facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スペル魔 ★
  • 2022/01/16(日) 02:17:12.99
トンガで大規模噴火 周辺で1m近い津波発生 日本 被害心配なし
2022年1月15日 22時45分

気象庁は、日本への津波の影響を調べていましたが、先ほど午後7時すぎ「日本では多少の潮位の変化があるかもしれないものの被害の心配はない」と発表しました。

潮位の変化は
▽北海道から鹿児島県にかけての太平洋側と沖縄・奄美の広い範囲が中心でいずれも20センチ未満と予想され、
▽早いところで午後9時ごろから1日程度続く可能性があるということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220115/k10013432611000.html



【津波警報】奄美群島・トカラ列島に発表 ただちに高台などに避難を (1時00分現在)
https://news.yahoo.co.jp/articles/293a51d954de790f65ed0e3226294894848c1f8e
1月16日(日)0時15分、奄美群島・トカラ列島に津波警報が発表されました。

津波による被害が発生します。沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。



津波警報が発令されました
https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/tsunami/
伊豆諸島 三宅島坪田
第1波到達時刻
15日 20時24分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 20時41分 0.2m
伊豆諸島 八丈島八重根
第1波到達時刻
15日 20時26分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 22時21分 0.4m
小笠原諸島 父島二見
第1波到達時刻
15日 19時58分 引き
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 22時52分 0.9m
奄美群島・トカラ列島 奄美市小湊
第1波到達時刻
15日 20時44分 引き
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 23時55分 1.2


関連スレ
【津波警報】神奈川、エリアメール爆撃短期間で366回 1:42時点 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642264990/
【津波警報】奄美群島・トカラ列島 3m  トンガ大噴火の影響  ★4 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642263644/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642265648/

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:41:06.55
>>842
お前が見てたのはシベリアトラップって地球史上最もやべーやつ
https://twitter.com/noradjapan/status/1482301147159601152?s=21

今回のは↓のVEI6相当。それてもエグいけど
https://twitter.com/noradjapan/status/1482291730796154882?s=21

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:41:07.99
これを津波だと断定してしまうと。今後津波が来るっつっても警戒しなくなるだろ

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:41:08.52
有史観測されていなかった現象なんだから予測のしようもないやつ

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:41:11.15
8時には異常はわかってたんだけどー
原因わからないしー
どう言ったら良いか丁度良いの無いしー
モダモダした挙げ句0時過ぎになって
一番近そうな津波警報テンプレポチりましたー

てこと?

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:41:13.56
>>2
グンマーとか積雪100センチくらいあるだろ
凄いなバイクw

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:41:17.32
>>918
最悪火山の冬

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:41:19.00
他の奴は普通に津波言うてて草
ハゲなんやったん

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:41:19.51
思ってた以上にやばい状況だな

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:41:20.28
>>955
波だからなぁ、合成とか反射とかいろいろあんだろ

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:41:22.89
アスペ気象庁「津波はない」
アスペ気象庁「津波が来る!」

全然来ねぇ

コイツらクビにしろよ

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:41:23.52
>>966
アホってなんですぐ極論しか言えなくなるんだろう
アホだからか

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:41:26.07
チリ津波地震の時だって、途中のハワイでは低い津波しか観測されていなかったのに
岩手県で大津波になったことは、津波に関する常識だよね。
今回の気象庁の会見では、津波の到達速度より早かったのと、衝撃波が観測されて
いることによる潮位の変化ということは、どんなメカニズムなんだろうか。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:41:27.94
>>660
南米?トンガの位置知ってる?

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:41:32.36
枝野逃げたな

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:41:34.43
こうゆう時に日本凡ミス? 無い無い
アホな誤報だのは無い 意図してやっているわけだから 

これ進行形で日本か周辺 太平洋側とかで見せたく無い 近づけさせたく無い 逸らしたい何か自然災害とは違う何か有事が起きている 起こしている んじゃないか  

こんな事 長時間の誤報したまま会見とかないだろう 何か変だろう

噴火津波ガチヤバいなら政府だ海自だの
他国だの何も会見や動き活発で無いのが不思議だ

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:41:37.80
お前らほんとに今時の日本人だな
何を賢人ぶって理解を示した気になってんだ?
ふざけんなと言わなきゃダメなんだよ

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:41:38.96
次は🗾

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:41:39.04
>>722
素人は何の責任もないから適当なこと言える
衝撃波による潮位変化だとしてその根拠は?
そこ示さなきゃダメだからな

ここまで見た
  • 1001
  • 2ch.net投稿限界
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード