facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • KingFisherは魚じゃないよ ★
  • 2022/01/16(日) 02:55:21.11
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/

津波! にげて!

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:10:52.42
>>826
1.1mの潮位変化が観測されてしまってな
1m超えたら警報なんだわ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:10:53.62
>>845
瀬戸内海にもすこしは回り込むだろうけど
四国にどれくらい来るかによるんじゃないかな

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:11:01.48
>>836
おい3.11の津波は何十メートルだぞ
数十センチならみんな死ななかったわ
10年ちょい前のことくらいなんだし少し津波を学べよ

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:11:08.54
>>851
すごくマジレスすると
多分衛星携帯かと

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:11:13.86
>>833
破局的な何かが起こったな
通信量0はおかしい

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:11:17.98
警報ごとに建てろ

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:11:58.41
ニホンジンハ メグマレスギ 

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:12:09.01
1m程度の津波で人が死んだ例なんてありません
あるなら出してみろや

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:12:11.00
>>855
本気で言ってるならアホ過ぎ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:12:25.74
津波より地震の心配したほうがよくね?
必ずどこかで噴火か地震くるぞ

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:12:44.09
>1
トンガ諸島付近でいまおきた、小天体衝突級の、破局的な、巨大噴火で、
日本列島 太平洋沿岸に、いまから、3mクラスの緊急津波警報キタ〜!

応仁の大乱 戦国時代への原因となった、日本大飢饉は、
南太平洋 クック諸島での、巨大噴火。
フランス革命 天明の大飢饉 ここらの原因は、浅間山大噴火。

トンガ諸島 破局的巨大噴火から 
令和サバイバル 令和ブレイクダウン 令和バイオレンスジャック
令和ドラゴンヘッド 令和エヴァンゲリオン  令和 アイレン 恋人
ここらから、令和 ハイパーインフレ 令和総量規制 令和緊縮財政 
令和超増税
令和超重 スタグフレーション大不況 令和グローバル スーパー大飢饉へw

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:13:04.62
>>855
おめぇが身長以下なら問題ないとかアホ抜かすからだろ

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:13:18.05
ニュージーランドとかオーストラリアの近くか

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:13:32.12
>>410
すまんどこエリア?
やばそうなら逃げーや
満潮時が高くなるかもと

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:13:59.29
>>119
海から30kmのところまで30cmの津波が来て人が亡くなった記録がある。川も伝うから埼玉だって東京や千葉寄りは分からない

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:14:06.46
>>862
ビリヤードだもんな。
次は南米か北米か日本か。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:14:12.09
>>856
ありがとう。
そうかもって思ったけどメチャクチャ通信料が高そうなイメージある

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:14:17.51
すでに到着って

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:14:35.06
>>860
磯釣りしてたら死ねる
漁船に乗ってたら生きた心地しないゾ
プラス側しかニュースでは言わないけどマイナスも1m近いからあわせて2mくらいの潮位変化が30分で起きてる
1mで警報だすのはそう言うこと

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:14:36.62
あららこれは3.11よろしく正常性バイアスで死ぬ人続出だわ
南無ー

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:14:53.58
津波はしょぼくて急いで避難したひとが避難所クラスターでコロナになったら悲しいなw
避難せんでも大丈夫だろ

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:15:19.83
オオカミ少年みたいになりそうだな

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:15:34.89
>>865
NZとOZのような白人生活圏の近くに小錦みたいなデブがウヨウヨしてる島があるとか違和感あるよね

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:15:41.70
ずっとあっちこっちに津波らしきもの来てんね
こんなん初めてやな

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:16:32.76
バッかじゃね
東北沿岸部で3.11の大津波を乗り越えて来た人は
この程度で避難する弱虫なやついないわ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:16:40.35
>>876
311の時は生まれてなかったん?

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:16:51.77
逃げなくてもいいだろとか思ってるやつそれ、正常性バイアス
死ぬから3メーターは

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:16:54.77
>>876
明日ぐらいまで続くの? もっとかな

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:17:04.15
これどぉわればいいけど
津波って何波あるのです?

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:17:19.60
洪水の体験からいうと
水位が地面から60センチもあれば大人でも立って歩けんよ

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:17:37.19
>>872
普通に寝てそう(´・ω・`)思ったけど、現地の携帯ビラビラ鳴ってるんかな?

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:17:47.89
避難したら寒いぞー
コロナに感染するぞー
家でおとなしく毛布にくるまるのが1番

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:17:58.59
>>873
むしろ避難途中に事故起こしたりするから、とりあえず2階に避難して明るくなるのを待つ方が正解。
3・11と違うのは岩手に来る前にインドネシアとかNZや沖縄に行くはずだから、それ見てから動ける。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:18:48.09
>>883
俺が昔住んでたところは気軽に防災無線流す町で
こういうときは防災無線がひっきりなしになるから
ぶっちゃけ寝れない

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:18:53.61
311でもカリフォルニアで1人死んでるね

https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM12016_S1A310C1EB3000/

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:19:12.72
>>877
1mで死ねて3mで家流されるのに?

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:19:42.91
既に到達じゃん
なんもなかったよね

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:19:55.88
>>885
遠い方が大きくなるのに?

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:21:20.99
>>887
暗い砂漠の高速
冷たい風が髪をなびく
暖かいコリタスの香りが
空に漂っている
彼方に煌めく光を見た
頭が重くなり
目が霞んできたから
宿を探さなければならなかった
そこで彼女は入口に立ち
僕は天啓を聞き
自分自身について考えた
「ここが天国かもしれないし
地獄かもしれない」と
そして彼女は
ろうそくに火をつけ
行き先を示してくれた
廊下の先で声がした
彼らがこんな風に言っていた

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:21:27.54
これ津波警報出る前は全国で寒冷注意報だったんだよなw

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:21:52.32
3mが来るぞ!逃げろ!!

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:22:04.93
>>883
空襲警報みたいなサイレンが10分おきくらいに鳴ってる

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:22:15.85
>>876
震災の前年もチリ津波で岩手は養殖棚が被害を受けた

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:22:30.29
夜が明けるとどうなる?

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:22:40.97
早く逃げろ!今すぐ逃げろ!3mが来るみたいだぞ!!

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:22:45.47
岩手県民正常性バイアスで3千人死亡!活かされなかった3.11の教訓!
明日の見出しはこれだー!!!

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:22:53.81
>>856

衛星携帯って地上のアンテナ経由無しに直接衛星に電波飛んでるん?

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:23:25.14
テレビが3mが来るって言ってました!私は知りません!!

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:23:48.50
これもう原発は即時廃炉しかないだろ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:24:14.36
岩手県3mの映像がないな

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:25:03.84
真夜中に起こされて渋滞になってるらしいな
ちょっとワロタはww

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2022/01/16(日) 04:25:09.67
>>820
お前みたいのがDQNの川流れにあうんだな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード