facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)と吉村洋文副代表(大阪府知事)が14日、それぞれ香川県と京都府に入り、夏の参院選に向け活動を本格化させた。昨年の衆院選では二枚看板として躍進をけん引。今回も地元大阪での実績や「身を切る改革」をアピールして改選6議席の倍増以上の獲得を目指す。

 高松市で街頭演説した松井氏は、国会議員に月額100万円が支給される調査研究広報滞在費(文書通信交通滞在費から改称)の見直し議論の停滞を批判。「自民党が当たり前のことをやってくれれば(領収書公開を義務付ける法改正は)一瞬でできるが、半年たっても全く動いていない」と話した。

共同通信 2022/5/14 20:26 (JST)
https://nordot.app/898165891929653248?c=39546741839462401

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:36:48.28
>>1
橋下徹
@hashimoto_lo

大阪都構想に続いて特別自治市だ、独立国構想だ、色々出てきた。
今の都道府県体制は明治維新以来140年間続いて錆びだらけ、垢だらけ。
いよいよ統治機構の作り直し、新しい国づくりの幕開けだ。
僕は大阪都構想、最終的には道州制

午前0:21 2012年7月18日

【橋下徹研究①】橋下徹と中国資本との長い歴史|山口敬之【永田町インサイド WEB第1回】
https://hanada-plus.jp/articles/993
【橋下徹研究②】上海電力「ステルス参入」の怪|山口敬之【永田町インサイド WEB第2回】
【橋下徹研究③】上海電力、深まる謎 橋下徹の説明責任|山口敬之【永田町インサイド WEB第3回】
【橋下徹研究④】上海電力による日本侵略|山口敬之【永田町インサイド WEB第4回】
【橋下徹研究⑤】独断で日本を一帯一路に引きずり込んだ橋下徹|山口敬之【永田町インサイド WEB第5回】
【橋下徹研究⑥】音喜多議員に告ぐ――無理な擁護は怪我のもと|山口敬之【永田町インサイド WEB第6回】

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:36:58.41
でも親ロシアなんでしょう?

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:37:13.69
二枚舌じゃね

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:37:20.50
橋下の正体を知った日本国民はもう維新を支持しないよな(笑)

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:37:43.20
早く解党しろ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:37:45.53
>>4
俺もそう空目した

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:37:52.00
宗男ととおる どうにかしないと厳しいで

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:37:53.60
>>1
WTO規定で中国企業は入札に参加する資格がない→WTO国際規定
電力自由化前で海外企業は電力事業に参加出来ない→電力事業法
最初から入札会社が決まっていた→官製談合防止法
大阪市が関与しなければ落札事業の譲渡が出来ない→大阪市規約
落札企業が事業を継続する能力が無かった→下請法(トンネル会社規制)

違反かどうかはさておき、どうやったのかを当時の市長と企業双方から説明して頂きたいですね。
母体の維新にも国会で状況の説明、現市長にはどうするかの判断が欲しいですね。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:39:21.53
アパ維新をよろしく

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:40:19.63
自民とズブズブの維新だし・・・

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:40:21.64
二枚舌に見えた

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:40:31.05
>>1
大阪の港湾が、今から何で「一帯一路」に協力せなあかんねや?大阪府議、市議を問い詰めよう。
2022.05.11

https://naniwakawaraban.jp/2022/05/11/%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%ae%e6%b8%af%e6%b9%be%e3%81%8c%e3%80%81%e4%bb%8a%e3%81%8b%e3%82%89%e4%bd%95%e3%81%a7%e3%80%8c%e4%b8%80%e5%b8%af%e4%b8%80%e8%b7%af%e3%80%8d%e3%81%ab%e5%8d%94%e5%8a%9b%e3%81%9b/

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:41:57.08
>>1
この2021年の暮れ、大阪の港湾局と武漢のパートナーシップが締結された。橋下徹/上海電力騒動の中で発見したが、今回はその前の神戸よりさらに一歩踏み込んでいた内容であり、同時になぜか日本国際貿易促進協会と一帯一路のパートナーシップの調印をしている。
大阪港湾局はなぜ日本国際貿易促進協会とは別に発表会を行わなかった?
答えは簡単。そう、これはステルス発表で、日本国際貿易促進協会・大阪港湾局との発表を同時にし、中国国内では一帯一路の幅が拡がった事をアピールする、ステルスな行動だったからだ。彼らはいつもこう言う狡猾な事をする。

では、なぜ彼らはオミクロン問題で何も動かないこの時期に、この一帯一路を拡げているのか?
答えは既に出ている。マカオにプレゼントし、誰も振り向きもしない広東省珠海市横琴地区の第一線区域。今の中国の考えはこの「第一線区域」の拡大をあちこちの国にすると断定して良いだろう。
なぜなら、米国へ輸出できない品目が山ほどあり、同時に米国から輸入できない品目が山ほどある。

例えば、半完成品を一帯一路ラインで日本に運び、完成形にしてMade In Japanにして米国に輸出する。
米国において、中国からの輸入禁止項目になっている物品を、日本にいる中国人工作員のペーパー会社が輸入し、Made In Japanにして米国に輸出。
またはその逆で、中国に入れられない、或いは高額な関税の掛かる物品を一旦日本に入れ、そこから一帯一路でドンブラコッコ、スッコッコと中国へ送る。

そう言うスキームを神戸市や大阪港湾局、日本国際貿易促進協会は引き受けたのだ。つまりこれは「中国の米国からの制裁逃れ」である。だから激しい怒りを覚えるのである。

もはや大阪の橋下徹や松井一郎は単に売国奴に非ず。先進国主要七カ国 - G7の約束をも反故にする、制裁対象国の水先案内人である。
『維新は特定の国と繋がっていない』と言う割には、彼らの仕切っているところにスイスもアメリカも、モナコも出てこない。中国しか出てこない。
それも「一帯一路」と言う明確なプランの下に存在している事は『中国政府が発表』している。これは動かぬ事実である。

https://www.katsu-sawano.blog/2022/05/blog-post_12.html

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:42:05.57
自民以外の選択肢と思っていたが、ウクライナ戦争で
こいつらダメだってのが分かったからな

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:43:11.14
自民党大阪支部代わりの維新さん頑張ってなw

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:43:14.22
鼻毛が一度に大量に抜けるとスカッとするよな

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:44:04.03
二枚舌に見えた

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:44:10.96
中華太陽光発電の疑惑が晴れないと、、、

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:44:12.54
は?
コロナ対策できない疫病神
疫病退散は松井吉村始末することや

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:44:54.20
一体誰が維新に投票してんのよ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:45:02.16
まぁ大阪府民以外は
『自民でよくね?』
ってなるんだけどねw

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:45:20.83
二枚舌?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:45:25.78
原付2種を4輪普通免許で乗れるように規制緩和して下さい。
燃料費高騰でクルマは乗れませんよ!

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:45:46.22
市長や知事の仕事放棄するな

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:46:29.59
維新って在日の別働隊だろ
東日本は騙されないよ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:50:58.83
無理でしょ。そこまで日本人アホかな~・・

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:51:32.79
ツートラック?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:52:42.16
>>21
アホな大阪人。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:53:18.61
都民からすると人気の理由がサッパリ分からん
ケケ中が絡んでるんでしょ?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:54:47.98
×「身を切る改革」をアピール
○「(庶民の)身を切る改革」をアピール

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:55:46.77
まず身を切って橋下をクビにしないと

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:56:05.58
>>18
仲間

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:56:33.01
中国に手土産持ってお願いに行くらしい

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:58:09.76
>>1
【衝撃】大阪府・市と武漢(湖北省)『パートナーシップ港提携に関する覚書(MOU)を締結します』と発表、一路一帯にも言及。~失効させるために、私たちができること。
https://samurai20.jp/2022/05/mou/

『日本列島そのもの』が”一帯一路”に組み込まれていた危険性。各党の府議団の反応等
https://samurai20.jp/2022/05/mou-2/

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード