煽ったけど覚悟してるのかね

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:04:31.31
>>108
そういやずいぶん昔のタイ米事件のやつって
まずいまずいって言われるの当たり前で飼料用のやつを日本に持ってきたらしいな
タイの方はジャスミン米出しますよ?って言ってるのに
あまり美味しいと思われても困るからってこうなったっていう
役人ふざけてるな

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:04:39.31
ロシアの安い小麦で腹を満たして低賃金労働してきた世界中の人達
そんな彼らの作った製品を安く消費してきた俺ら
今後あれこれ値上がりするだろな

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:04:49.25
>>119
日本もダーチャ文化根付かせたがいいわ
余ってる過疎地の土地はいくらもあるんだし

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:04:50.62
これは食料の奪い合い始まる

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:04:50.90
 
原発を再稼働させろ!
ウランは人形峠から採れるし日本には海水からウランを抽出する技術もある
トラック搭載型の小型原子炉や、海に浮かべるフロート原子炉もどんどん作れ!

小麦もいつまでロシアウクライナに依存し続けるんだ?
小麦が低温低湿の北海道でしか獲れなかったのは大昔の固定概念。
今は高温多湿の九州でも作れる。
どんどん作って円安を背景にガンガン輸出しろ!

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:05:03.44
>>114
関係ないわけない

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:05:11.43
>>121
天ぷら屋首吊るしかないな

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:05:31.15
今年は新米が出るまで
米安いぞー増量セール
ずっとやってる。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:05:51.92
中東やアフリカで餓死者出ても
白ゴブリンロシアのせいだし
誰のせいにもならんよ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:05:55.62
>>114
何でそんなに馬鹿なの?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:05:55.99
>>127
誰が作るん?お前が作ってくれるんか?w

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:05:56.20
パン焼くから20kg確保しといた
まだギリ安く買える。
米は相場崩壊してたけどもう反転してきてる

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:05:57.24
>>127
九州に小麦御殿が立ち並ぶな

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:06:05.26
輸出する程の生産量あるの?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:06:06.18
レイプ大国が一人前に自国優先か
俺はお前らに落胆している

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:06:07.63
国内が天候不順で食料緊急輸入をしたときと違って全世界的に食糧危機になったら、何処も日本を助けてくれないぞ。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:06:11.13
パン屋なんか潰れろとボケ老人の黒田が言ってる
トヨタだけ儲けりゃいいんだと

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:06:16.17
>>32
意味わからん

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:06:22.49
アメリカとその子分のカナダオーストラリアは中東アフリカより日本に輸出するだろ
日本は大事なポチだからな

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:06:22.82
インドって輸出するほど小麦作ってたんだな

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:06:40.96
>>103
それな
小麦粉は常温で保存できると勘違いしている主婦が多いけど
常温だとイエダニの格好の繁殖場になるから一旦開封した小麦粉は冷蔵庫で保管しなくちゃいかんのよな

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:06:42.26
>>131
グレタの親分の所為じゃね?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:07:17.84
>>125
にわかで虫沸かせちゃって近くの農家から詰められる騒動も起きるから注意しろよ
まあうちの実家なんだけど!
2度とやるなまで言われたらしいからな

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:07:18.62
自民党はパン屋にも補助金を出すんだよな

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:07:21.88
まぁロシアが衰退してくれるなら食料もエネルギーも上がってもいいや

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:07:22.03
やったね!食べ物が値上がりするよ!

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:07:38.56
ナン食えなくなるな

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:07:40.91
>>112
昨晩家を探したら賞味期限過ぎたボンカレーと去年買ったボンカレーがまとめて備蓄されている

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:07:41.35
>>124
ロシアの食糧食ってロシアのエネルギーで生活してた連中が奴隷に使ってた東欧の貧民使って殺し合いさせてんだよな
タコが自分の足食ってるのと変わらんわいw
ホワイトどもはマジで頭悪いわ(まあバナナ気取りの日本人もだが)

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:07:44.93
>>122
グレートリセット発言で確信したな
国民の事なんて1ミリも考えてない

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:07:49.20
世界中に米文化を伝えろ
小麦と違って米は日本以外でも食文化ある所皆余裕あるだろ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:07:51.53
今でさえドッカンドッカン値上がってるのにこっからまだ本格的な値上げを控えた小麦にさらに燃料投下とかキッツ

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード