facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • スペル魔 ★
  • 2022/01/16(日) 01:33:24.53
トンガで大規模噴火 周辺で1m近い津波発生 日本 被害心配なし
2022年1月15日 22時45分

気象庁は、日本への津波の影響を調べていましたが、先ほど午後7時すぎ「日本では多少の潮位の変化があるかもしれないものの被害の心配はない」と発表しました。

潮位の変化は
▽北海道から鹿児島県にかけての太平洋側と沖縄・奄美の広い範囲が中心でいずれも20センチ未満と予想され、
▽早いところで午後9時ごろから1日程度続く可能性があるということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220115/k10013432611000.html



【津波警報】奄美群島・トカラ列島に発表 ただちに高台などに避難を (1時00分現在)
https://news.yahoo.co.jp/articles/293a51d954de790f65ed0e3226294894848c1f8e
1月16日(日)0時15分、奄美群島・トカラ列島に津波警報が発表されました。

津波による被害が発生します。沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。



津波警報が発令されました
https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/tsunami/
伊豆諸島 三宅島坪田
第1波到達時刻
15日 20時24分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 20時41分 0.2m
伊豆諸島 八丈島八重根
第1波到達時刻
15日 20時26分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 22時21分 0.4m
小笠原諸島 父島二見
第1波到達時刻
15日 19時58分 引き
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 22時52分 0.9m
奄美群島・トカラ列島 奄美市小湊
第1波到達時刻
15日 20時44分 引き
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 23時55分 1.2m
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642263290/

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:43:50.72
今気付いたけど東京湾とか鹿児島湾とか津軽湾には注意報出てないんだな

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:43:51.95
警報で起きたわ

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:43:52.10
東日本大震災並みの津波なら警報出してもいいよ
こんなので警報出すなや

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:43:53.14
警報疲れ。。。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:43:53.94
>>343
トンガなら俺の隣で寝てるよ

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:43:56.31
いやだからさ?普通の津波じゃないから?地震による津波と勘違いしてへん?あんたら

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:43:56.70
今年の夏は寒いんかのう

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:43:57.56
埼玉は静かです

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:43:58.11
神奈川県民ブチ切れ案件

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:43:58.14
地球規模の大災害きてるね

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:43:58.31
>>343
電話するなよ
東日本のときも電話止まったのしらんのか
災害で電話やめろ

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:43:58.63
寝ていいか?

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:43:58.94
>>210
トンガ「今あなたの後ろにいるの」

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:43:59.23
トンガの映像ほとんどないじゃん

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:00.47
原発さえ逝かなけりゃ大した事ねーだろw

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:01.98
日本は太平洋プレートが落ち込む場所だから影響がない訳はないな
富士山くるか?

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:02.07
カストロ首相

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:02.59
会見の第一声が侘びじゃなかったら寝る

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:02.69
気象庁も「直ちに影響はない」で済まさないで
「影響は無いと思います知らんけど」なら無問題だった
どっちにしても叩かれるんだからそれで

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:03.35
安易に警報出し過ぎると
次回からめんどくさくなって無視するやつが増える

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:03.42
>>335
神奈川県トンガ説

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:03.88
90cmの津波ってそこそこやばいの?

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:04.20
備蓄カロリーメイトぼそぼそうまい
が始まる頃?

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:06.64
日本列島現在被害拡大厨

災害の真っ只中

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:08.62
逃げろ!マジで

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:10.26
トンガってどこにあんの?

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:11.64
5m 10m級来なきゃ避難の必要性ないからな
絶対来ない

ここまで見た
  • 501
  • アニ‐
  • 2022/01/16(日) 01:44:12.66
八戸港に到達したのが11時49分
気象庁が注意報出したのが0時15分だとさ
各局のアナに怒り感じる

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:13.68
>>439
安倍がトンガの噴火にどう絡んでんだよ
アホか

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:13.56
やばい。夜中なのに甘いものが欲しくなってきた。
コーラーとケーキが欲しい!

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:16.00
意外な形で首都が正式に京都に戻る

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:18.17
死人出てるだろこれ
気象庁\(^o^)/オワタ

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:19.33
無能庁のデマで漁船被害
国家賠償やな

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:19.50
>>384
わかる
しばらく民間のしか見てなくて、今日改めて見たけど酷いよね
1年経って改善されてるのを期待していたけど

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:19.49
サイレースのんではよ寝ろや

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:19.63
>>436
さらに上げ潮時間

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:20.69
>>357
さようなら下流w
上流世田谷民は生き残るからw

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:21.83
こう言う時さ、逃げるのを嫌がる奴がいるだろ?
「生きていたらまた会おう」と言って別れればいい?

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:22.51
大丈夫なんかこれ

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:26.54
>>409
トンガとはどれくらい離れてる場所なんかね

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:27.07
>>282
んだ。諦めるしかないべ。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:27.23
NHKの高知の船が流されてるって話こえーな。東日本の時みたいだ。引き潮ならこれからデカいのきそうだし。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:28.03
>>343
衛星回線くらいじゃね?
使えるの

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:29.21
飛行機モードにしたらいいんじゃね?

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:31.91
富士山が噴火警戒レベルになったら日本人はどう行動するんだろうなあ

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:33.73
トンガ再爆発!

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:35.53
>>394
間違えて再送繰り返してると思うじゃん?
毎回少しずつメッセージ違うから意図して送ってるんだよ。
まじで気が狂ってる。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:35.66
>>341
そんな気がしてきた...

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:36.06
衝撃波で気圧が抜けての海面上昇だとしたら、尋常じゃない量の海水量じゃね?

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:41.23
>>375
海が綺麗だ

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2022/01/16(日) 01:44:41.57
>>432
アナル

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード