facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スペル魔 ★
  • 2022/01/16(日) 01:54:08.75
トンガで大規模噴火 周辺で1m近い津波発生 日本 被害心配なし
2022年1月15日 22時45分

気象庁は、日本への津波の影響を調べていましたが、先ほど午後7時すぎ「日本では多少の潮位の変化があるかもしれないものの被害の心配はない」と発表しました。

潮位の変化は
▽北海道から鹿児島県にかけての太平洋側と沖縄・奄美の広い範囲が中心でいずれも20センチ未満と予想され、
▽早いところで午後9時ごろから1日程度続く可能性があるということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220115/k10013432611000.html



【津波警報】奄美群島・トカラ列島に発表 ただちに高台などに避難を (1時00分現在)
https://news.yahoo.co.jp/articles/293a51d954de790f65ed0e3226294894848c1f8e
1月16日(日)0時15分、奄美群島・トカラ列島に津波警報が発表されました。

津波による被害が発生します。沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。



津波警報が発令されました
https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/tsunami/
伊豆諸島 三宅島坪田
第1波到達時刻
15日 20時24分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 20時41分 0.2m
伊豆諸島 八丈島八重根
第1波到達時刻
15日 20時26分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 22時21分 0.4m
小笠原諸島 父島二見
第1波到達時刻
15日 19時58分 引き
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 22時52分 0.9m
奄美群島・トカラ列島 奄美市小湊
第1波到達時刻
15日 20時44分 引き
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 23時55分 1.2


関連スレ
【津波警報】神奈川、エリアメール爆撃短期間で366回 1:42時点 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642264990/
【津波警報】奄美群島・トカラ列島 3m  トンガ大噴火の影響  ★4 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642263644/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642264404/

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:13:37.15
>>706
流された人もいるかもな
朝にならんと分からないが

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:13:39.63
>>>762
うーん、プレス担当は講習した方がいいんじゃね?

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:13:40.19
ところでトンガはどうなってんだ?

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:13:41.77
>>655
中韓べトを追い出してトンガ人を難民として受け入れよう

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:13:43.22
ちょっと神奈川の様子見てくるか

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:13:44.22
スーパープルームって奴なら核の冬が起こりそう

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:13:44.40
心配だから緊急速報を1回流したならまだ理解できるが、10回以上も連打するのは全く理解できない

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:13:45.70
>>723
役人は非を絶対認めない
おれは酷いめにあった

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:13:46.87
黒岩は責任とって辞職せよ

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:13:49.48
>>694
海外のデータ上は津波大したことなかったから

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:13:49.46
>>555
太平洋の島国はどこもヤバいかもね

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:13:51.61
>>791
915 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 00:46:16.78 ID:I/+z6jKp0
気圧の関係で海面が上昇してるらしい

442 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 00:47:20.15 ID:bzfBMAxQ0
衝撃波のせいで気圧の変化が太平洋に起きて
海面が高潮の様に膨張した状態に成っていて
トンガから日本列島まであまり遮るものがないから意図しない津波の上昇が起こりうる

158 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 00:34:32.31 ID:IPVuBjip0
遠距離津波の場合一旦広がった波が遠く離れた陸地に近づく段階で
再び収束して波高値が上がる事があるからな
今回はその状態に成ってるのかも知れんな

163 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 00:34:35.22 ID:s7Va2VbP0
>>1
奄美の津波が高かったのは
大陸から反射した波と太平洋側から来た波が重なったからだな

324 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/01/16(日) 00:37:19.42 ID:XABU5OPJ0
どうも日本で20時過ぎ頃に噴火の衝撃波が観測されたみたいだな
半日前は確かに影響ほぼなし言ってたがどうやら新たな爆発で状況が変わった。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:13:53.24
あの衝撃波を直下で受けたトンガはやばくね?生き物は生きてられなくねぇか?

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:13:54.25
>>581
Twitterより

神奈川県のエリアメール10回目記念にキレて県庁の緊急窓口に電話した
・神奈川だけ他の自治体の10倍以上配信をしている
・去年のGWの前科もある
・このままでは神奈川県民は通知を切り、肝心の時にエリアメールが役立たなくなる
対して返答
・担当者に確認をしたが気象庁で配信してるため止められない

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:13:54.82
>>761
ぐぐったら平均給与600万って出たぞ
でこんな時に出てくるのはそこそこ上の人だから
1000万くらいだろきっと

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:13:55.33
トンガどこよ!

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:13:55.76
>>718
津波に飲み込まれなければやるでしょう
万が一のジョーカーと津波に備えて
ウキワとヨロイは装備していくように

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:13:56.56
津波って障害物ないと長距離伝わるんだな

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:13:57.22
火山灰で氷河期くるぞ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:13:57.53
先ず予測できなかったと謝れや

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:13:59.76
>>780
そりゃそうやろ
世界中の研究者や専門家気象庁軍隊でも
何もわかってねーもん

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:03.44
殺人鬼レイパーひだまりはトンガ支援行けよ
二度と日本に帰ってくるな

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:04.56
国が1つ吹っ飛ぶとかヤバすぎやろ

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:07.02
埼玉県は勝ち組になりました

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:08.90
そんなことよりトンガはどうなってんだ
一切ニュースが入ってこないぞ

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:09.55
>>306
世界気候災害の始まりとか言えば焦るか?

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:09.74
噴火の瞬間のサーモグラフィー画像見たけどあんな高温の衝撃派が来るとか大丈夫なんか

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:11.61
フジテレビは金ないから離脱か

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:11.75
トンガ鉛筆

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:12.35
>>718
あるかないかはしらんけど
この状況で実力出せたらこの先の人生怖いものないと思うよ!
とにかく早く寝て、がんばれー

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:13.40
警報遅れた謝罪は一切無し

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:14.64
>>706
良い察知

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:16.44
トンガ人は水に弱いんじゃないっけ?大丈夫かな?

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:17.29
トンガであれだけ大きな海底噴火があったら津波が起きそうだ。って素人でも予想できる。
もっと早い時間に「津波が起きる可能性がある逃げる準備をしてください。」と発表していれば良かったのに。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:18.47
>>693
嫌がらせか

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:19.29
>>759
ほんまな
現時点で影響は不明のため念のため注意をとか言った方がまだマシ

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:19.52
>>727
まじでぇ
助かるなぁ
最近の夏は暑すぎて命削るわ

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:19.71
https://i.imgur.com/9iv8TMe.jpg


もう終わりだよこの国

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:22.36
>>608
逆に言えば役人らしい役人だな
年齢立ち位置共に日本役人らしさに溢れるわ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:23.41
>>40
オレは用水路見てくるよ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:23.75
火山噴火に隕石接近ってなんか終末のお祭りみたい

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:24.32
>>790
すまんな六星占術でいうと木星人プラスの俺が大殺界だ

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:24.76
>>780
読み上げじゃない会見なんて日本にあるのか?

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:25.51
受験センター前で津波速報は影響ありましたか?なうんこ質問始まるんやろうな

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:26.25
>>769
先週でかいカワハギ釣れた

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:29.75
>>743
自分も通知offにしてるから鳴らないけど、
auの災害対策通知が数えたら20回だった

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:31.03
>>675
世界で初めて計測する未知の体験だぞ
世界中どこの気象予報でも予測不可能や

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:32.82
>>769
岸じゃなくて海に出れば太刀魚とか鯛とか

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:33.06
もう寝てもいいだろうか

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:37.41
この気象庁の広報の人あかんよな。前から思ってたけどいつもgdgd前の人がよかった

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:14:37.79
トンガは日本のめっちゃ下にある国で日本との間に大した島はなく、衝撃がモロに来てる

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード