facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ぐれ ★
  • 2022/05/14(土) 20:07:49
※5/14(土) 6:34 読売新聞オンライン

 岩手県警盛岡東署は13日、農業用の用水路に落ちた小学4年の女児(9)を救助したとして、盛岡市上鹿妻、会社員舘沢幸一さん(69)と同市上太田、団体職員佐々木秀彦さん(49)の2人に感謝状を贈った。

 2人は7日午後2時35分頃、農作業をしていたところ、女児の姉が「妹が落ちた」と叫ぶのを聞き、救助を開始。舘沢さんは園芸用の支柱を、佐々木さんは脱いだ作業服を女児に差し出し、共同で用水路から引き上げた。用水路は幅5メートル、水深約2メートルあったが、救出場所の下流はさらに広く深くなっており、そこまで流された場合は救出が困難になる恐れもあったという。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/53087dde91092c7230f046516beb8f05b9ebe8a2

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:22:33.23
たとえハゲで小太りだとしても救助を躊躇するな

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:22:54.04
>>71
大変優秀な警備員さんじゃないか!

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:23:14.40
ありがとう

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:23:15.35
>>1
肝心の用水路の様子が
ワカランなw

だれか見てきてくれん可能?

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:23:19.52
>>73
それは賢明。ハゲで小太りだと巻き込まれるからw

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:23:24.87
>>29
もう終わりだ猫の人

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:23:35.86
>>71
かわいそうに(´;Д;`)

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:23:46.46
( ^ω^)用水路の所々に網って張れんのお?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:24:07.38
事案

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:24:10.43
味が落ちたに空見した

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:24:12.60
おまえらなら無関係人工呼吸するだろ

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:24:18.03
ネコ禁止しようと思ったけど遅すぎた

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:24:24.48
こういうニュースを見ていると特に海だと結構な頻度で助けようとした人諸共死んでいるんだよな
大人を呼んでもその呼ばれた大人が無事に助けてくれるとは限らないわけで
声を出したお姉ちゃんの手柄は二の次で一番の手柄はやっぱり無事に助けた人だよ

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:24:45.63
>>28
動画だけどhttps://youtu.be/q8jR-yobVlo


ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:24:46.56
>>84
皆んな早すぎ(´ω`)

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:24:55.20
こういう時って胸とか股を触ってしまったら逮捕されるかな
命の恩人をチクるとかさすがにないよね

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:25:08.57
指さし確認いいぞ

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:25:43.83
ヨシ!

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:25:51.09
合法的に女児の手を握れるシチュエーション

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:25:55.33
>>76
よし!じゃワシが!(挙手)

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:25:57.78
https://pbs.twimg.com/media/DkovaG4UwAAKYfz?format=jpg

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:26:07.38
69歳なら娘じゃなくて孫って感じじゃねーの

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:26:13.92
>>15
普段はそんな水深は無いんだよ。農業用水が大量に必要に成る時期だけ、田んぼに灌水しやすくするために堰をして水位を上げる
堰をして有るから大して速い流れは無い
実家の近くの似たような用水路に落ちた3歳の弟を助けた事が有るのを思い出した。俺は小学1年生
流れが無かったから引き上げられなくても手を離す事は無かったから、通り掛った近所のオッサンに引き上げてもらった

これだけ状況に疑いも無いのに、お前たちなら事案になるんだよな。簡単に手を出すんじゃないぞ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:26:24.85
https://pbs.twimg.com/media/CnYbV_MUEAAWvcj.jpg


間違い探し

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:26:26.40
マジでこの人達いなきゃ死んでたな

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:26:27.58
株が落ちたに見えた

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:26:33.19
>>4
失敗したらおじちゃんが落としたことになるに1000万ゼニー

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:26:43.76
ヨシ!

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:26:43.97
表彰状より姉妹丼をくれ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:26:50.81
>>86
思ってたよりずっと急だった
無事でほんと良かったな

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:27:15.73
ヨシ!の意味が違う

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:27:39.10
>>36
やる気ワクワクo(^o^)o

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:27:52.40
>>64
ほんとにな。メロンパンナみたいな無能女でなかったことが妹の命を救ったよ。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:28:27.48
おまえらとは違うな

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:28:39.28
https://i.imgur.com/kUYUGV4.jpg


ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:29:06.11
>>86
結構ヤバくて笑えない

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:29:20.30
…ちょっと用水路の様子みてくるノシ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:29:45.83
幅5メートル水深2メートルて用水路ちゃう川だろw

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:30:18.06
女児が服をつかめなかったら
アウトだった?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:30:57.26
>>13
2017年6月、中国は「国家情報法」という法律を施行した。

第7条で中国国民は国家の諜報活動を支援する義務があるとし、

第14条では諜報活動を行う機関は
企業、国民に対して必要なサポートや支援、協力を要求することが許されると規定している。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:30:57.96
スレタイに変な憶測を招くような文章を入れるな、小賢しい

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:31:02.54
>>10
姉が女児とは限らんぞ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:31:50.54
1>農業用の用水路に落ちた
落下防止の手立てはあったのかな。
まあ、自分で落ちたがるヤツもいるし、
子供だと興味本位で行動してしまう場合もあるんだろうが。

ここまで見た
ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:32:32.00
>>80
所々にサーフボード置いたほうが良いだろ

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:32:40.15
どんぶらこどんぶら
ここしか遊ぶとこねえのかだめだよ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:32:47.56
スレタイおちょくってんのかふざけやがって

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:32:53.99
急だし水量半端ない
とっさの時に行動できる人凄い
自分はおろおろしているだけだろうな

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:33:12.23
>>4
くだらねえこと言ってんじゃねーよ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:33:29.50
ヨシ!

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2022/05/14(土) 20:33:35.42
田舎の小川程度を想像してたら結構な豪水でこんなの俺でも死ねる

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード