facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スペル魔 ★
  • 2022/01/16(日) 01:54:08.75
トンガで大規模噴火 周辺で1m近い津波発生 日本 被害心配なし
2022年1月15日 22時45分

気象庁は、日本への津波の影響を調べていましたが、先ほど午後7時すぎ「日本では多少の潮位の変化があるかもしれないものの被害の心配はない」と発表しました。

潮位の変化は
▽北海道から鹿児島県にかけての太平洋側と沖縄・奄美の広い範囲が中心でいずれも20センチ未満と予想され、
▽早いところで午後9時ごろから1日程度続く可能性があるということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220115/k10013432611000.html



【津波警報】奄美群島・トカラ列島に発表 ただちに高台などに避難を (1時00分現在)
https://news.yahoo.co.jp/articles/293a51d954de790f65ed0e3226294894848c1f8e
1月16日(日)0時15分、奄美群島・トカラ列島に津波警報が発表されました。

津波による被害が発生します。沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。



津波警報が発令されました
https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/tsunami/
伊豆諸島 三宅島坪田
第1波到達時刻
15日 20時24分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 20時41分 0.2m
伊豆諸島 八丈島八重根
第1波到達時刻
15日 20時26分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 22時21分 0.4m
小笠原諸島 父島二見
第1波到達時刻
15日 19時58分 引き
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 22時52分 0.9m
奄美群島・トカラ列島 奄美市小湊
第1波到達時刻
15日 20時44分 引き
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 23時55分 1.2


関連スレ
【津波警報】神奈川、エリアメール爆撃短期間で366回 1:42時点 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642264990/
【津波警報】奄美群島・トカラ列島 3m  トンガ大噴火の影響  ★4 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642263644/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642264404/

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:03:48.14
トンガフンガハーパイ火山?

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:03:48.25
謝罪なしかよ

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:03:50.17
マスクしたら聞き取りにくいだろ
アホか

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:03:50.22
先ずは影響なしって言ったこと謝れや

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:03:50.46
>>266
ひぇっ…

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:03:51.11
>>339
猿が何匹死のうが気にしないやろ

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:03:51.80
>>266
これトンガなん?
東日本のが凄かったじゃん

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:03:52.85
成層圏まで届いたか

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:03:53.17
>>326
衛星動画みたとき大きな隕石が衝突したのかと思ったぐらい。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:03:55.83
>>201
28秒あたりの落雷は何?
火山の煙て落雷発生すんの?

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:03:56.93
>>31
話は聞かせてもらった!
人類は滅亡する!

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:00.24
>>185
ハヤブサの口元透けさせたみたいだな
飛べる人なんだろ

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:00.74
火山名が読み上げ泣かせすぎるwwwwwww

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:04.24
神奈川たのしそうw

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:04.76
ギャ〜テレ東が気象庁の会見を生放送してるぅ〜

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:08.00
噴火の津波なんて予想出来んわ
12時間後だし

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:08.40
トンガフンガが、フンガー!とフンカ

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:09.87
>>311
下向いちゃってるんですけど

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:10.58
くるぞ!
さらなる大爆発噴火と大津波!
九州の原発が危ない!

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:12.51
今日は安心現金主義さん声大きくしていいぞ

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:14.84
個性的な髪型だな

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:14.90
>>266
これあかんやつ

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:15.97
気象庁の河童口担当者が少しも謝罪せず開き直ってるがな

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:16.79
0時すぎてから出すなんてな

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:18.63
つうかさ
トンガ噴火速報で流すレベルのニュースだろ
昼間どの局も触れてなかったな

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:19.42
津波!避難!
つなみ!にげて!

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:19.25
フライトレーダーすごいことになってるw

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:20.62
オーストラリアに何も影響が出てない時点で話にならんわ
何をびびってるの?

ここまで見た
>>343
FLATww

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:23.05
>>359
いまは謝るよりまず情報だろ

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:22.34
ナッパの指クンみたいなことになったのか・・・

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:24.02
皆で逝こう!!!

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:24.49
>>275
これ地球どうなんの?

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:25.43
神奈川楽しくないよby大和市

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:26.49
>>1
気象庁かどこかの「新たな津波の到達情報」があるたびに
神奈川の警報スイッチが入って一斉に携帯が鳴る

他の県は「新たな津波の到達情報」がトリガーになってない

バグだろこれ



気象庁かどこかの「新たな津波の到達情報」があるたびに
神奈川の警報スイッチが入って一斉に携帯が鳴る

他の県は「新たな津波の到達情報」がトリガーになってない

バグだろこれ



気象庁かどこかの「新たな津波の到達情報」があるたびに
神奈川の警報スイッチが入って一斉に携帯が鳴る

他の県は「新たな津波の到達情報」がトリガーになってない

バグだろこれ

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:27.04
Twitterより

神奈川県のエリアメール10回目記念にキレて県庁の緊急窓口に電話した
・神奈川だけ他の自治体の10倍以上配信をしている
・去年のGWの前科もある
・このままでは神奈川県民は通知を切り、肝心の時にエリアメールが役立たなくなる
対して返答
・担当者に確認をしたが気象庁で配信してるため止められない


だそうだ。神奈川やばいよw

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:28.37
>>321
直径200キロ以上だってよ

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:29.53
世界食糧危機で人類激減しそう

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:30.36
>>367
塵が擦れて雷発生する

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:31.34
三重 和歌山 徳島 高知 鹿児島 沖縄 青森 北海道
ここら辺1mだって
やば

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:31.46
トンガからここまでくるのかな

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:32.29
マスクがインパクトありすぎて話しに集中できないww

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:33.10
寝てるのに緊急速報で叩き起こされた人も多いだろう
今すぐ逃げてくださいって、なんも起きてないし騙された奴おる?
緊急速報は正確でない場合は全く迷惑でしかない

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:33.15
海女さんにげて

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:34.51
気候変動でまた米の変動云々の話流れて買い占め起こりそうだな
30kg買っとくか

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:35.15
騒ぐなバカ。トンガ周辺の海域でも
1mぐらいの水面変化らしいぞ。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:35.70
海無し県なので津波の警報が来た試しがない

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:35.89
明日アクアライン通るんだが大丈夫かな?

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:36.68
津波の規模によってはディズニーリゾートも避難エリアなんだよな
あのあたり高台ナッシングなのに

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:37.12
フンガー!!

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:37.93
>>266
あかん

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:04:39.60
神奈川県民もはや津波どうでもよくなっとるやん

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード