facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スペル魔 ★
  • 2022/01/16(日) 03:22:57.47
http://twitter.com/Trainfo_Update/status/1482385053371887617
【神奈川県】エリアメールの配信基準が全国のどこかしらの津波観測点における観測地の情報更新がある度に配信されているため、今後も朝にかけて何度も何度も通知されることが予想されます。

https://service.smt.docomo.ne.jp/deliveryhistory/noauth/index.html#
画像
https://i.imgur.com/T8JimHe.png


動画(ツイッターより)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1482403213165080585/pu/vid/592x1280/XT7V68ElaKjgzBPg.mp4

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642264990/

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:49:25.96
通知オフするとその後オンにするの忘れそうで怖いって人は
機内モードとWiFiオンで通知来なくなる
もしくはモバイルデータ通信を切れば通知来ないよ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:49:36.61
>>236
未来の波平がなんか言ってる

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:49:37.30
つーか切ろうとする間にも鳴るから集合住宅的に迷惑極まりねんだよな
オフれ言ってるガキはもうちょい想像力使え

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:49:40.84
関東は千葉が危ないby TBS

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:49:45.02
>>226
音を切ったが今度は他の緊急情報が来たらどうしようと寝られなくなったw

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:49:58.52
ジジババを避難と見せかけて山に捨てるチャンス

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:50:18.58
>>237
機内モード安定だな
設定戻し忘れもないし

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:50:21.18
今夜は寝かさないよ
っておっさんよりうぜぇ

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:50:22.36
切ったけど 土下座通知が受け取れないのが悔しいぞ!( ・`ω・´)o
 

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:50:22.88
>>241
周りの人間ので気付けるから心配するな

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:50:24.14
都民なのに送ってくんな神奈川県め

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:50:25.36
ピロリロリーンヒロリロリーン

「神奈川県民の方、まだ起きてるんですか?少しは寝て下さいよ(笑)」

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:50:30.81
アパートやマンション住み大変だな

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:50:40.92
今日の試験は中止だよ、中止
眠っていない受験生には酷すぎる
まじめな受験生ほどスマホを寝床において、アラーム設定しているだろうから
起こされまくりで気の毒

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:50:43.51
>>238
フサフサですまんな

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:50:49.15
火山は1回爆発したら満足しよるん?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:50:50.58
単純に電源切っとけよ

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:51:00.27
これが「加速化したデジタル革命」と「災害対応」だ
https://i.imgur.com/U3f1hF8.jpg


ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:51:13.04
>>248
どんだけ構ってちゃんさw

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:51:25.67
>>1
埼玉通知ゼロ わら

ここまで見た
  • 257
  • 巫山戯為奴
  • 2022/01/16(日) 03:51:26.80
311の時から気象庁と緊急速報メールは使えねえって思ってた

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:51:59.13
マジキチすぎるな
いい加減に止めろよ!!

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:52:06.85
月齢13.4か
やっぱ満月と新月の頃は危ないな><

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:52:07.50
機内モードは普通の電話が繋がらない
身内が事件に巻き込まれたりした時に警察からの緊急連絡が受けられない

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:52:15.94
>>250
しかも神経昂ってる中ようやく寝たのにこの通知で、
通知オフにしたところでさあ寝ようとはならんよな、、、マジで可哀想

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:52:20.96
>>141
市区町村で分けてんのか
津波のような比較的広範囲のものに対して何の意味があるんだか
お役所仕事だから実情なんか考慮しませんて感じかw

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:52:41.79
>>1
なんかバグってんのか?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:52:42.96
これはリコール待った無しでは?

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:52:45.99
この情けねぇ危機対応力 恥ずかしい・・・・
 

ここまで見た
  • 266
  • 巫山戯為奴
  • 2022/01/16(日) 03:53:16.93
エリアメールは煩いから切ってた、黒岩のコロナメールで頭に来て切った

地震とかコロナより緊急速報メールが心配で寝れねーよ!

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:53:24.60
設定変更したくなければ冷蔵庫の中にでも放り込んでおけ。電子レンジの中はだめだぞ。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:53:40.59
やめて下さい、もう死んでしまいます

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:53:43.13
責任者クビだろこれは

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:53:45.23
近所でも無いとこから車でわざわざ犬と子供を連れて早朝散歩するのが居るが今朝は流石にこないな

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:53:47.47
寝不足でキレて受験会場を襲うジョーカーがまた現れるレベル

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:53:47.62
黒岩「うるさくても我慢のウィークです!」

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:54:11.93
テロ朝がヘリ中継で江ノ島上空で
津波になると鎌倉大仏が半分くらい海水につかるとか抜かしている
神奈川をスポット的にして中継しているから黒岩に頼まれたのかな?

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:54:35.11
神奈川県民の振りしてたけど
実は他県民なんだ……すまん

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:54:46.68
謝罪しておけよさすがにこれは

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:54:49.28
通知オフらないで騒いでのは祭り楽しんでんだろ
土曜日でよかったじゃないか

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:54:50.48
これは県知事の出番(おわび)

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:54:52.78
設定切りっぱなしの県職員とかも出てくるだろうなこれ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:54:54.29
>>266
黒岩さん素晴らしいねある羨ましいなそれだけ神奈川県民大切に思ってるなんて

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:55:06.19
災害時にこんなメール送られたら
電池無くなる

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:55:14.10
土日だから担当者がいないんだろうな
旅行か不倫だわ

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:55:55.14
>>281
けしからん!

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:56:07.65
自然災害よりも怖いのが,公務員による災害

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:56:20.43
496回です500回まであと少しです
頑張れ神奈川!

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:56:25.61
>>273
アホか
何mの津波想定してるんだよテロ朝
そんなの来たらみなとみらいや横浜西口水没もんだろw

ここまで見た
  • 286
  • 巫山戯為奴
  • 2022/01/16(日) 03:56:32.27
>>279 まぢで兵庫に帰って欲しい

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:56:34.86
ホテルに泊まって遠隔受験してる子は気の毒だな

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2022/01/16(日) 03:56:35.16
ホントひでえよこれどんな嫌がらせだよ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード