facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スペル魔 ★
  • 2022/01/16(日) 01:54:08.75
トンガで大規模噴火 周辺で1m近い津波発生 日本 被害心配なし
2022年1月15日 22時45分

気象庁は、日本への津波の影響を調べていましたが、先ほど午後7時すぎ「日本では多少の潮位の変化があるかもしれないものの被害の心配はない」と発表しました。

潮位の変化は
▽北海道から鹿児島県にかけての太平洋側と沖縄・奄美の広い範囲が中心でいずれも20センチ未満と予想され、
▽早いところで午後9時ごろから1日程度続く可能性があるということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220115/k10013432611000.html



【津波警報】奄美群島・トカラ列島に発表 ただちに高台などに避難を (1時00分現在)
https://news.yahoo.co.jp/articles/293a51d954de790f65ed0e3226294894848c1f8e
1月16日(日)0時15分、奄美群島・トカラ列島に津波警報が発表されました。

津波による被害が発生します。沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。



津波警報が発令されました
https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/tsunami/
伊豆諸島 三宅島坪田
第1波到達時刻
15日 20時24分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 20時41分 0.2m
伊豆諸島 八丈島八重根
第1波到達時刻
15日 20時26分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 22時21分 0.4m
小笠原諸島 父島二見
第1波到達時刻
15日 19時58分 引き
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 22時52分 0.9m
奄美群島・トカラ列島 奄美市小湊
第1波到達時刻
15日 20時44分 引き
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 23時55分 1.2


関連スレ
【津波警報】神奈川、エリアメール爆撃短期間で366回 1:42時点 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642264990/
【津波警報】奄美群島・トカラ列島 3m  トンガ大噴火の影響  ★4 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642263644/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642264404/

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:03.47
何だそのマスク!

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:03.79
うざすぎて鳴らないようにしてしまった
今後エリアメールに気づかず死んだら気象庁のせいだ

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:04.26
このハゲマスクなんや

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:04.36
こんなに災難なあった受験生も珍しい。いつかの早稲田のように入試はやらずにくじ引きで決めたら?

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:04.96
https://i.imgur.com/fuFK3x3.jpg


トンガ大丈夫なのか?

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:05.11
ちくしょう
どうすれば神奈川のバカどもが逃げてくれるんだ
これだけ言っても、全く動かねえよ

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:05.52
聞き取りにくいなあ

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:06.21
東日本大震災の時、北海道函館で津波で亡くなった人が一名いて
その人は居間で寝ている時に被害にあったようだ
その時の津波の高さは46cmだったそうだ

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:06.75
謎マスク

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:08.07
今更かよ

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:08.86
>>170
スマホ鳴りまくり

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:10.44
気象庁のおっさんのマスク、なにこれ? かっけー、なんとか戦隊みたい

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:11.16
気象庁の人
へんなマスク

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:12.24
この人が今回の気象庁の防波堤か

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:12.37
何で警報遅れた

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:12.56
デュアルシムだと通知が2回来る…
どうやったら通知切れるんだこれ

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:12.73
>>88
神奈川www

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:13.96
>>198
聴覚障害向けだよ…

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:14.51
通信途絶て
こっわ

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:15.13
オーストラリアはまだデカいから大丈夫だろうけど
ニュージーランドも逝ったな
羊たちが沈黙

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:22.09
まさかのシースルー

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:23.03
どうせならシベリアトラップ級の破局噴火が起きて大量絶滅といこうやペルム期みたく

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:23.71
うっせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:23.85
トンガはポンペイみたいな感じか

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:23.96
>>88
神奈川以外の全部足し合わせても余裕で神奈川のが上行きそうだな

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:24.02
>>45
なんなんコイツらwwwwe

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:25.58
未だかつてないレベルまで官僚の質が下がっていることを証明する出来事だな。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:27.46
>>211
評価する

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:28.62
埼玉だけど津波警報も注意報も出なかったぞ

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:30.38
動画実況勢はマイペースにゲームしてて草

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:31.31
まさか空気圧で津波が起きるとはね

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:33.37
>>168
iPhoneなら
設定→通知→1番下までスクロールして緊急速報OFF

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:36.14
>>8
ただでさえ穀物やばかったから本当になにか起こるかもしれんね

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:37.74
いかん、頭とマスクしか見えない

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:37.88
やっと気象庁でてきた

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:38.04
>>212
軍の無線くらい打てるだろ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:39.21
水爆でもあっあん?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:39.70
日本どうなっちゃうの?
起きたら、ベッド以外は水に浸かってそう

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:43.90
こんなのトンガで津波発生した時点でかなりの精度で日本にどの程度の津波来るのか解るだろ
何で夜中になって騒ぎ出すのか意味がわからん

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:45.49
テンプレ会見してどうすんだよw

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:47.36
>>224
今見れないから画像たのむ!

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:48.95
記者会見きましたーお疲れ様です

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:49.11
>>212
とはいえ現地の動画は入ってきている模様

https://www.instagram.com/p/CYwbNtopYMn/?utm_medium=copy_link
やばい

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:50.11
>>230
だめだね

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:52.21
>>241
うつむいてるから口元見えないやん

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:52.36
火山さん怒らせたらやべーのがわかったよママン

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:52.07
気象庁の報道官がカッパにしか見えない

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:52.88
>>173
破局噴火による気候変動は数年はあるから焼け石に水

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:53.37
>>211
ハゲとるがな!

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:54.11
カッパみたいな気象庁担当が謝罪もせず白々しく淡々と津波注意の言葉流してるだけだな
フザけてんな、腹立つ

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:54.12
フジテレビの現地中継ワロタw

アナ「現地と電話でつながっています!今どこにいますか?」
電話相手「海沿いのホテルです!」
アナ「逃げてください!中継でした」

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2022/01/16(日) 02:01:54.59
トンガの噴火規模がいまいちまだ分からない人へ
とりあえず俺はもうアマゾンで米ポチった

https://i.imgur.com/eVbnVR7.jpg


お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード