facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ボラえもん ★
  • 2022/05/14(土) 20:16:26.82
 日本の“おひとりさま化”が急激に進んでいる。国勢調査によれば、女性の生涯未婚率は1985年から2020年で4.3%から14.9%にアップしている。
ひとりで暮らす女性が増加する中、懸念されるのが貧困の問題だ。単身世帯では勤労世代(20~64才)の女性の約4分の1、65才以上の女性の約半数が相対的貧困といわれる。

 経営コンサルタントの坂口孝則さんは、コストパフォーマンスを考えると結婚した方が“お得”だと話す。

「日本ではよく『結婚すると独身時代よりお金がかかる』といわれますが、実態は逆です。『生活コスト逓減の法則』といわれるものがあり、
家族が多くなるほど1人当たりの生活費がぐんと下がります。つまり、結婚はコスパのいいものであり、アメリカでは、生活コストを下げるために結婚を選ぶケースがあるほどです」

 家計調査(2021年)等によると、ひとり暮らしにおける1か月間の平均生活費は約11万5000円。
対して2人世帯は約19万2000円、5人世帯は約23万3000円で、家族が増えるごとに1人当たりの生活費は減少する。
やはり結婚はコスパがいいのだ。さらに結婚は、将来起こり得るリスクを分散することにもつながる。

「結婚していれば、夫婦のどちらかが病気になったり職を失ったりしても、もう片方がフォローできます。
2人同時にダメになる確率は低く、独身より生活上のリスクを分散できます」(坂口さん)

 近年は熟年離婚がブームとなったが、離婚後にバラ色の独身生活が待っているとは限らない。
むしろ厳しくなることが多いと指摘するのは、離婚カウンセラーの岡野あつこさんだ。

「若い人ならまだしも、熟年離婚の場合はなかなか厳しい。想定よりも財産分与が少なくて生活に困ったり、世間や友人関係の白い目に晒されてストレスが増すケースもあります。
『子供たちに面倒をみてもらえばいい』と軽く考えていたけれど、実際に離婚してみたら子供も自分の生活に手いっぱいで母親のフォローができないこともある。

 また女性は男性と暮らしていると経済面だけでなく、防犯面でも安全性が増して孤独感も軽減されます。離婚して結婚のメリットが見えるようになったという女性は多いのです」(岡野さん)

 コロナ禍などで社会が不安定化するなか、単身者のリスクはますます増すという。

(続きはソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b779e4398a2fe34360bb03fef444691f919d09f2

※前スレ
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652522600/

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:16:02
>>873
男は性欲に支配されて結婚するけど女はコスパしか考えてないぞ
もちろん例外はある

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:16:07
離婚した女達みんな離婚してよかったと言ってるぞwww

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:16:10
これ結婚のスパがいいのではなくて家賃や生活費を折半できる共同生活はコスパがいいの間違いではなあか

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:16:14
事故か何かで救急搬送された時に駆けつける家族が居ないのは厳しい

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:16:23
>>860
女で独身を女目線で考えるとないわ

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:16:26
>>884
俺はもう子供大きくなったからなあ
大体土曜日は運動して日曜日は休むパターンだ

ここまで見た
  • 919
  • sage
  • 2022/05/14(土) 21:16:46
ロシアがウクライナでやっている戦争をみればよくわかるが戦争は「男」が「女」に対して性欲をぶつけるイベントでもある。だから男性にとって戦争は楽しいことでもある。好きなだけ女を犯せるのだから。
逆に女性にとっては戦争は地獄だ。

戦争は男が作った「国家」があるから起こる。女性からみたら男性は女を犯したいから「国家」を作り戦争を口実に男の性欲を満たしているように感じているに違い無い。
女性の出産拒否は女性が地獄から逃れるために「国家」を消滅させようとする作戦だ。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:16:49
>>5
子供は嫌いだけど
種付け作業は好き

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:16:54
>>864
見る目が無さ過ぎる

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:16:54
>>875
みんな将来のこと考えて勉強したり年金や保険払ったり仕事してるわけじゃん
なんで結婚と子育てだけ視野に入らないのか?
自答になるがそれは「視野に入れないようにしてるから」だろう

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:16:55
>>913
どっちもどっち

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:16:57
>>910
子供いなきゃ

結婚する意味なくね?

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:16:58
上級利権国民だけ結婚すりゃあいいじゃねえか?なあ?おい?

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:16:58
それは家族みんなが収入がある場合だな。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:03
ハズレ嫁引いた人可哀想

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:04
>>911
実家でしょ暮らすけど、親の介護は知らぬふりってか

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:05
子供に金かかるからなぁ

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:07
>>895
金からの争いってまじで地獄だよなww
出会わないほうがよかったと心の底から思えるもんなww

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:09
どっかの海外の有名な経営者か投資家が
女は風俗が一番コスパが高い
SDGSというか持続可能性を高めるのが風俗が一番
コスパ的に説得力ありすぎ

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:13
全然男にとってお得じゃない

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:14
二人でホテル泊まれば一人分の宿泊費?

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:18
>>1
嘘つけ!
子供が出来れば時間も体力も消耗するし、子供が大きくなればなるほど金がかかってしゃーないわ!

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:19
一人で寂しいなと思う人はバイクを買うと良いよ
なんも考えないで風になれる

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:21
>>857
アフリカとか南米の暮らし知ってる?

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:26
そりゃそうだろうなって感じ
子どもが出来ればそれどころじゃないでしょって感じ
子どもつくらないなら結婚に魅力を感じない、個人的に

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:31
トータルコストは?

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:32
>>887
婚活でも露骨にカネカネ言ってる女なんていねーよw
フィルタリングで金がラインになるのはしょうがない
全員…何百人、何千人と見合いするわけにはいかないだろうからな

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:34
海老蔵も円満夫婦の演技してただけで浮気しまくりだもんな
金持ちの結婚はステイタスを購入してるだけ

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:35
>>913
既婚者は性欲に支配される愚者だから浮気風俗不倫やる

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:38
子供作らなきゃ結婚する意味ないしな
子作りなしでも犬とか飼えば、まあ夫婦仲は続く可能性はある

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:39
>>895
結局金だよな

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:40
>>809
35過ぎて未婚だと生涯未婚率97%とかでしょ
この人たちに結婚しろとかいうのはどうかと
やめなよ

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:42
元気な時はね
長生きなんかしたくねぇって思うんだけど
体調悪い時は悲しくなるんだよ

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:47
結婚をコスパとかいってる時点で詐欺だよね

結婚は金持ちの娯楽

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:47
まあ単純に妥協できる人は出来て出来ない人には無理という結果

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:48
悩める仔羊は看護師さんどうよ?
ハイスペではないけど仕事には困らんし金もそこそこ稼いでる

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:50
>>936
除外してるんだろ

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:17:55
>>898

普通にスーパーの肉のブースで焼肉かしゃぶしゃぶ肉の盛り合わせを野菜と一緒に買って
家でカセットコンロで焼いた方がコスパはいいよ

もう歳だから野菜7vs肉3でゆっくり自分のペースで焼いて食べたい

焼肉屋の席のコンロではくつろげない

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:18:03
>>852
つまり近親相姦願望がおありと。正直なレスに感謝いたします(´・ω・`)

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:18:09
>>910
無理無理 35年ローンで家なんか買った時点で破綻する
子供居なくても離婚時に退職金や年金が分割されるのは変わらない

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:18:10
>>948
むしろ好条件

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:18:12
べすまりゅうの嫁さんは1億持ってるらしいよ

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:18:17
日本の平均年齢は世界最高の52歳

今後毎年150万人が死ぬが、産まれるのは70万人
毎年70〜80万人が消える(70万人というのは徳島県の人口が丸々消えるに等しい)
2100年には総人口6000万人まで落ちる事はほぼ確定

こんな地獄に子供を産み落とした既婚者の皆さんってサイコパスなんですか?
自分の子供が地獄を見るのが確定してるからって道連れにしようとするなよ、カス

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:18:18
>>933
ダブル以上の部屋なら
宿泊費と人数は関係ないな

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:18:18
いい歳してランチの吉野家の牛丼とかワンコイン探して油ギドギドランチ食ってる金ない既婚者の多いこと笑
その上、家帰りたくねー、休みだけど仕事って言ってやっと外に出てる既婚しかいねーわ笑
可哀想で不幸だなーって思いながら、優雅にヘルシーランチを食ってる優越感がねえ

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:18:29
>>902
この話題において一つだけ確かなことは

既婚子有りの人生の最後が平穏とは限らないが

独身子無しの人生の最後は100%悲惨だということだw

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:18:29
>>924
そっかー🥺
でもデートやセックスを楽しめばいいのに🥺🥺🤔

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:18:32
結婚したほうが生活費は少なくなるよな

一方、共働きも嫁さんが有能すぎて収入が嫁さんの方がいいので
肩身が狭かったけれど
資産運用方面でうまくやって、オレが居て資産が増えるということになり
役割が出来ている

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:18:41
非モテにとっては結婚した方が生きやすくなるだろ
コスパどころか金では買えないよ

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:18:43
>>930
そうだよな
俺の家も親の給料安かったからいろいろもめた
貧乏は人生を不幸にする

俺はぜいたくはできなかったが金に困ることはないように貯金もした
子供の学費もちゃんとストックで払えるようにした

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2022/05/14(土) 21:18:45
子供いないと知り得ないことは多い
嫁の妊娠、出産とか赤ちゃんの世話とか大変だけど良い人生って経験だわ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード